すまほん!!の最新記事
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/03/xiaomi-logo-327x178.jpg)
シャオミ、17分で満充電を達成する「100W急速充電」
Huawei、Oppoなど中国メーカーが急速充電技術に対応する中、Xiaomiも圧倒的な充電技術を展示しました。Xiaomiの林斌CEOは中国WiboなどのSNS上にて、王翔氏はTwitter上にて、動画を投稿。超急速充電技術のデモを公開しました。Xiaomis engineers have created a 100W fast charging solution, which can full...
ウェアラブルデバイス Huawei EYEWEAR発表。
Huaweiは、Eye Wearを正式発表しました。メガネに内蔵するデジタルアシスタント。Gentle Monsterとコラボします。Google Glassのような先進的デバイスかと思いきや、カメラもスクリーンも非搭載。あくまで頭部にスピーカーとマイクを持って来るための、ファッションと融合したデバイスの位置づけ。発表会にはコラボ先のGentle MonsterのHankook Kim CEOも登...
ISO感度40万9600、月まで撮れる望遠カメラ、世界初RYYBセンサー搭載怪物Huawei P30 Pro正式発表。P30も
Huawei P30シリーズ正式発表Huaweiは、P30シリーズを正式発表しました。筐体水滴ノッチは6.64mm。Appleよりもベゼルレス。そしてiPhoneよりも握りやすい幅。画面下指紋認証新世代画面内指紋認証で30%高速解錠。カラーリング9層ナノオプティカル塗装仕上げ。Black, Peal White, Aurora, Amber Sunrise, Breathing Crystalの5...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/03/sharp-aquos-ke-tai-3-327x174.jpg)
シャープ、AQUOSケータイ3発表。Snapdragon 210、音声通話強化
SHARP AQUOSケータイ3発表SHARPは、SoftBankおよびY!mobile向けとなるフィーチャーフォン型Android端末「AQUOS ケータイ3」を発表しました。音声通話が強化スピーカーの面積を従来機比約15%拡大(でかレシーバー)により、音声をより鮮明に聞き取りやすくしたとのこと。通話中レシーバーから自分の声が聞こえる(スムーズトーク)で騒がしい場所でも通話しやすく。バイブレータ...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/07/sonylogo-327x184.jpg)
新体制でOne Sony?カメラ・テレビ・オーディオ・モバイルを「EP&S事業」に!
ソニー株式会社は本日、2019年4月1日付機構改革及び役員人事について発表しました。カメラ(イメージング・プロダクツ&ソリューション IP&S事業)、テレビ・オーディオ(ホームエンタテインメント&サウンド HE&S事業)、そしてスマホ(モバイル・コミュニケーション MC事業)を合わせた括りとして、エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション(EP&S)事業とすることを明らか...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/03/huawei-tether-327x184.jpg)
ファーウェイ、「Appleは前座」と挑発。P30シリーズに期待
Huaweiは、本日開催する新製品発表会のティザーをTwitterに投稿しました。メインイベントのため盛り上げてくれてありがとう、とTim Cookに対してつぶやいています。つまりAppleの新サービス発表はHuaweiのためのただの前座に過ぎないという皮肉であり、グローバル企業らしい攻撃的なプロモーションと言えます。Thanks for the warm up, now on to the ma...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/03/asus-pc-327x245.jpg)
ASUS、自動更新ソフトにバックドア発覚。100万台以上のPCにマルウェア感染のリスクか
セキュリティー企業Kasperskyは、自社ブログにて、ASUSのPCへのマルウェア感染について伝えました。サプライチェーン攻撃を検出するKasperskyの技術により攻撃が発覚。ASUSのノートPC、デスクトップのBIOS・UFEI・ソフトウェアを最新に保つための更新ソフト「ASUS Live Update Utility」にバックドアが仕掛けられていることが判明したとのこと。正規の更新ソフトの...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/03/apple-matome-201903-327x184.png)
怒涛のApple新サービスまとめ!チタン製カードやゲーム放題、TVアプリなど
2019年3月25日(日本時間3月26日午前2時)より、AppleはSteve Jobs Theaterにて、スペシャルイベントを実施。新規ハードウェアの発表はなく、新規サービスの発表が行われました。【Apple News+まとめ】・ニュース、新聞、そして雑誌300誌が読み放題!・9.99ドル/月(1100円)、初月無料・人の手によるキュレーションも加えることで高品質に・米大手新聞WSJやLA T...
Apple TV channnels、Apple TV+発表。
Apple TV channelsApple TV。これまで複数のサービスをまたぐ必要があった。オールインワンのアプリで、広告なし、オフライン視聴、最高の画質。テレビのあるべき姿。Apple TV channels。非サブスクリプション。ケーブルテレビ、VOD、iTunes Videoなどをこのアプリで使えるとします。HBO、Hulu、Amazon Videoも。全てを一箇所で見られる。Apple...
ゲーム定額サービス、アップルアーケード登場。
10億人がApp StoreからゲームをダウンロードしているとするApple。多数のゲームメーカーと協業し、Apple Arcadeを開始するとのこと。Apple Arcadeは定額制のゲームサービスとなります。展開するゲームタイトルは100以上。オフラインで遊べることを強調。Google StadiaへのDisを忘れないアメリカらしさがあっていいですね。提供市場は150以上。今年秋以降。http...
Apple Card登場。表にカード番号なし
AppleのクレジットカードApple Cardが登場。支出や個人送金などを一元管理。Daily Cash。Apple Cashとして2%キャッシュバック。Apple Storeでの買い物は3%キャッシュバック。キャッシュバックは無制限。ゴールドマン・サックス、マスターカードと協業。新次元のセキュア。カード番号はセキュリティチップに格納。表面にカード番号の記載はされない。サービス提供は米国。年会費...