iPhone 最新情報まとめ

世界初USB Type-C搭載iPhone、980万円で落札。
スイスのKen Pillonel氏がLightningポートをUSB-Cポートに改造したiPhone Xをオークションに出していましたが、そのiPhoneがついに超高値で落札されたようです。Ken Pillonel氏はLightningケーブルに含まれるC94コネクタをリバースエンジニアリング、数か月かけてUSB-Cで充電できるかつiPhone内の限られたスペースに配置できるように小型化を施したと...

ノッチと出っ張りカメラ廃止、パンチホール採用……こんなiPhone 14 Pro欲しい?
Appleが開発中とされている、「iPhone 14 Pro」の予想3Dレンダリングを、レンダリング画像の作成で知られるWaqer Khan氏が公開しました。同氏がYouTube上に投稿した動画からは、「iPhone 14 Pro」の想定されるデザインが確認できます。この3Dレンダリングは、今年9月に著名リーカーのJon Prossers氏が公開した予想レンダリング画像のデザインとほぼ一致していま...

USB-C端子を搭載したiPhoneを制作した猛者現る
多くのユーザーや果てには国にも望まれているiPhoneのUSB-C端子の搭載。それを工作にて実現してしまった猛者が現れたようです。Apple Insiderが伝えました。iPhone XのLightningポートをUSB-Cポートに換装してしまったのはスイスのKen Pillonel氏。同氏はUSB-C to Lightningケーブルに含まれるC94コネクタをリバースエンジニアリングし、USB-...

iPhone13 Pro 保護ケース「GRAV」、保護ガラス「FLEX 3D GLASS」レビュー。
simplism様より、iPhone13 Pro用保護ケース「GRAV」と保護ガラス「FLEX 3D GLASS」を提供していただいたのでレビューしていきます。13無印、13mini、13Pro用があり、カラーバリエーションは以下の3種類になります。(Pro Max版はなし)ブラックネイビーグレー背面はiPhoneのデザインが活きるクリアタイプ。硬度は5Hということで、ちょっとやそっとじゃ傷は付き...

噂:マスクやメガネ着用時も顔認証可能に?Appleが新型Face IDをテスト中か
Appleが新しいFace IDの試験機を用いて、マスクやメガネ着用時の顔認証をテストしているとFrontPageTechが伝えました。 画像出典:FrontPageTech情報元はAppleの従業員。それによると、AppleはiPhone 12に装着するケース型の新型Face ID試作機を使用し、従業員向けにテストを行っているとのこと。画像は情報元の保護のため、75台の試験機の画像や映像をもとに...

iPhoneが「圏外」に。iOS 14.7.1で不具合発生との報告集まる
2021年7月末にAppleが公開した「iOS 14.7.1」を導入した一部のユーザーに、iPhoneが圏外になる問題が発生していると9to5Macが伝えました。この問題が発生したユーザーからの報告では、再起動やSIMカードの取り外し、ネットワーク設定のリセットなどを行っても問題が解決しなかったとのこと。Appleの開発者フォーラムやサポートコミュニティへの投稿によると、この問題は少なくとも2〜3...

半導体不足がiPhoneに影響
Appleは、半導体不足による供給制約が、iPhoneとiPadに影響を与える可能性が高いと明らかにしました。9to5Macが伝えています。これはAppleの決算発表でCEOのTim Cook氏とCFOのLuca Maestri氏が説明したもの。6月期よりも9月期の供給制約は大きくなるとのこと。9月には次期スマートフォン「iPhone 13」シリーズが発表される見通しです。決算発表にてAppleは...

スマホ撤退したLG、代わりにiPhone販売へ。韓国店舗で
LG電子が、韓国で展開する同社の直営ショップ「LG Best Shop」にて8月からiPhoneを販売すると、韓国の地元メディア「ヘラルド経済日報」が伝えました。LG直営店舗では、iPhoneのほかApple WatchやiPadが販売される予定とのこと。同紙によれば「LG電子がiPhoneを発売することの何が問題か。消費者には損害が全くない」「スマートフォン事業から撤退してすぐにiPhone販売...

Appleが「英国撤退」を示唆。特許侵害裁判で牽制
英国でAppleに対して起こされた特許侵害訴訟で、Appleに「商業的に容認できない額」の損害賠償が請求された場合、英国市場からの撤退も視野に入れると、Appleの弁護士であるMarieDemetriou氏が述べ、英国裁判所を牽制しました。イギリスでAppleに対して起こされた裁判は、イギリスのIT企業Optis Cellular Technologyが原告で、AppleがiPhoneで使用してい...

カメラバッグに良い!Caseology AirTag カバー Vault 3色レビュー
Caseology様よりAirTagのケース・カバーのVaultシリーズをご提供頂きました。紹介します。今回は3色を一度に提供していただきました。左から順に紹介していきます。まずはディープネイビーを紹介します。内容物はカバーとカラビナのみ。カラビナの側面にはCaseologyのロゴが入っています。装着方法はケースを広げて、AirTagをねじ込んでいく感じです。AirTagを装着し、カラビナを着け...

重大。iPhone、Wi-Fiが死んで本体「初期化」必要の不具合が発覚
iPhoneにWi-Fiの機能が無効化、解除は特殊な手順を踏まなければならないといった非常に重大なバグが発見されました。このバグを発見したCarl Schouによると、iOS端末にて「%︎︎︎︎︎︎secretclub︎︎%power」という文字列を含んだアクセスポイントによってWi-Fi関連機能が全く使用できなくなるようです。Oh, the secretclub power didnt work...