すまほん!!の最新記事

SONYは、次期フラッグシップに「S-Master」を搭載しない?
中国メディア evolife.cnによると、SONY Mobileの翁国雄氏は、XPERIAの次期フラッグシップモデルには「S-Master」を搭載しないと発言しました。搭載しない理由として、同氏は発熱と消費電力の問題を挙げています。「S-Master」は、SONYの開発したフルデジタルアンプです。原音を忠実に再現できるとされ、WalkmanやVAIO、ヘッドホンに搭載されてきました。One So...

XPERIA Z Ultraのau版とWi-Fi版が技適通過、1月頃発売か
総務省の技術基準適合証明を、未発表機種が通過しました。Blog of Mobileが伝えるところによると、KDDI向け端末M-0700-BVと、タブレット端末TS-0010-BVが再通過しており、いずれもSONY Mobile製の端末です。前者は、KDDIのトライバンドLTEに対応した端末となっており、型式・名称がSOL24として申告されていることから、SONYのファブレット端末 XPERIA Z...

海外も注目――「日本のスマホ販売の76%がiPhone」
Kantar Worldpanelが調査したところによると、日本市場における10月のスマートフォン販売数の、実に76%がiPhoneであることが明らかとなりました。さらにNTTドコモの販売数の61%をiPhoneが占めていることも判明しました。海外のメディアやApple系のブログもこの数字に非常に関心を示しています。海外では、欧州市場ではiOS以外のプラットフォームが非常に人気で、ロシアの事業者が...

初代ドラクエをスマホでプレイしてどう思った?
やや旧聞に属しますが、スマートフォン版のドラゴンクエスト1が無料で配布されています。本来は500円で販売されるのですが、現在はキャンペーン期間(12月10日まで)で無料ダウンロードが可能です。実際にストアからダウンロードしてプレイをされた方も数多くいらっしゃるのではないでしょうか。さて、このゲームをプレイしてどのように感じましたか?操作性が悪い?最初につまづいたのは操作性でした。画面に表示されるア...

大事な愛機を盗難・紛失から守る「iPhoneを探す」機能とは?
AppleのiPhoneには、「iPhoneを探す」という機能が搭載されています。この機能を使うことで、iPhoneが紛失や盗難に遭った際、迅速に機体の現在地を確認することができます。 なお、本機能はiPhoneだけでなく、iPadおよびiPod Touchでも利用可能ですので、愛用していらっしゃる方は、ぜひチェックしておきましょう。事前の設定この機能を利用するには、予め端末側から機能を有効にして...

お手柄! ひったくりの被害女性、窃盗犯をスマートフォンのGPSで追い詰める
窃盗犯を追い詰めたのは、スマートフォンでした。読売新聞が報じたところによると、東京都町田市の路上で女性が歩いていたところ、背後から迫ってきた自動車に乗った男に、バッグをひったくられる事件があったそうです。しかしその盗まれたバッグの中には、スマートフォンが入っていたとのこと。女性はスマートフォンのGPSで犯人の車の位置を特定し、パチンコ店駐車場で犯人の車を見つけ、車内に自分のハンカチを見つけたことか...

これは可愛い! 「よつばと!」のダンボーが、今度はストラップになるようです。
あの人気漫画「よつばと!」に登場するキャラクター「ダンボー」をモチーフとした、ストラップが登場する模様です。本製品の製造メーカーはコトブキヤです。ガレキ(ガレージキット)メーカーの老舗で、精緻なディテールで定評があります。フィギュアやプラモデルに興味のある人なら、一度は聞いたことのある名前でしょう。全高わずか30mmと小さいながらも、頭と両腕が可動、ポージングをつけられるという、さすがコトブキヤと...

やはりWindows RTは消滅する?
MicrosoftのJulie Larson-Green氏は、UBS Global Technology Conferenceで講演を行いました。彼女はMSのハードウェア開発の責任者です。Windows 8とRTの二種類が存在することで、サプライチェーンと消費者を困惑させたのではないかという質問に対し、同氏はWindows、Windows RT、Windows Phoneの3つを統合していくと回答...

あなたのMacBookAirは大丈夫?SSD交換プログラムをもう一度確認しよう
「まさか本当に起動しなくなるとは……」そう漏らしたのは、フラッシュストレージ交換プログラムの対象になっていたMacBook Air でデータをすべて飛ばしてしまった知人でした。以前から告知されているように「2012 年 6 月 から 2013 年 6 月」に発売されたMacBook Air 64GBモデル・128GBモデルはフラッシュストレージドライブが故障する不具合が見つかっており、交換プログラ...

検証: Amazonフラストレーションフリーパッケージはどれだけフラストレーションフリーなのか!
最近アマゾンで商品を購入しようとしたとき「フラストレーションフリー・パッケージ」の選択肢を見たことがありませんか。フラストレーション・フリーパッケージ(以下、FFP)は、商品の包装が簡略化され、簡単な包装で商品が届きます。今回、microSDのメーカーは公式ツイッターアカウントがおもしろいことで定評のトランセンドを選択。UHS-1にも対応したミドルハイ(中の上)なmicroSD カードです。開封い...

Nexus 5をシッカリ保護する「ネオ・ハイブリッド」レビュー
SIMフリーを当たり前のように満喫できるNexus 5、皆さん活用されていますか?海外機の魅力を凝縮した本機種、非常に満足しているのですが、背面などが傷つきやすそうで不安なのですよね。そんなとき、Spigenさんより「NEO HYBRID」をいただくことができたのでレビューさせていただきます。今回はiPhone 5sのゴールドに合わせて、Nexus 5もゴールドに。本製品は、デザインと保護力に優れ...