通信・モバイル カテゴリの記事一覧

待たれる「再々修正」 iOS 8.0.2でも「圏外」「Touch ID利用不可」の致命的不具合が報告される

2014/09/26 13:16すまほん編集部

AppleiOSiOS 8iOS 8.0.2iPhone 6

最新の「iOS 8.0.2」において、ネットワーク接続やTouch IDの利用ができなくなるバグが、依然としてTwitterで報告されていると国内ブログ「気になる、記になる…」が伝えています。当該の問題が起きた機体はau版のiPhone 6であるそうです。Twitterを検索すると、海外でも同様の事例をいくつも確認できます。ただし、iOS 8.0.1に比べると、その規模は大きくはありません。なお、...

iPhone 6 Plusの「曲がりやすい」問題に、アップルは「極めて稀」としつつも、無償交換対象の可能性

2014/09/26 11:39すまほん編集部

AppleBendabilityBendgateiPhone 6 Plus不具合

iPhone 6 Plusが曲がりやすいため、ポケットの中などで破損したとの報告は国内外で相次いでいます。Twitterのハッシュタグ#bendgateや、各種コミュニティ、メディアにてこの問題は盛んに取り上げられています。しかし海外CNBCが伝えるところによれば、Appleが正式に確認しているiPhone 6 Plusを曲げた事例は、9人の顧客にすぎないとのこと。また、Re/Codeが伝えるとこ...

アップル、早くも「iOS 8.0.2」をリリース 致命的バグを修正

2014/09/26 09:29すまほん編集部

AppleiOSiOS 8iOS 8.0.1iOS 8.0.2

Appleは、モバイル用基本ソフト「iOS」の最新バージョンとなる「iOS8.0.2」をリリースしました。アップデートの容量は73.1MB。インストールにはiTunesとの接続またはWi-Fiネットワークが必要。Appleが昨日リリースした「iOS 8.0.1」では、モバイルネットワークに不具合が生じ圏外となる問題や、指紋認証センサーTouch IDが認識しなくなるなど、致命的な不具合が含まれてい...

アップルのライバルたち、一斉に「iPhone 6 Plus」の「曲がりやすさ」をネタにする

2014/09/26 02:06すまほん編集部

AppleBendabilityBendgateiPhoneiPhone 6 Plus

iPhone 6 Plusは、国内外でポケットの中などですぐに曲がってしまったとの報告が相次いでおり、海外チャンネル「Unbox Therapy」もそれを検証する動画をアップロードしています。これをいい機会にとばかりに、ライバルメーカーたちがこの点を攻撃しています。海外CNETの記事いわく、BlackBerry社のCEOであるJohn Chen氏も、新機種「BlachBerry Passport」...

アップル iOS8.0.1 にアップデートしてしまった iPhone の対策方法を公開

2014/09/25 18:16髙橋 望

iOS8iOS8.0.1iPhoneiPhone6iPHone6 Plus

アップルは iOS 8.0.1 にアップデートしてしまい、セルラーネットワークに接続できなくなったり Touch ID が利用できなくなった iPhone 6・iPhone 6 Plus への対策方法を公開しました。なお、公開された方法は iOS 8.0 に戻すもので、今回の不具合を解消した iOS 8.0.2 の準備を進めているとしています。 リカバリーの方法アップル公式で発表された方法が全て英...

iPhone6・6+ ユーザは様子見が賢明? iOS 8.0.1を適用すると不具合が発生する模様

2014/09/25 03:03髙橋 望

先日リリースされた iOS の新バージョン iOS8 のバグ修正を提供する iOS 8.0.1 にアップデートした複数のユーザから「モバイルネットワークに繋がらなくなり圏外が表示され、Touch IDが使えなくなった」という報告が上がっています。問題の対象となる機種は先日発売された iPhone 6 と iPhone 6 Plus のみで iPhone4S・iPhone5・iPhone 5s・iP...

今、日本で売れている携帯電話のうち、18位までがiPhoneに!

2014/09/23 22:10すまほん編集部

iPhoneiPhone 6iPhone 6 Plusフィーチャーフォン

BCNは、スマートフォンを含む携帯電話の売れ筋ランキング(9月15日~9月21日)を発表しました。それによると、20位中18位までがiPhoneであることが明らかになりました。上位は見事にAndroid端末はありません。なお、SIMフリー版iPhoneは集計に含まれていません。iPhone 6 64GB(SoftBank)iPhone 6 64GB(au)iPhone 6 128GB(SoftBa...

ドコモ版iPhone 6、ホーム画面がドコモのアイコンだらけと話題に

2014/09/20 12:34すまほん編集部

AppleiPhone 6iPhone 6 PlusNTT docomoプリインストール

NTT docomoのiPhone 6を購入したら、ホーム画面がNTT docomoのアプリだらけになっているとのツイートが話題になっています。docomoのiPhone6を見せてもらったら、昔買ったメーカー製PCのデスクトップみたいなことになってて、思わずキャプチャをもらってしまった。dほげほげが最初からいっぱいインストールされてる!! pic.twitter.com/IeqaH3Dpkp— y...

人気格安SIM「mineo」、iOS 8で利用不可

2014/09/18 19:49すまほん編集部

iOS 8mineo

KDDIのネットワークを用いたMVNO「mineo(マイネオ)」は、iOS 8ではサービスが利用できなくなることを確認したとのこと。iOS 8により利用できなくなった端末は以下の通り。iPhone 5S(SIMフリー版(A1453)、au版) iPhone 5C(SIMフリー版(A1456)、au版)iPad mini Retinaディスプレイモデル Wi-Fi+Cellularモデル(au版)i...

Xperia Z1fの経年劣化(筐体のスキマ)

2014/09/06 11:00rironriron

AndroiddocomoSO-02FSonyXperia

昨年の12月から愛用してきたXperia Z1f SO-02Fですが、筐体にスキマができていることに気づきました。 背面パネルの中央部が盛り上がり、スキマができている。背面パネルの中央部が浮き上がっているように見えます。正常な反対側と比べると分かりやすいかと思います。筐体にスキマが出来ているため、防水性能への影響も考えられます。 反対側にはスキマがない(こちらが正常な状態)実は、1ヶ月ほど前から「...

一部のiPhone5にバッテリーの不具合。8月29日より交換プログラム始まる

2014/08/23 13:45髙橋 望

iPhone5アップルバッテリーリコール不具合

2012年9月から2013年3月の間に販売された一部の iPhone 5 において、バッテリー駆動時間が急に短くなったり、頻繁に充電が必要になる不具合が見つかりました。これにあたり、アップルはバッテリー交換プログラムを8月29日より開始します。対象となるのは一部の iPhone 5 のみで、iPhone 5s や iPhone 5c はバッテリー交換プログラムの対象ではありません。自分の iPho...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない