すまほん!!の最新記事

Galaxy Watch FEの発売日、7月31日に決定!

2024/07/24 17:20會原

Galaxy Watch FE

サムスン電子ジャパン株式会社)は、「Galaxy Watch FE」を2024年7月31日(水)に発売すると発表しました。価格は3万4760円(税込)となっています。既に予約を受付中。Galaxy Watch FEはスマートウォッチの最新エントリーモデル。現在、Samsungオンラインショップや世界最大級のショーケース「Galaxy Harajuku」(東京・原宿)、「Galaxy Studio ...

作業×アバターという選択肢。スマホ向け集中向上アプリ「gogh」β版リリース

2024/07/24 17:14芋ノ文

アバターアプリメタバース

「仮想世界ambr」などを手掛けた株式会社ambrは、アバターを活用した新アプリ「gogh(ゴッホ)」のβ版をリリースしました。iOSとAndroid端末で使用できます。「gogh」は、日本から世界中のユーザーが集う仮想世界を創造することを目指したプロジェクト。具体的には、利用者が作業(勉強など)をする際の集中力を向上することを目標としています。アプリでは、集中に適したLofi音楽、リラックスでき...

Vision Proに先駆けて。Meta、AI機能を既存Questにアプデ!

2024/07/24 11:23會原

MetaMeta Quest 2Meta Quest 3

Metaが、Quest用のAI機能を来月から提供すると発表しました。これは、Apple Vision ProのAI対応に先んじての動きとなります。Meta AIを搭載する、Meta初のXR端末がMeta Questヘッドセットということになります。MetaのQuest用AI機能は、8月からアメリカとカナダで順次展開される予定です。対象機種はQuest 3とQuest 2で、Quest Proにも対...

折りたたみiPadではなく?ついに折りたたみiPhone、2026年発売か

2024/07/24 10:37會原

AppleiPhone折りたたみiPad折りたたみiPhone折りたたみスマホ

アップルの初となる折りたたみiPhoneが2026年に登場する可能性があるようです。GSMArenaが伝えました。サプライチェーン筋などからの噂を含む情報を伝えている経済誌DIGITIMES、7月23日に伝えたところによると、この新型iPhoneはサムスンのGalaxy Z Flip6のようなフリップスタイルを採用するとのことです。アップルは今年からこの端末の研究開発段階に入ったといいます。同社の...

【高い?】次期iPhone SE、6インチOLED搭載で価格499ドルか

2024/07/23 22:57會原

iPhone SEiPhone SE 4

価格499ドル!為替レートを考えると……。Appleの次期iPhone SE(第4世代)に関する新たな情報が浮上しました。Phone Arenaが伝えています。著名リーカーのIce Universe曰く、2025年春頃の発売が予想されるこのモデルは、大幅な進化を遂げる可能性があるそうです。まず注目すべきは、ディスプレイの大型化です。現行モデルの4.7インチから6.06インチへと拡大し、OLEDパネ...

ソフトバンクの通話に障害。復旧

2024/07/23 16:25會原

SoftBank障害

ソフトバンクは、通話サービス(音声通信)が利用できない、しづらい状況が発生したと発表しました。発生日時は2024年7月23日(火) 午後0時5分頃。午後1時26分には回復したとのこと。影響エリアは全国。対象サービスはソフトバンク、ワイモバイル、LINEMO、おうちのでんわ、ソフトバンク回線利用MVNO。...

人口減少時代の通信インフラ維持へ。JTOWERとKDDIが共同検討開始

2024/07/23 16:18會原

JTOWERKDDI

JTOWERとKDDIは2024年7月19日、持続可能な通信インフラの構築を目指した共同検討に関する覚書を締結したと発表しました。両社は今後、通信インフラの安定的な運用と効率的な維持管理に向けた協議を行うとしています。屋内については、設備更改の時期を迎えたKDDI単独設備を、JTOWERのシェアリング設備で更改する施策を検討。屋外については、シェアリングによる通信鉄塔の中長期的な整理統合などの施策...

【朗報】iOS 18、好きなアプリをロック画面から直接起動可能に!

2024/07/22 22:30會原

iOS 18

iOS 18で、iPhoneユーザーがロック画面から直接アプリを起動できるようになるそうです。Phone Arenaが伝えています。この新機能により、iPhoneのロックを解除せずに、ユーザーが選択したアプリを即座に開くことが可能になるとのことです。現在のiOSでは、ロック画面の左下にフラッシュライト、右下にカメラのショートカットが配置されていますが、iOS 18ではこれらをカスタマイズできるよう...

NASA、「空飛ぶタクシー」検証VRシミュレーターを運用開始。今後4年間の運用を予定

2024/07/21 18:48芋ノ文

NASAアメリカシミュレーター

アメリカ航空宇宙局(NASA)は、空飛ぶタクシーの研究を目的としたVRフライトシミュレーターを開発したことを発表しました。シミュレーターは、VR環境に加えて、空飛ぶタクシーの物理的な運動刺激と空間的なローター音を再現。より乗客に優しい機体を作るのに役立つデータを収集するために活用します。現在すでに運用を開始しており、テストパイロットのウェイン・リンゲルバーグ氏が試乗済なのだとか。シミュレーターでは...

シャオミが縦折りスマホ参入!Xiaomi MIX Flipは4インチの大型カバーディスプレイとライカが魅力

2024/07/20 20:29會原

XiaomiXiaomi MIX Flip折りたたみスマホ縦折りスマホ

シャオミが新しい折りたたみスマートフォン「Xiaomi MIX Flip」を発表しました。縦折り型のフォルダブルとしては初挑戦となる同社ですが、しっかりライカと提携したカメラなどこれまでのノウハウを活かした端末となっています。Xiaomi MIX Flipの特徴は、4インチの大型カバーディスプレイ。四曲面デザインを採用しており、優れた操作感を実現。カバーディスプレイは1.5K解像度、460PPI、...

シャオミが超軽量フォルダブル「MIX Fold 4」発表!ぶっちぎり4.59mmの極薄軽量、ライカ4眼カメラ搭載で写真も本格派

2024/07/20 19:12會原

XiaomiXiaomi MIX Fold 4折りたたみスマホ

シャオミが最新のフォルダブルスマートフォン「Xiaomi MIX Fold 4」を発表しました。薄型軽量化を実現した新モデルです。新世代の独自ヒンジ技術により、ヒンジ部分の体積を34%削減。展開時の厚さは4.59mm、折りたたみ時は9.47mmと薄型化を実現しました。また、「オールカーボンアーキテクチャ」を採用し、T800H炭素繊維材料を使用することで強度と耐久性を向上させつつ、大幅な軽量化に成功...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない