ゲーム カテゴリの記事一覧

ポケモンでLoL!?中国テンセントと開発した「Pokémon UNITE」が登場、スマホとニンテンドースイッチ向けで基本無料!!!

2020/06/24 22:24會原

Nintendo SwitchPokémon UNITETencent

株式会社ポケモンは、モバイル向けの新作タイトル「Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)」を正式発表しました。基本プレイ無料。対応プラットフォームはNintendo Switch / Android / iOSで、各プラットフォーム間のクロスプレイにも対応します。多数のゲームを手掛ける中国の大手企業「Tencent(騰訊)」、その傘下「TiMi Studio Group(天美工作室群)」と共...

リアルタイム海戦で操舵感を味わう、蒼藍の誓い − ブルーオース

2020/04/30 12:01あだっち

RPGZephyrusGamesブルーオース海戦

艦娘から戦姫へ、ブルーオースの世界「艦これ」こと「艦隊これくしょん」に始まった艦船美少女擬人化路線、そこに今回参入することになった「蒼藍の誓い - ブルーオース(Android / iOS)」を紹介します。擬人化された艦船の呼び名は「艦これ」の「艦娘(かんむす)」が有名です。他にも戦艦少女Rの「戦艦少女」というものもありました。「アズールレーン」でも当初は「艦娘」と呼称していましたが、艦娘が既に商...

未成年ゲーム規制、中国の方がガチだった。ゲーム会社とスマホメーカーも協力

2020/03/21 17:49あやさん

OPPOTencentゲーム規制中国香川県

このほど香川県議会で可決され、4月1日より施行される「ネット・ゲーム依存症対策条例」。インターネット上で批判が噴出しており、中には「日本国憲法第21条第2項で禁じられている検閲に当たる、違憲条例」という意見も。また、お笑い芸人のカンニング竹山による文化放送のラジオ番組「なな→きゅう」での、「すごく考えが古い。全部時代と逆行してる」、「それに今は、学校教育でコンピュータープログラムを作る授業が始まっ...

ここが無根拠、非科学的。スマホやゲームを規制する「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」を点検

2020/03/12 14:40會原

オカルトゲーム規制取材記事地方自治疑似科学

香川県議会で「ネット・ゲーム依存症対策条例」を制定しようとする動きがあります。これは18歳未満によるスマホやPCなどでのゲームやネット利用を制限する内容です。この条例に関して科学的見地から専門家が見るとどうなのか?「ネット・ゲーム依存症対策条例について考える講演会」を2月9日、うぐいすリボン、エンターテイメント表現の自由の会、コンテンツ文化研究会が文教シビックホールで共同開催しました。講演したのは...

ニンテンドースイッチライト新色「コーラル」が予約受付開始

2020/03/09 16:42會原

Nintendo Switch Lite

任天堂は、「Nintendo Switch Lite」に新色コーラルの追加を発表。2020年3月7日より予約受付を開始しました。発売日は3月20日。価格は1万9980円(税別)。Nintendo Switch Liteは、Nintendo Switchと比べて、コントローラーを本体と一体化し、画面出力機能を排除した携帯専用のゲーム機。解像度はそのままHD(1280×720)から変更なし。画面サイズ...

奇策。「XperiaをPS5に同梱すればAppleにも勝てる」?

2020/02/05 07:36會原

One SonyPlayStation 5Remote PlaySIESIPS

米大手経済紙Forbesの上級投稿者Jay McGregor氏は、「PlayStation 5とXperiaの提携が、AppleやSamsungを出し抜き得る」と題した論説記事を公開しました。ソニーは音楽、ゲーム、テレビ、カメラ部門において大成功を収めており、スマートフォンとは対照的であると指摘。愛されるハードとサービスを作ることに熟練しているソニーが、なぜ人気あるスマホを作れないのか?この状況が...

北朝鮮でも「スマホは1日1時間」? 朝鮮労働党機関紙、香川県ゲーム依存対策条例を見習う

2020/02/05 07:01汀居蛍

ゲーム規制北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国香川県香川県ネット・ゲーム依存症対策条例

「ネット・ゲーム依存症から子供を守る」「スマホ・ゲームは1日1時間」――先日香川県がまとめたネット・ゲーム依存症対策条例案が話題を呼びましたが、お隣朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)でも同じような議論が起こっているようです。1月27日付の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」に、「過度の電子機器使用がもたらす後遺症」と題する記事が掲載されました。記事では、「アジアのある国」でスマートフォンやビデオゲーム、コン...

日本esports促進協会(JEF)、香川県「ゲーム依存症条例」に声明。eスポーツの好影響を指摘、慎重な研究議論を求める

2020/01/25 21:11會原

eスポーツゲーム規制日本esports促進協会香川県香川県ネット・ゲーム依存症対策条例

一般財団法人日本esports促進協会(JEF)は、香川県が2月の定例会に提出予定の香川県ネット・ゲーム依存症対策条例の素案について、声明を発表しました。素案の第二条及び第三条で定められている定義と基本理念が、eスポーツ産業の健全な発展及び選手活動を行うにあたり避けれない項目があると指摘します。世界においてesports産業を専門職として取り扱っている業種があり、esports人口は観戦者も含めれ...

有名ゲーマー「会社バレ」で事業化、副社長に。NTTらeスポーツで新会社

2020/01/21 20:15會原

eスポーツNTTNTTe-Sports取材記事株式会社NTTe-Sports

NTT東西など6社が、株式会社NTTe-Sportsを1月31日に設立すると発表しました。NTTはこれまで通信ネットワークやICT技術を軸にNTTアドと連携して、自治体等にeスポーツにおけるICTソリューション提供やイベント企画運営支援等を2019年3月に開始してきたといいます。今回の新会社設立にあたり、副社長となる影澤潤一氏は、格闘ゲームのイベント主催や実況などで知られるゲーマーです。NTTがe...

eスポ台風の目!なんと中国テンセントとブラックシャークが提携、ゲーミングスマホの開発で協力か

2020/01/21 18:06會原

Black SharkBlack Shark 3eスポーツTencentTencent Games

中国Tencent Gamesは、ゲーミングスマホの分野でBlack Shark社と正式提携することを発表しました。Black Sharkは、Xiaomi出資のゲーミングスマートフォンメーカー。日本国内ではTAKUMI JAPANが正規代理店として製品を販売しています。まさかBlack SharkはTencent Gamesと提携とは、大出世です (Black Shark社のゲーミングスマホBla...

ゲーマー必見イヤホンジャックあり。充電しながらゲームが超捗る神アクセサリー「2in1ゲーミングアダプタ」発売!

2020/01/21 16:31會原

2 in 1 ゲーミングアダプタBlack SharkTAKUMI JAPANイヤホンジャック取材記事

Xiaomi出資のスマートフォンメーカー「Black Shark」の国内正規代理店を務めるTAKUMI JAPAN株式会社は、東京都内にて記者発表会「KAZUNA World 2020 Jan」を開催。Black Shark社製アクセサリー「2in1ゲーミングアダプタ」を2020年1月21日、本日より発売すると発表しました。TAKUMI JAPANのECサイト「KAZUNA eSHOP」にて、39...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない