通信・モバイル カテゴリの記事一覧

【中国人民に朗報】iPhone Air、ついに発売!eSIM問題解決へ

2025/10/14 22:09會原

eSIMiPhone AirTim Cook中国

Appleは超薄型スマートフォン「iPhone Air」を中国本土で今週から販売開始するようです。Tim Cook氏が明らかにしました。現地時間10月17日(金)に予約受付を開始し、10月22日(水)に発売とのこと。価格は7999元(約17万0251円)です。ティム・クックCEOが訪中に合わせて微博で明らかにし、当初の遅延要因だったeSIM規制の調整が整ったとされています。iPhone Airは厚...

Nothingと楽天モバイル、代官山で体験イベント。土日開催

2025/10/11 18:37會原

CMFNothingNothing Technology代官山楽天モバイル

Nothing製品をこの目で見よう!Nothing Technologyと楽天モバイルは、代官山T-SITE(蔦屋書店)GARDEN GALLERYにて、「Nothing x 楽天モバイル Special Experience Session」を開催中です。 @sumahon 代官山にあのデザインスマホが限定登場! #nothing #nothingphone3 #cmf ♬ オリジナル楽曲 ...

iOS激似!リキッドグラスUI、完コピ一番乗りは「あのメーカー」

2025/10/11 17:09會原

Liquid GlassOriginOS 6Vivo

やってくれると思ったぜ!vivoの新OS「OriginOS 6」が、Appleの「Liquid Glass」デザインを採用したiOS 26と酷似しているとの指摘が、海外サイトで相次いでいます。wccftechは「露骨なコピー」と伝えました。Appleは今年のWWDCで、各プラットフォームに横断導入する新デザイン言語「Liquid Glass」を正式発表。透過・反射・屈折の表現をUIに落とし込んでい...

中国政府、Qualcommを独占禁止法違反で調査開始。

2025/10/11 05:21會原

AutotalksQualcomm中国政府米中貿易戦争

中国の国家市場監督管理総局(SAMR)は、米クアルコムによるイスラエルの車載通信半導体企業「Autotalks」買収に関して、独占禁止法(反壟断法)違反の疑いで調査を開始しました。ロイターなど複数の海外メディアが報じています。Autotalksは車車間/路車間のV2X通信に強みを持ち、クアルコムは本買収により自社の「Snapdragon Digital Chassis」や自動車向け通信スタックへの...

【悲報】ドコモ、爆アゲセレクションを改悪。還元率爆サゲ

2025/10/09 19:01會原

NTT docomo爆アゲセレクション

NTTドコモは10月9日、「爆アゲ セレクション」の還元率を12月10日から改定すると発表しました。従来は多くの料金プランで20%前後を還元していましたが、改定後は「ドコモ MAX/ドコモ ポイ活 MAX」以外の回線で軒並み縮小。具体的にはGoogle Oneは20%→10%に半減、dアニメストアは10%→5%に後退、YouTube Premiumは20%→5%(MAXでも10%)、Nintend...

【朗報】Xperia 10 VII、スマホのマイナカード対応!Pixel 10は10月中旬以降に対応予定

2025/10/07 17:26會原

Google PixelGoogle Pixel 10XperiaXperia 10 VIIマイナンバーカード

マイナンバーカードのAndroidの「スマホ用電子証明書」対応機種一覧に、ソニーの最新スマホ「Xperia 10 VII」が追加されました。各キャリア/直販モデル(SO-52F、SOG16、A502SO、XQ-FE44)が追加となっています。また、販売中端末のうち未対応の「Google Pixel 10」シリーズは、10月中旬以降に順次対応予定と明記されました。対象はPixel 10/10 Pro...

さらば20GB(30日)トッピング。povo2.0が常設トッピングを追加

2025/10/07 16:03會原

KDDIpovo2.0

KDDI、沖縄セルラーは2025年10月7日、povo2.0において新たなデータトッピング「5GB(30日間)」を1380円で提供すると発表しました。新設された「5GB(30日間)」は、従来の「3GB(30日間)」ではデータ量が少し足りないと感じていたユーザーに向けた選択肢です。ただし常設(いつものトッピング)の20GB/30日は廃止するそうです。廃止トッピングは以下の通り。トッピング名料金終了日...

UQ mobileが「iPhone 16」を発売、128GBは14万5400円から

2025/10/05 19:32會原

iPhone 16UQ mobile

KDDIと沖縄セルラーは、UQ mobileにおいてアップルの「iPhone 16」を10月3日に発売すると発表しました。オンラインショップ価格は128GBが14万5400円、256GBが16万9500円、512GBが20万9700円です。なお「iPhone 16 Plus」の取り扱いはありません。また、料金プラン「コミコミプランバリュー」または「トクトクプラン2」と月額550円の「増量オプション...

楽天モバイル「Rakuten最強U-NEXT」開始!月額4378円、1月までキャンペーンで3278円に

2025/10/01 23:59會原

Rakuten最強U-NEXTRakuten最強プラン楽天モバイル

楽天モバイルは、動画配信サービス「U-NEXT」と連携した新料金パック「Rakuten最強U-NEXT」を2025年10月1日に開始しました。通常料金は月額4378円(3980円)。2026年1月31日までの「リリース記念」キャンペーン期間中は月額3278円(2980円)で提供します。本パックは段階制の「Rakuten最強プラン」と異なり、データ通信は無制限のみの料金設定です。U-NEXTの見放題...

【朗報】楽天モバイル、都心・主要駅・地下鉄の繋がりやすさ改善へ!

2025/09/30 20:53會原

取材記事楽天モバイル

楽天モバイルは2025年9月30日、携帯各社の相次ぐ料金値上げの動きのなかで「値上げせず」と表明しつつ、ネットワークの品質向上に関する取り組みを発表しました。登壇した基地局設置統括部 バイスオフィスマネージャーの大前氏は、「つながりやすさ強化宣言」を掲げ、東京エリアを中心に5G基地局の増設や駅構内の電波対策を加速させる方針を明らかにしました。同社は、契約者数が930万回線を突破し、ユーザー1人あた...

速報:楽天モバイル、930万回線突破!1000万の大台目指す

2025/09/30 18:44會原

楽天モバイル

楽天モバイルは、回線に関する戦略発表会を開催。その中で、楽天モバイルの全契約回線数が930万回線を突破したことを明らかにしました。これはBCPやMVNO、法人向け、楽天Turboなどもすべて合算した数字です。BCPを除くと917万回線、MNO契約回線数のみに絞ると854万回線です。年内の「1000万回線」達成も視野に入れるなど、順調にユーザー数を伸ばしていることが伺えます。携帯会社としての市場シェ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない