GPD 最新情報まとめ

Windows/7型/Core m3の高性能超小型PC「GPD Pocket 2」の出資募集が開始
GPD Pocket 2 出資募集開始GPD(深圳市中软赢科技术有限公司)は、クラウドファンディングサイトIndiegogoにて、ポケットに入る超小型Windows 10 PC「GPD Pocket 2」の出資募集を開始しました。外観外観はGPD Pocketを基本的に踏襲。画面サイズは7インチ。筐体はマグネシウム合金。重量は初代よりもさらに軽量化し465g。これは10.5型iPad ProやSu...

ポケットでPCゲーム!GPD WIN 2の変更点・スペック・発売日まとめ
中国GPD社は、「GPD WIN 2」を正式発表しました。GPD WINとは?GPD WINは、5.5型ディスプレイを搭載した小型PCながらもWindows 10が動作するということで大きな注目を集めました。 (前モデル『GPD WIN』)ゲームパッドを搭載するほか、Atomプロセッサの中でも実用的なものを搭載することで、動作の軽いPCゲームならこれで遊ぶことができました。GPD WIN 2の変更...

ついに超小型PC「GPD Pocket」がクラウドファンディングに登場!目標出資額を即達成
中国GPD社(Shenzhen GPD Technology)は、クラウドファンディングサービスIndiegogoにおいて、ミニPC「GPD Pocket」のキャンペーン受付を開始。出資者を募集しています。当初20万ドルの目標額が掲げられていましたが、これを超える出資額が早くも集まっています。記事執筆時点で173%を到達しています。GPD Pocketは、Macbook Airをそのまま超小型化し...

ポケットに入る小型ノートPC「GPD Pocket」、クラウドファンディングで年内リリース。
中国GPDは、7インチのミニノートPC「GPD Pocket」を発表しました。OSはWindows 10 HomeまたはUbuntu 16.04 LTS、画面は7インチFHDマルチタッチパネル液晶、重量わずか365gという小型っぷり。筐体はMacbook Airなどと同じくアルミニウム。ちょうどThinkPadのようなトラックポインタも配置されています。メモリ4GB、ストレージ128GB、バッテリ...















