通信・モバイル カテゴリの記事一覧

【悲報】Pixel 7が販売禁止に、特許侵害したGoogleの態度が悪いため。さらにPixel 8/9も販売禁止にするよう訴えられる

2025/06/30 22:23會原

GoogleGoogle Pixel 7Pantech

かつて携帯電話・スマートフォンのメーカーとして知られていた韓国企業のパンテックですが、Googleを相手取った特許侵害訴訟で勝訴しました。韓国メディアETnewsが報じています。この訴訟でGoogle Pixel 7シリーズの販売禁止命令を勝ち取ったとのこと。ETnewsによると、日本の司法史上初めて、標準必須特許の侵害に対して販売禁止を命じた画期的な事例だそうです。パンテックは2023年、Goo...

KDDI、全国で通信障害発生 約27分で復旧

2025/06/26 22:41會原

auKDDI

KDDIは6月26日、同日午後1時21分から午後1時48分にかけて、全国エリアで携帯電話サービスが利用できない、または利用しづらい状況が発生したと発表しました。現在は復旧しているとのことです。今回の通信障害では、5G SA契約の利用者は全国、5G SA契約以外の利用者は西日本エリアで影響を受けました。西日本エリアには富山県、石川県、福井県から沖縄県まで31府県が含まれています。対象となったサービス...

イオン、AEON PayとWAONを統合

2025/06/26 20:30會原

AEON PayWAON

イオンとイオンフィナンシャルサービスは6月26日から、AEON Payと電子マネーWAONを統合した新「AEON Pay」のサービスを開始すると発表しました。新AEON Payでは、コード払いとWAONタッチ決済間での残高移行が可能になり、利用可能店舗数は約430万カ所と従来の1.4倍に拡大するとのことです。イオングループ外での利用範囲も広がり、より多くの場所でシームレスな決済が可能になるとしてい...

スマホ薄型化ブームの先鞭Galaxy S25 Edge、売上不振?

2025/06/26 15:21會原

Galaxy S25 Edge

サムスンの薄型スマートフォン「Galaxy S25 Edge」の売上が、同社の予想を大きく下回っていることがわかったと、韓国の経済紙The Elecが報じました。先月発売された同モデルは、厚さ5.8mmという薄型設計が特徴でしたが、販売不振を受けて今月の生産数を大幅に削減したとのことです。業界関係者によると、新機種は通常発売から3か月間は堅調な売上を維持するため、この急激な売上減少は同社にとって懸...

楽天モバイルが新プラン「最強U-NEXT」。非段階制無制限、U-NEXTが安く使える

2025/06/23 20:30會原

Rakuten最強U-NEXT取材記事楽天モバイル

楽天モバイルは、6月23日東京都内で発表会を開催。株式会社U-NEXTと協業した新料金プラン「Rakuten最強U-NEXT」を発表しました。データ通信無制限の「Rakuten最強プラン」と動画配信サービス「U-NEXT」をセットにしたもので、2025年10月から月額4378円(税別3980円)で提供を開始するとのことです。新プランは、楽天モバイルのデータ通信無制限プランに、U-NEXTのサービス...

速報:楽天モバイル、890万回線突破。MVNO含む

2025/06/23 20:02會原

Rakuten最強U-NEXT楽天モバイル

楽天モバイルは、新プラン「Rakuten最強U-NEXT」を発表。この際、楽天モバイルの回線数を明かしました。それによると、楽天モバイルの全契約回線数は890万回線を突破したとのこと。なお、これは楽天モバイルMVNO残留者やBusiness Continuity Plan用途も含めた全ての契約者数。BCP回線を除くMNO・MVNO・MVNEをあわせた回線契約数は872万。MNO契約回線数は807万...

5Gミリ波とAIで人数把握する新技術。楽天モバイルと東京科学大学

2025/06/21 18:11會原

5Gミリ波東京科学大学楽天モバイル

楽天モバイル株式会社と東京科学大学は、5Gミリ波と人工知能・機械学習を活用して人数計測を可能にする「5Gセンシング技術」の実証実験を実施したと発表しました。従来、小売店やイベント会場での人数計測にはカメラを使用するのが一般的でしたが、この技術では映像の代わりにWi-Fi、セルラーRADAR、Bluetoothなどの無線信号を使用するとしています。人を検知すると無線信号が反射、吸収、散乱されるため、...

【斬新】電波「不感地」報告で通信容量ゲット!mineo施策

2025/06/19 23:51會原

mineo

これは面白い!オプテージが運営するMVNO「mineo(マイネオ)」は、屋内の電波状況改善を目的とした「不感地」情報の投稿キャンペーンを開始すると発表しました。下り速度が5Mbps未満の場所を報告したユーザーに500MBのパケットをプレゼントし、実際にDAS(分散アンテナシステム)が導入された場合はmineoコインを追加で贈呈するとのことです。キャンペーン期間は7月20日23時59分までとしていま...

【朗報】NFC通信範囲、4倍に拡大!新規格にて

2025/06/19 23:07會原

NFC

NFC(近距離無線通信)技術の新標準「NFC Release 15」のアップデートが発表され、コンタクトレス接続の距離が従来の0.5センチメートルから2センチメートルへと4倍に拡張されることが明らかになりました。The Vergeが伝えています。NFCチップと端末の位置合わせがそれほど正確でなくても接続が確立されるように。スマートウォッチやスマートリングなどの小型デバイスを使用する際に、うまく位置...

ドコモショップとドコモのコールセンター、マネックス証券の多要素認証設定をサポートへ

2025/06/17 19:55會原

NTT docomoマネックス証券

NTTドコモとマネックス証券は、ドコモショップおよびドコモのコールセンターにおいて、マネックス証券のウェブサイトやアプリへのログインにおける多要素認証機能の設定サポートを6月18日から開始すると発表しました。NTTドコモとマネックス証券は2024年から資本業務提携を行っています。マネックス証券では、同社を装ったフィッシング詐欺に加え、不正なログインや取引を確認しているとのことです。フィッシングメー...

野心的。AQUOSスマホ、海外市場比率10%目指す

2025/06/17 14:01會原

AQUOSSHARP

シャープは、事業戦略説明会を開催。そのなかで、AQUOSスマートフォンの今後の戦略について話しました。台湾・シンガポール・インドネシアに集中投資し、2027年度には全体のうち海外比率10%を目指す方針とのこと。また、今後はスマートフォンと接続する独創的なウェアラブル端末も検討。顧客のライフタイムバリューを高める狙いがあるとのこと。...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない