すまほん!!の最新記事

超高級スマホ「Vertu Agent Q」がリークされる

2025/10/17 05:35會原

Agent QVertu

英国ロンドンのハロッズでの披露直前、ラグジュアリーブランドVertuの新型スマートフォン「Agent Q」の実機画像と主要スペックが一挙に流出しました。Snapdragon 8 Eliteを搭載し、16GBメモリと512GB/1TBストレージ構成、5565mAhバッテリーと65W充電、Wi-Fi 7、NFC、さらに10TBの個人クラウドが特徴とのこと。重量は262gとかなり重いです。カメラはソニー...

【朗報】Honor、ロボットフォン予告!格納ジンバルカメラが展開する変態スマホに

2025/10/16 23:28會原

honorRobot Phone

HONORが試作端末「Robot Phone」を正式にティザー公開しました。背面から折りたたみ式の小型ジンバルカメラアームがせり出し、被写体を自律追尾して撮影するというユニークな機構が特徴。映像では起動時に小さく笑うような演出も確認でき、撮影ガジェットとロボット的なインタラクションを融合させた概念となっています。同社は本機をAI時代のデバイス群を示す「Alpha Plan」の第一歩と位置づけ、詳細...

【悲報】理由は「売れなかった」ため?極薄スマホGalaxy Edgeがディスコン、S26 Edgeもキャンセルとの噂。

2025/10/16 23:18會原

Galaxy S25 EdgeGalaxy S26 Edge

いや、出して欲しいんですけど……。韓国メディアのNewsPimは10月16日、サムスンが超薄型スマホ「Galaxy Edge」ラインの打ち切りを社内に通達したと報じました。販売が予想を大きく下回ったことが要因とされ、既に市場に出ているGalaxy S25 Edgeは在庫が尽き次第、生産を終了する見通し。来年1月のGalaxy S26シリーズは、従来どおりS26 Pro/Plus/Ultraの3機種...

【朗報】4800mAh電池をぶち込んだ極薄スマホ!これだよこれ、「Moto X70 Air」正式発表

2025/10/16 22:35千歳 智

Moto X70 AirMotorola

レノボ傘下モトローラは、Weiboにて予告していた新作スマートフォン「Moto X70 Air」を中国で正式発表しました。Airの名に恥じず、他社製品にも引けを取らない極薄端末に仕上がっています。Moto X70 Airの厚さは5.99mm。わずかながら6mmを下回ってきました。一方、薄いことは間違いなのですが、数値だけ見ると、5.6mmのiPhone Air、5.8mmのGalaxy S25 E...

vivo X300 Pro発表。カメラ特化、変態超望遠レンズもあり!

2025/10/16 22:13hayabusa

VivoVivo X300 Pro

vivoは最新フラグシップ、X300 Proを発表しました。同社にとっては、vivo X200 Pro以来、1年ぶりのProシリーズです。画面サイズは6.78インチ、厚さは7.99mmと、昨今のフラグシップモデルとしては標準的なサイズです。SoCは最新のMediatek Dimensity 9500を備えます。Antutuスコアは400万を超え、Snapdragon 8 Elite Gen5とほぼ...

これで大丈夫?Diver-XのContactTrack事業、Shiftallが継承へ

2025/10/16 22:01會原

ContactTrackShiftallフルトラ

VRデバイス開発のShiftallは10月16日、Diver-Xが展開してきた位置トラッキング技術「ContactTrack」に関する事業を10月14日付で買収したと発表しました。買収金額は非公開。ContactTrackは複数カメラと軽量トラッカーを組み合わせる光学式/IMUハイブリッドの位置トラッキングシステムとして、昨年末に発表。開発に当たっての技術的困難として、安定的に映像伝送するUSBケ...

特価:Kindle高価格本が最大50%OFF

2025/10/16 12:30會原

Kindle

Amazon.co.jpのKindleストアにて、「最大50%OFF Kindle本 高価格帯タイトルセール」が開催中です。キャンペーン期間は2025年10月16日23時59分までとなっています。戦術の本質完全版進化する「戦いの原則」をひも解く木元 寛明(著) エンジニアが学ぶ生産管理システムの「知識」と「技術」石川和幸(著) 完全版ピーナッツ全集1スヌーピー1950~1952チャールズ・M・シュ...

特価:漫画ラノベが最大50%オフ、Kindleセールが開催中

2025/10/16 12:21會原

Amazon.co.jpのKindleストアにて、「最大50%オフ Kindle本月替りマンガラノベセール」が開催中です。キャンペーン期間は2025年10月16日23時59分までとなっています。【合本版】フリーターの私が化け猫を拾った話 1巻 (comipo comics)春日井サキ(著), 伊瀬ハヤテ(著) 狂戦士なモブ、無自覚に本編を破壊する(コミック) : 3 (モンスターコミックス)佐藤良...

Vision ProデュアルニットバンドとM5版発表

2025/10/15 23:37會原

Apple Vision ProVision ProVision Pro M5

デュアルニットバンドAppleはMR HMD「Vision Pro」M5チップ搭載モデルを発表。発売は10月22日、価格は59万9800円から。OLEDのレンダリングは前世代比で10%増加。電池持続一般利用最大2.5時間、動画再生最大3時間。周辺世界を見る際に最大120Hz、Mac仮想ディスプレイ体験も滑らかにとしています。装着感の改善として新たにデュアルニットバンドを同梱します。上下の一体編み...

MacBook Pro M5発表

2025/10/15 23:24會原

MacBook Pro M5

Appleは10月15日、M5チップを搭載する新型14インチMacBook Proを発表しました。米国での価格は1599ドルから。日本価格は据え置きの24万8800円からで、本日から予約を受け付け、10月22日に発売。色展開はスペースブラックとシルバー。前世代比でAIワークフローが最大3.5倍、グラフィックスが最大1.6倍高速化し、ストレージ性能も向上、最大24時間のバッテリー駆動をうたいます。M...

iPad Pro M5発表。AI処理性能が向上

2025/10/15 23:20會原

iPad ProiPad Pro (M5)

Appleは10月16日、M5チップを搭載した新型iPad Proを発表しました。予約は本日開始、発売は10月22日です。GPU各コアにNeural Acceleratorを備える新アーキテクチャで、M4搭載機対比でAI処理が最大3.5倍、M1搭載機対比で最大5.6倍に高速化したと謳います。自社設計のN1ワイヤレスチップでWi-Fi 7/Bluetooth 6/Threadに対応し、Cellula...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない