ゲーム カテゴリの記事一覧

艦娘の次は銃娘!ドールズフロントラインレビュー。
今回紹介するのは戦術人形の登場するスマホゲーム「ドールズフロントライン」です。ドール達の世界にようこそゲーム内容は「艦これ」、古くは「信長の野望」的なシミュレーション仕立てになっています。戦術人形(擬人化だが人間ではない)を育成、戦闘、装備を強化していくことがメインとなっています。「艦これ」をプレイしたことがあればすんなりと入れそうです。双六形式のフィールドフィールド画面は行動ポイントで移動、戦闘...

値下げでより購入しやすい新価格!4K HDRにも対応したPS4 Pro レビュー。
今話題のiPad Pro!ではなく、PS4 Proを購入しました。初代PS4発売から4年9ヶ月、Pro発売からは約2年。なぜこの微妙なタイミングなのか。レビューします。そもそもPS4とは改めて説明することもないとは思いますが、ソニーインタラクティブエンタテインメントが2014年2月22日より日本国内で販売している家庭用据置ゲーム機。PS4のゲームはもちろん、NetflixやYouTube、Hul...

マイクロソフト、ゲームストリーミングサービスをGalaxyに提供!
Samsung Developer Conference(SDC)2018において、MicrosoftはProject xCloudを、SamsungのGalaxyスマートフォンで利用可能とし、コンソール機のようなゲーム体験を実現すると発表しました。xCloudはMicrosoftが開発中のゲームストリーミングサービス。クラウド上で家庭用ゲーム機のゲームタイトルを実行し、各種デバイス上で表示、操作...

携帯ゲーム機は衰退しました? Nintendo SwitchでYouTubeアプリが配信
Nintendo SwitchにYouTubeアプリが配信されました。今までニコニコ動画のアプリはありましたが、ついにYouTubeもNintendo Switchで楽しむことが出来るようになりました。発売から2年、今までなかったのが不思議なぐらいのYouTubeアプリ、筆者のSwitchでもダウンロードしてみました。少し大きめのファブレット感覚のSwitch、タッチパネルでの操作以外にも左右上部...

プレイステーションクラシック、予約受付開始
ソニーインタラクティブエンタテインメント(SIE)は、「プレイステーションクラシック」の予約受付を開始しました。「プレイステーションクラシック」は、過去のプレステの名作20タイトルを収録した端末。同じくニンテンドークラシックミニやネオジオミニといった、過去の名作ゲームを収録した小型端末による「復刻ブーム」の流れに乗ることになります。収録タイトルは以下の通り。アークザラッドアークザラッドⅡARMOR...

聖人ゲットだぜ!ポケモンGoそっくりの宗教ゲーム「キリストGo」が登場
ポケモンGoにそっくりのゲームアプリ「Follow JC Go!」が登場しました。若い世代への信仰心を育むことを目的としているようです。イタリアの新聞の報道を元にThe Vergeが伝えました。それによるとJC Goは、聖書に登場する人物、聖人がこぞって登場。この聖人たちを集めることがゲームの目標となっているようです。JCとは、女子中学生ではなく、Jesus Christ(ジーザス・クライスト)の...

習近平、「近眼防止」を口実にゲーム規制を開始。
所謂「ネトゲ中毒」は日本でも度々社会問題として注目され、それ以前にもゲームをしていると頭が悪くなるぞと、「ゲーム脳」なる概念も発明されたりしました。最近、中国でオンラインゲームの「総量規制」への取り組みが始まり、物議をかもしています。8月30日、教育部、国家衛生健康委員会、国家体育総局、財政部、人力資源と社会保障部、国家市場監督管理総局、国家新聞出版署、国家広播電視局など中国政府8部門は合同で、「...

ポケモンGO、PvP実装へ。2018年末
スマートフォンの位置ゲームアプリ「ポケモンGO」に、PvP(プレイヤー同士の対戦機能)が実装されることがわかりました。これはNianticのEMEA(欧州・中東・アフリカ市場)製品マーケティング部門責任者であるAnne Beuttenmuller氏が、ポーランドの「Gram.pl」にて語ったもの。現在NianticはPvPモードの開発に取り組んでおり、今年末までに利用できるようにするとのこと。ポケ...

CoD完全新作、スマホで数ヶ月以内に登場。
米Activisionと中国Tencentは、「Call of Duty」の完全新作をモバイル向けにリリースすることを発表しました。「Call of Duty」シリーズはActivisionの代表作。PCや家庭用ゲーム機に供給されてきたFPS(一人称シューティング)の、15年も続くビッグタイトルですが、ついにスマートフォンでもプレイできるようになります。基本プレイ無料で、中国市場では数ヶ月以内にサ...

少女前線、日本版の事前登録が開始!
スマートフォン向けゲーム「少女前線(少女前线 Girls Frontline)」の、日本における事前登録受付がついに開始されました。iOS / Androidに対応、基本無料です。少女前線は、中国のサークル云母组(MICA-team)の開発するゲーム。開発会社としては散爆网络。日本国内での運営は株式会社サンボーンジャパンが担います。2016年より中国国内サービスが開始。これまで日本人はおそらく台湾...

艦これAC激似と話題のアビホラ、サービス開始初日から本家に目をつけられる
スマートフォン向けゲーム「アビス・ホライズン(深渊地平线)」の日本におけるサービスが、本日より開始されました。iOS / Androidに対応、基本無料。本作は中国の重庆煜颜文化传播有限公司が開発し、国内では上海晨之科信息技术有限公司の子会社であるMorningTec Japan株式会社が運営します。戦闘システムはSEGAの「艦これアーケード」に類似、その他、上海蛮啾网络科技と厦门勇仕网络技术の共...