すまほん!!の最新記事

Windows 11の「Phone Link」がiPhoneにも対応。PCからメッセージの送受信も可能に
Windows 11にはAndroidスマートフォンと接続して、電話やメッセージのやり取り、スマートフォンに保存した写真の管理などができる「Phone Link」という機能があります。このPhone Linkが、4月26日から順次iPhoneにも対応することがわかりました。iPhoneとの接続時に利用できる機能は、電話、メッセージの送受信、連絡先へのアクセス、写真へのアクセス(WindowsのPh...

噂:iPhone 15 Pro Max、最上位モデルの価格が限界突破するかも。宝石埋め込まれていてもおかしくないレベル
価格高騰ヤバすぎ……。iPhone 15世代ではUSB Type-C端子を搭載することが確実視されているほか、カメラもさらに強化するという噂もありますが、最も高価なモデルであるiPhone 15 Pro Maxの価格がとんでもないことになるかもしれないようです。中国の經濟日報によれば、iPhone 15 Pro Maxの最上位モデル、つまりストレージを最も積んだモデルは、価格が2万人民元を超えると...

MeganeXの発売日、2023年7月に。「基幹部品の製造工程見直しのため」
株式会社Shiftallは、VRヘッドセット「MeganeX(メガーヌエックス)」「MeganeX Business Edition(メガーヌエックスビジネスエディション)」を、2023年7月に発売すると発表しました。同社は当初、2023年3~4月に発売すると明らかにしていましたが、今回夏に延期したことになります。Shiftallは今回の延期理由について、基幹部品の製造工程見直しのためと説明して...

特価:イオンモバイル、GWセールを開催
イオンモバイルは、GW期間のセールを開始しました。SIM単体企画としては、MNPで音声プランを個人契約するとSIM代金が半額に。端末企画としては、motorola g31が2万1780円、AQUOS sense6が3万8280円へと期間中に値下げ。セール期間は2023年4月29日(土)から5月7日(日)まで。...

噂:Pixel 7aの全体的なスペック情報が出回る
「Pixel 7」シリーズの廉価版モデル「Pixel 7a」について、全体的なスペックの情報が出てきました。海外サイトPhoneArenaは、MySmartPriceと91mobilesの情報を元に、以下のようにPixel 7aのスペックをまとめました。ディスプレイ:6.1型(FHD+解像度), OLED, リフレッシュレート90HzSoC:Google Tensor G2実行メモリ:8GB LP...

Dimensity 9000搭載タブレット「vivo Pad2」発表。144Hz駆動、44W急速充電に対応
vivoは、中国にて5万円を切る高性能タブレットの「vivo Pad2」を発表しました。12.1型と比較的大きいディスプレイを搭載します。vivo Pad2はDimensity 9000を採用したハイエンドタブレット。Dimensity 9000はすでに型落ちのSoCですが、AnTuTuベンチマークで100万点前後と十分高い性能を誇り、タブレットメーカー各社は最近こぞって採用しています。メモリは8...

次世代の標準機!ついにVAIO F14 / F16の発売日が決定!
VAIO株式会社は、新製品VAIO F14 / VAIO F16の発売日を発表しました。受注開始日は5月17日(水) 10:00、最速お届け日(発売開始日)は2023年6月2日(金)となります。当初は発表日にあわせて発売する予定であったものの、量産に向けて長期間使用した場合に生じる一部懸念を見つけたため、延期していました。今回、改めて5月17日と正式な発売日が決定したことになります。VAIO Fシ...

特価:UMPC/携帯PCゲーム機がGWセール
UMPC/携帯PCゲーム機を取り扱う株式会社ハイビームは、2023年5月7日(日)まで、GWセールを開催すると発表しました。Web(ハイビーム公式ストア)と実店舗(ハイビーム店舗 秋葉原本店・大阪日本橋店)にて実施します。店舗に関しては日によって割引製品も変わるとのこと。是非これを機会に最新の小型PCをチェックしてみて下さい。...

「Metaがメタバースから撤退」は誤報。
社名を変えるほどメタバースに活路を見出していたFacebookあらためMetaが、一時メタバース事業から撤退するとのうわさがありましたが、Metaはどうやらまだ撤退するつもりはなさそうです。数日前、「Meta、すべてのメタバースの計画を白紙にする」といった旨のGamecreatorの記事がTwitterで話題となり、日本でトレンド入りしていました。もともとは、「Metaは広告主との宣伝にてMeta...

Zホールディングス、新商号「LINEヤフー株式会社」に
2019年11月開催のZホールディングスとLINEの経営統合の記者会見にて筆者撮影ソフトバンク株式会社の子会社であるZホールディングス株式会社は、商号を変更することを決議しました。これは、2023年度中にLINE株式会社およびヤフー株式会社を中心に合併を実施する方針であるため。新しい商号は「LINEヤフー株式会社」(英文名:LY Corporation)になる予定とのこと。商号の変更は、2023...

買い忘れはない?楽天お買い物マラソンは4月28日25時59分まで!
楽天は、楽天市場にてお買い物マラソンを開催中です。期間は4月29日01時59分まで。楽天お買い物マラソンは、楽天市場が年に数回開催する大規模なショッピングイベントです。期間中に楽天市場で買い物をすると、ポイント還元率が高まり、お得な割引クーポンがもらえるなどの特典がついてきます。気になるのが購入の順番。「小さな金額の買い物から始めて、高い製品は後に買えばお得?」と思いがちですが、実際は期間内の買い...