iPhone 5 最新情報まとめ

速報 SoftBank「ダブルLTE」発表 SB版アップル製品で「イーモバイルLTE」が利用可能に 本日から順次対応(更新完了)
SoftBankのiPhone5、iPad 4th LTE、iPad mini LTEユーザーに朗報です。本日16時、SoftBankは、「モバイルネットワークに関する説明会」の模様をUstreamにてライブ配信。SoftBank代表取締役の孫正義社長自ら登壇。SoftBankの電波は繋がりにくく、解約理由の最も多いものであったことをまず認め、これまで改善に努めてきたことを強調しました。去年の7月...

KDDI、LTEエリアの誤表記について謝罪。
KDDIは、au総合カタログやウェブサイトにおける誤記を訂正、謝罪しました。誤記の内容は、「4G LTE (iPhone 5含む) 対応機種なら」「実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」というもの。しかし現状として、Android端末とiPhone 5の利用できる周波数帯は異なり、iPhone 5は2.1GHz帯しか利用できず、エリアは狭いため、KDDIの謳う人口カバー率をi...

検証:ディスプレイの視野角 「XPERIA Z」「AX」「iPhone5」
XPERIA Z SO-02Eのディスプレイの見え方について検証して欲しいとの問い合わせがありましたので、簡単に比較してみます。用いたもの比較対象にされやすい前身機種AXと、ライバル機であるAppleのiPhone5を用いました。SO-01E XPERIA AX: 色温度低め、おそらくIPS液晶。SO-02E XPERIA Z: 色温度高め、VA液晶。iPhone 5: 色温度高め、IPS液晶。壁...

ネタ:「HTC Oneってどこかで見たことない?」
XperiaBlogの「私たちはHTC Oneの背面を見慣れてる」という海外記事より。記事は、アルミボディのHTC Oneの背面デザインについて、Xperia Pと非常によく似ていると指摘。HTC Oneのデザインは、Xperia Pをみてひらめいたのかもしれない、と読者に投げかけ、コメントを求めています。コメント欄では各自の思い思いの感想が寄せられており、中には笑ってしまった画像として、台湾のi...

スマホで「オンラインFPS」が楽しめる!超本格戦争ゲーム「モダンコンバット」シリーズの魅力。
ホント、戦争は地獄だぜ-!フゥハハハァー!!iOS用のTPSゲーム「ブラザーインアームズ」で、2008年ベストゲーム大賞を欲しいままにした仏Gameloft(ゲームロフト)社。 (Brothers In Arms : Hour of Heroes)そのGameloftが2009年、満を持して世に送り出したのが、スマートフォン向けのFPS「Modern Combat(モダンコンバット)」シリーズです...

MS検索エンジン「Bing」で、今年最も検索されたキーワードが「iPhone 5」であることが明らかに
なんだか「Internet Explorerの最初にして最後の使い道は、他のブラウザーをインストールすること」みたいな感じ。最近はそうでもないですが。CNNによると、米マイクロソフト社の検索エンジン「Bing」が、今年最も人気のあったキーワードの集計結果を発表。ニュース部門の1位は、「iPhone 5」であったそうです。Windows Phone標準の検索エンジンはBingですが、みんな「iPho...

日本でも頼む!アップルストアが直接SIMフリー版iPhone5を販売開始
米Apple Storeにて、SIMフリー版iPhone5の購入が可能となっているようです。オンラインのApple Storeの「Select an iPhone 5」から、通信キャリア3社の他に、契約不要のアンロックモデルが選択可能になっています。AT&Tでは利用できるが、VerizonやSprintでは利用できないとの注意書きがあることから、GSM A1428モデルであることが推測でき...

ドコモショップで「nanoSIMカード」が発行できなくて困った顛末
SIMフリー版iPhone5をdocomoのnanoSIMで使うために、ドコモショップに行きました。どの機種で使うのか問われたので、SIMフリー版iPhone5を提示しました。特に問題なく発行されるだろうと思っていたのですが、「技適マークを見せて下さい」と言われました。技適マークは、総務省の技術適合で認可された通信機器なら電波を発してもよいことを証明するマークです。あなたの持ってるスマートフォン...