すまほん!!の最新記事

【悲報】Humane AI Pinが早くも販売終了。HPの企業買収により
米国HPは2月18日(現地時間)、AIスタートアップHumaneを1億1600万ドル(約176億円)で買収したと発表しました。Humaneが培ったAI技術を元に、HPは新部門「HP IQ」を設立するとのこと。同部門は、「HPの製品やサービス全体にわたるインテリジェントなエコシステムの構築に重点を置いたイノベーションラボ」であるとHPは説明しています。買収を受け、Humaneは主要製品「AI Pin...

Snapdragon 6 Gen 4発表。CPUコアが更新、充実したゲーミング機能を実装可能。
米Qualcommはミドルレンジのスマートフォン向けSoC「Snapdragon 6 Gen 4」を発表しました。半年前に発表された7s Gen 3とほとんど共通しており、その低クロック版といえるスぺックとなっています。前世代の6 Gen 3はSamsung 4nmプロセスでの製造でしたが、6 Gen 4はTSMC 4nmプロセスでの製造に変更。また、CPUアーキテクチャがCoretex A78+...

モンハンワイルズも動く?さらにパワフルになったGPD WIN Mini 2025登場
GPD国内正規代理店天空は、ポケットサイズの超小型ゲーミングPC「GPD WIN Mini 2025」を発表し、3月上旬より出荷を開始すると発表しました。予約価格はRyzen AI 9 HX370/32GB/2TBモデルで22万8000円(税込)となっています。見た目は前モデルとほぼ同じですが、金型を全部作り直して冷却性を30%向上。7インチ、わずか555gの軽量ながらもTDP上限35Wを実現した...

OPPO日本法人、創維のテレビを発売
OPPOで知られる欧加の日本法人であるオウガ・ジャパン株式会社は、中国の大手家電メーカー「SKYWORTH(創維)」の販売代理店として、チューナーレススマートテレビであるSmart TVシリーズ3製品をKDDI独占で2月21日(金)より順次販売すると発表しました。SKYWORTH Smart TVの3サイズを展開。コンパクトながら鮮明な画質とクリアな音響体験を実現した32インチ液晶モデルと、43イ...

【朗報】やはりサムスンが廉価版折りたたみスマホを出す?Galaxy Z Flip FEらしき型番が発見される
サムスンが今年発売予定の「Galaxy Z Flip7」に加えて、より手頃な価格の「Galaxy Z Flip FE」を発売する可能性が高まっています。この情報は、サムスンのOTAサーバーで確認された動きから判明しました。サムスンサーバー上で、モデルナンバー「SM-F761」を持つデバイス向けのソフトウェアビルドが発見されています。このモデルナンバーは現在公式に発表されておらず、市場にも存在してい...

意外と良いかも?Nothing Phone (3a)シリーズの公式レンダリング画像が完全流出!
あ、今回は普通にカッコいいかも。Nothing Phone 3aシリーズの公式レンダリング画像が完全に流出しました。Android Headlinesが独占で大量の画像を入手したと伝えています。Nothing Phone 3aシリーズには、3aと3a Proがあるようです。Nothingは3月4日に新製品発表イベントを開催するので、ここで発表される見通し。 Nothing Phone (3a)今回...

【朗報】XのAI「Grok3」、無料でディープリサーチ可能に!
SNSサービス「X(旧称Twitter)」は、xAIの新型AI「Grok 3」を解禁しました。回数制限はあるものの、Webを調査してレポートにしてくれるディープリサーチも利用可能。OpenAIのChatGPTに実装されて話題になったディープリサーチ機能ですが、早速キャッチアップしてきました。ディープリサーチは調査に時間を要しますが、調査・思考過程が見えて面白いです。 2024年から2025年発売の...

Xiaomi 15 Ultraのデザインが漏洩。主張強めカメラ突起にガラス・合成皮革筐体
シャオミの次期フラッグシップスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」が、新しいデュアルトーンデザインを採用して数週間以内に発表される見込みだと海外メディアAndroid Headlinesが独占情報として伝えています。今回独占的に入手されたレンダリング画像によると、Xiaomi 15 Ultraは大型の円形カメラモジュールを背面に配置したデザインを踏襲。しかしカメラ突起内の各カメラの配置は...

滑らかに!iPhone 17無印、ついに120Hz駆動対応でまさかのGalaxy Ultraを超える最強画面とのウワサ
IT之家は2月18日、Samsung DisplayのOLEDパネルについて伝えました。サムスンの最新フラッグシップGalaxy S25 Ultraがディスプレイ面でアップグレードされたものの、最新のM14 OLEDパネルを採用していない一方、噂によるとアップルはiPhone 17シリーズは基本モデルを含む全機種でサムスン製のM14 OLEDパネルを搭載するそうです。リーカーJukanlosrev...

【朗報】iPhone 17、ついに「あの機能」を解禁か?
何年待たせるんだよ!最新の噂によると、次期「iPhone 17」シリーズにAndroidスマートフォンでは数年前から標準的に搭載されている非常に便利な機能が、ついに搭載される可能性があります。中国の短文投稿SNS微博の投稿によると、Appleは次期iPhoneモデルに無線逆充電(リバースワイヤレスチャージ)機能をテスト中とのこと。7.5Wの無線逆充電に対応するそうです。ただし、この機能が「iPho...

iPhone 16eのココがダメ。買う前に知っておきたい注意点
鳴り物入りで登場した最新機iPhone 16e。SEの系譜ながら、有機ELやUSB Type-C端子といった美点を備えるものの、注意点もあるのでご紹介します。まずは価格。599ドルとドル建てでは値ごろ感がありますが、現在の為替レート151円程度で計算されており、9万9800円(税込)からと、日本人の感覚では求めやすくない価格設定に。Apple A18チップを搭載しているので高い性能を誇りますが、G...