すまほん!!の最新記事

iPhone 17e、ついにノッチ廃止か。代わりにDynamic Island搭載の噂

2025/08/21 22:51會原

iPhone 17e

Appleの次期モデル「iPhone 17e」に関する新たな噂が登場しました。著名なリーカー数码闲聊站(Digital Chat Station)氏の情報として、MacRumorsが伝えたところによると、iPhone 17eはデザインを刷新し、Dynamic IslandとA19チップを搭載して2026年初頭に発売される可能性があるとのことです。現行のiPhone 16eは、iPhone 13やi...

LINE、AIキャラと会話できる「AI Friends」提供開始。自分だけのキャラ作成も

2025/08/21 18:40會原

AI FriendsLINE

LINEヤフー株式会社は2025年8月21日、コミュニケーションアプリ「LINE」において、AIのキャラクターと対話できる新サービス「AI Friends」の提供を開始すると発表しました。「AI Friends」はOpenAIのAPIを利用。、ユーザーがAIで生成されたキャラクターと日常会話や様々なテーマについて話すことができるサービスです。キャラクターは設定にそって、自分なりの考え方や役割をもっ...

【朗報】Google翻訳、大幅に性能向上か。Geminiベースの「高精度翻訳モード」搭載で

2025/08/21 18:28HENNNA

GeminiGoogleGoogle GeminiGoogle翻訳

Google翻訳に生成AI「Gemini」が統合されることで、機能性が飛躍的に向上する可能性があるとAndroid Authorityが伝えています。同誌が行ったアプリの内部解析(APK解析)によれば、Google翻訳の次期バージョン(v9.15.114)とみられるコードから、2つの新しいモードが発見されたとのこと。一つは翻訳精度を重視した「Advanced」モード、もう一つは速度を重視する従来の...

アマゾンのFireタブレットからFire OSが消える?「普通のAndroid端末」になるとの噂

2025/08/21 16:47會原

AmazonFireタブレット

米9to5Googleは、AmazonがFireタブレットの製品ラインナップを大幅に刷新し、本格的なAndroid OSの採用を準備しているとReutersの報道を引用する形で伝えました。この新しいAndroidタブレットは来年にも発売される可能性があり、価格は400ドル程度と、現行モデルよりも高価になる見込みだそうです。AmazonのFireタブレットは、発売当初からAndroidをベースにして...

【朗報】Xperia 1 VII、販売再開へ!

2025/08/21 16:44會原

SonyXperiaXperia 1 VII

ソニー株式会社は2025年8月21日、同社の公式サイトにて、スマートフォン「Xperia 1 VII」の販売を8月27日より順次再開すると発表しました。当該モデルは、電源に関する不具合が報告されたため、7月4日から出荷および販売を一時停止していました。販売を再開するSIMフリーモデル「Xperia 1 VII XQ-FS44」は、構成によって発売日が異なります。実行メモリ12GB、内蔵ストレージ5...

豊明市が北朝鮮に先駆け。「スマホは1日2時間まで」の新条例、令和7年10月1日から

2025/08/21 15:19會原

北朝鮮愛知県条例豊明市

愛知県豊明市で、スマホ使用を1日2時間にする条例案が市議会に提出されることがわかりました。議案第64号「豊明市スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例(案)」第4条で、余暇時間における使用の「1日2時間以内を目安」を定めます。修正動議や否決がない場合に想定される施行日は、条例案にある通り令和7年10月1日になるものとみられます。日本では5年前、香川県が「ゲームは1日1時間」とする条例を制定、大...

Pixel 10 Pro Fold発表

2025/08/21 11:24會原

Google Pixel 10 Pro Fold折りたたみスマホ

Googleは折りたたみ式スマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」を発表。価格は26万7500円から。発送は2025年10月9日以降。折りたたむと6.4インチ、広げると8インチ。新開発ギアレスヒンジは10年以上の折りたたみ動作に耐える耐久性を謳い、IP68防水・防塵対応、5015mAhバッテリー搭載の一方、折りたたみスマホの2年前水準の重量258gに後退し、厚みは5.2m...

Google Pixel 10/Pro/XL正式発表。Tensor G5搭載、無印も望遠カメラ搭載

2025/08/21 11:16會原

Google Pixel 10Google Pixel 10 ProGoogle Pixel 10 Pro XL

Googleは2025年8月20日、第10世代となる新型スマートフォン「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」の3機種を海外発表しました。価格はPixel 10が799ドルからで、同日より予約注文を開始し、8月28日に発売します。新しいPixel 10シリーズは、新開発のカスタムチップ「Google Tensor G5」と、最新のAIモデル「Gemini ...

楽天モバイル、「Google Pixel 10 / Pro」を8月28日発売!

2025/08/21 10:17會原

Google Pixel 10Google Pixel 10 Pro楽天モバイル

楽天モバイル株式会社は、グーグルの最新スマートフォン「Google Pixel 10」および「Google Pixel 10 Pro」を、8月28日午前10時より発売すると発表しました。楽天モバイルはPixel 9aの取り扱いを皮切りに、取り扱いを拡大してきた形。今回は楽天モバイル初のPixel上位モデルの取り扱いとなります。販路は楽天モバイル公式サイトと楽天モバイル公式 楽天市場店で、実店舗での...

生成AI、高校生の6割以上が使用。何使ってる?

2025/08/21 10:03會原

ChatGPTGrok高校生

MMD研究所は、「2025年高校生のスマホとAIの利用実態調査」の結果を発表しました。それによると、スマートフォンを所有する高校生の6割以上が生成AIサービスを利用した経験があるようです。調査は2025年7月25日から7月29日の期間、スマートフォンを所有する15歳から18歳の高校生2475人を対象に実施。スマートフォンでの生成AIサービス利用経験者は60.2%にのぼり、パソコンでの利用経験27....

【悲報】物価高の波、ついにUQ mobileに到来。既存プランを強制値上げ

2025/08/20 18:13會原

UQ mobile

KDDIは2025年8月20日、昨今の物価高騰に伴う費用上昇を受け、2025年11月1日からUQ mobileの料金プランを改定すると発表しました。一部プランの月額料金が値上げされると同時に、月間データ容量が増量されます。主な改定内容は以下の通りです。値上げするプラン月額料金に対する改定額月間データ容量の増量コミコミプラン、トクトクプラン、くりこしプランM +5G、くりこしプランL +5G+220...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない