SOL24 最新情報まとめ
XPERIA Z1 SOL23 / Z Ultra SOL24、ようやくAndroid 4.4 KitKatアップデート配信
すまほん編集部 2014/08/05(火) 22:40
KDDI版のXPERIA Z1 SOL23、XPERIA Z Ultra SOL24に対してAndroid 4.4 KitKatへのアップデート提供が開始されました。ビルド番号はいずれも14.3.C.0.239となります。ちなみにグ...
ソニー、早くも海外版「XPERIA Z Ultra」「Z1」「Compact」に最新「Android 4.4.4」を提供
すまほん編集部 2014/06/28(土) 18:09
Sony Mobileは、グローバル版のXPERIA Z Ultra、Z1、Z1 Compact(=Z1 fの海外版)に対して、Android 4.4.4 KitKatのアップデートを開始しました。ファームウェアのバージョンは14....
噂: HTC J OneやXPERIA Z1 SOL23等にはAndroid 4.4 KitKatが配信される模様
すまほん編集部 2014/05/22(木) 15:55
価格.comへの投稿によると、au Market内の「au Walletアプリ」の、動作確認端末のページに、Android 4.4 KitKatへのアップデートが発表されていない機種に、Android 4.4の記述があることが発見さ...
XPERIA Z1 SOL23とZ Ultra SOL24へのアップデートが再開
すまほん編集部 2014/05/22(木) 06:00
KDDIは、XPERIA Z1 SOL23およびXPERIA Z Ultra SOL24に対するソフトウェアアップデートの配信を再開しました。以前配信されていたKDDIのアップデートでは、フェイスアンロックが使えなくなるという不具...
ソニー、待望の「Wi-Fi版 XPERIA Z Ultra」を正式発表!日本発売は1月24日に
すまほん編集部 2014/01/22(水) 12:44
SONYは、「XPERIA Z Ultra (SGP412JP)」を日本市場で販売することを明らかにしました。SONY Storeでの販売価格は5万1800円、発売日は1月24日となります。SONY Storeのほか、家電量販店等も...
KDDI春モデルは5機種!全部入り「Z Ultra」、日本初「曲面スマホ」、超狭額縁IGZOタブなど大画面重視のラインナップに
すまほん編集部 2014/01/22(水) 11:20
KDDIは、2014年春モデルの新製品発表会を行いました。田中孝司社長は学割やエリアの話から切り込み、「速いが広い 800MHzのLTE」など、特にKDDIが800MHzプラチナバンドに対応していることを前面に出し、800MHz L...
au版XPERIA Z Ultra SOL24のムック本がフライング掲載
すまほん編集部 2014/01/20(月) 13:17
au版XPERIA Z Ultra SOL24のムック本が、一時的に楽天ブックスに掲載されていました。SOL24は未発表端末なので、まだお披露目されていない端末の存在が、解説本のオンラインでの先行予約で確認されてしまった形となります...
2013年XPERIAシリーズ総まとめ
すまほん編集部 2013/11/10(日) 14:33
温泉の名前にちなんだコードネームを持った2013年のXPERIAシリーズ。機種も大体正式発表され、出揃いましたね。2013年のXPERIAシリーズに関して、フォトレビュー、Tips、アクセサリーをまとめてみました。フォトレビューXP...
Wi-Fi版「XPERIA Z Ultra」が登場する?
すまほん編集部 2013/11/06(水) 22:27
Blog of Mobile!!は、SONY Mobileの「TS-0010-BV」が米連邦通信委員会(FCC)の認証を11月5日付けで通過したことを伝えています。これは「XPERIA Z Ultra」のバリエーションのひとつで、W...
日本でも登場予定:海外版XPERIA Z Ultraレビュー。
すまほん編集部 2013/11/01(金) 22:16
SONYのファブレット端末XPERIA Z Ultraを香港で購入しました。日本のLTEにも対応したモデルC6833で、もちろんSIMフリーモデルとなります。ちなみに充電に便利なマグネット式充電チャージャーは別売りでした。Snapd...
KDDI、2014年春モデルにファブレット・タブレットを追加する方針を明らかに。
すまほん編集部 2013/10/03(木) 07:39
2日のKDDIの新製品発表会において、プレゼンをした田中孝司社長は、「これからスマートフォンではなくファブレット・タブレットの時代になる」として、KDDIが春モデルとしてファブレット以上の大画面端末を用意していることを示唆しました。...