XPERIA Z Ultra 最新情報まとめ

8年間使ったXperia Z Ultraのバッテリー交換に失敗した話
さらば、我が愛しのズルトラよ。私が初めて手にしたAndroid端末はソニーのXperia Z Ultraでした。2014年当時、iPhone 5Sを使っていた高校時代の私はAndroidの大画面に憧れており、Xperia Z2が出ているタイミングにも関わらずひと世代前のXperia Z Ultraを嬉々として買った記憶があります。購入当初はXperia Z Ultra(以下私のXperia Z U...

6.8型液晶・4600mAh電池搭載!ASUS製ファブレット「ZenFone 3 Ultra」が12月9日に国内発売
ASUSは、ファブレットモデル「ZenFone 3 Ultra (ZU680KL)」を、日本国内市場で12月9日に発売すると発表しました。「ZenFone 3 Ultra」最大の特徴はその6.8型ディスプレイ。7インチタブレットにも迫る巨大なディスプレイを搭載したスマートフォンであるということです。これはかつての名機Xperia Z Ultraの6.4インチをも上回るサイズです。ファブレットながら...

XPERIA Z1 SOL23 / Z Ultra SOL24、ようやくAndroid 4.4 KitKatアップデート配信
KDDI版のXPERIA Z1 SOL23、XPERIA Z Ultra SOL24に対してAndroid 4.4 KitKatへのアップデート提供が開始されました。ビルド番号はいずれも14.3.C.0.239となります。ちなみにグローバル版は3月、NTT docomo版は6月にKitKatアップデートが降ってきており、かなり大きなタイムラグがあるように感じます。この点はやや残念。アップデートはP...

ソニー、早くも海外版「XPERIA Z Ultra」「Z1」「Compact」に最新「Android 4.4.4」を提供
Sony Mobileは、グローバル版のXPERIA Z Ultra、Z1、Z1 Compact(=Z1 fの海外版)に対して、Android 4.4.4 KitKatのアップデートを開始しました。ファームウェアのバージョンは14.4.A.0.108となり、カメラの画質が向上するほか、バグ修正やセキュリティ向上も含まれています。Android 4.4.4は、Nexusシリーズに対して降ってきて間も...

大きな期待に大きな端末――XPERIA Z Ultra後継機と思われるティザー画像が公開される
Sony Mobileは、Twitter公式アカウントに意味深なツイートを発信しました。「秘密を知りたい?今期、次のすごいものに乞うご期待」とのメッセージとともに、未発表のXperiaの側面部分を映しだした写真が掲載されています。Shh… do you want to know a secret? Stay tuned for the next big thing this season. pic...

XPERIA Z1 SOL23とZ Ultra SOL24へのアップデートが再開
KDDIは、XPERIA Z1 SOL23およびXPERIA Z Ultra SOL24に対するソフトウェアアップデートの配信を再開しました。以前配信されていたKDDIのアップデートでは、フェイスアンロックが使えなくなるという不具合が発生しており、アップデート配信が中止されていました。今回再開されたアップデートではそうした事象への対策が施されています。なお、不具合のあった前回のアップデートを適用...

ソニー、新たに3機種のAndroid 4.4 KitKatアップデートを配信開始:XPERIA Z1, Z1 Compact, Z Ultra
SONY Mobileは、XPERIAシリーズへのAndroid 4.4.2(KitKat)の提供開始を発表しました。今回配信が開始されたのは、XPERIA Z1, XPERIA Z1 Compact, XPERIA Z Ultraの計3機種。いずれもグローバル版です。公式に発表された大きな改善点は以下の通りです。パフォーマンスとUIの最適化。ステータスバーとクイック設定の微調整。ソニー製アプリ(...

ソニー、待望の「Wi-Fi版 XPERIA Z Ultra」を正式発表!日本発売は1月24日に
SONYは、「XPERIA Z Ultra (SGP412JP)」を日本市場で販売することを明らかにしました。SONY Storeでの販売価格は5万1800円、発売日は1月24日となります。SONY Storeのほか、家電量販店等も販路となります。 Wi-Fi版は現時点で日本市場向けにのみでアナウンスされ、あくまで「タブレット」として販売されます。同日発表されたKDDI版のXPERIA Z Ul...

KDDI春モデルは5機種!全部入り「Z Ultra」、日本初「曲面スマホ」、超狭額縁IGZOタブなど大画面重視のラインナップに
KDDIは、2014年春モデルの新製品発表会を行いました。田中孝司社長は学割やエリアの話から切り込み、「速いが広い 800MHzのLTE」など、特にKDDIが800MHzプラチナバンドに対応していることを前面に出し、800MHz LTEの実人口カバー率も3月末には99%に達することをアピールしました。また、公式に「ファブレット(Phablet: PhoneとTabletを合わせた造語)」という言葉...

au版XPERIA Z Ultra SOL24のムック本がフライング掲載
au版XPERIA Z Ultra SOL24のムック本が、一時的に楽天ブックスに掲載されていました。SOL24は未発表端末なので、まだお披露目されていない端末の存在が、解説本のオンラインでの先行予約で確認されてしまった形となります。現在、このページはアクセスできない状態となっています。解説本の価格は1344円、発売日は1月中となっており、端末の発売日もすぐ近くまで迫っていると考えられます。他にも...

海外Google Playに「SONY Z Ultra」が登場!――Android 4.4、SIMフリーモデル
SONY Mobileは、XPERIA Z UltraのGoogle Playエディションを正式に発表しました。SONYは、本機がAOSPプロジェクトと並ぶAndroidコミュニティーへの貢献になると述べており、あくまでGoogle Playエディションとしての位置付け。そのため、本機の正式名称は「SONY Z Ultra」となっており、XPERIAブランドを冠していません。(そういえば、E-M...