iPhone 最新情報まとめ

CPU速度低下で集団訴訟を提起されたApple、謝罪。$79の電池交換費用を$29へ一時大幅値下げ
Appleは、ユーザーに無断でiPhoneのCPU速度を低下させていたことが判明。莫大な額の集団訴訟が次々と提起されつつありました。詳しくは以下の記事を。古いiPhoneのCPU性能を制限する「Appleタイマー」の存在が発覚。ついに続々と集団訴訟へこれについて、Appleは「一部の人々を失望させたことをわかっており、謝罪する」と発表しています。発表された文章の中で、電池は劣化するものであり、突然...

2017年、国内スマホ販売数上位をiPhoneが独占。第3位はiPhone SE
スマートフォン国内販売台数ランキング2017年も間もなく終わろうとしています。さて、2017年のスマートフォンの販売動向はどうだったのか?家電量販店の実売データを集計し、店頭市場の約4割を把握しているBCNのデータを元に、国内販売シェアを見ていきましょう。2017年の機種別販売シェアランキングトップ202017年の販売台数のトップ20。1位から5位をiPhoneの2016~2017年販売モデルが占...

古いiPhoneのCPU性能を制限する「Appleタイマー」の存在が発覚。ついに続々と集団訴訟へ
iPhoneを使い続けると、性能が低下することが判明。大きな騒動となっています。異常に処理性能の低下したiPhone、バッテリー交換で処理性能が倍近く?と話題に海外掲示板Redditにて、iPhoneの性能低下についての議論が沸き起こりました。iPhoneの異常な処理速度低下に悩まされていたユーザーが、ベンチマークテストを実施すると、かなり処理性能が低いという結果に。しかし電池交換後、Geekbe...

有機ELでサムスンにガッツリ依存するアップルの次の一手。次期iPhoneにカラフルな金属ボディ
NIKKEI Asian Reviewは、台北の情報筋をソースとして、Appleが2018年に、次期iPhoneに3つの画面サイズのモデルを投入すると報じました。これはこれまでの噂を追認するものです。6.3インチモデルと5.8インチモデルが有機ELディスプレイを採用。そして6.1インチモデルが、液晶ディスプレイを採用するとのこと。全て有機ELにするのではなく、液晶モデルを残す狙いとしては、ライバル...

中国「スマホ信者」同士のアンチ関係
中国でスマホの信者論争が話題iPhoneユーザーとXperiaあるいはGalaxyユーザー、任天堂とソニーなど、「信者」と「アンチ」は表裏一体。個人主義が強い中国では、そんなものはない……はずがなく、スマホのブランドが確立してきたのとともに、各ブランド信者同士の煽り合いが発生しているようです。「どのスマホを使っていても馬鹿にされる?こんな蔑視チャートがあった!」という記事が新浪看点にて紹介されてい...

目を離した時のiPhoneのセキュリティを向上するテク!FaceID・TouchIDを一時的に無効化する方法。
iPhoneのロックを確実に。セキュリティ向上テクiPhone Xが発売され、早速話題になっているFaceID。ネット上では意図せず解除される、寝てる間に解除できるなど話題になっていますが、これらは先日すまほん!!でも取り上げた通り、「FaceIDを使用するには注視が必要」をオンにしていれば防げます。しかし、これをオンにしていても、やっぱり心配な人は心配ですよね。寝ている間に生体認証を無効化し、ロ...

中国各省の人気スマホ発表、「チベットが一番セレブ」な結果に
中国各省の人気スマホ発表中国の各省での人気スマートフォンが明らかとなりました。「独身の日」とは中国語で、独り者のことを「光棍」、「一本だけの棒」と表現します。11月11日は棒が並んでいることから、「光棍節」、「独身の日」と呼ばれています。それがどういうわけか、最近ではネットショッピングの日となり、なかでも最大手のアリババは、今年の「光棍節」に1,682億元(約3兆円)を売り上げました。梱包用の段ボ...

まだiPhoneで消耗してるの?サムスン、10周年のiPhoneからユーザーが卒業し、Galaxyに機種変するまでを描いたCMを公開
Samsung Mobile米国法人は、新たなCM動画を公開しました。今年で10周年を迎えるiPhoneを揶揄する内容となっています。2007年、Apple Storeの行列に並んでiPhoneを購入し、すっかりiPhoneの虜になった主人公。しかしストレージ容量も少ないのにmicroSDカードスロットもないのですぐに容量不足に。彼女との連絡先交換。彼女はGalaxy Noteでらくらく連絡先を書...

タイのメーカーがシャオミのパクリスマホを発売
少し前まで、中国のスマホ市場と言えば「パクリ(山寨)天国」というイメージがありました。様々な有名メーカー製品を模倣した携帯「山寨機」が大量に存在しました。しかしそうした端末が中国スマホメーカーの成長につれて、急速に姿を消していったのは、少し寂しい気もします。それどころか、中国スマホはついに、パクられるところまで来たようです。Gizmochinaが伝えたものを、中国ITBearが報じたところによれば...

アップル、iPhoneにeSIMを内蔵し、SIMスロットを廃止か。
Apple製品に関する数々の情報をリークしているBenjamin Geskin氏は、AppleがSIMカードスロットを廃止した、eSIM対応のiPhoneをテスト中であると伝えました。Appleは既にiPadシリーズに、「Apple SIM」対応を謳ったeSIM内蔵モデルをリリースしています。世界180以上の国と地域で、プリペイドサービスプランを、SIMカードを差し替えること無く、画面上の操作だけ...

任天堂、「シーカーストーン」や「イカスマホ」のiPhone保護ケースを発売へ
任天堂は、「シーカーストーン」や「イカスマホ」をテーマにしたスマホ用保護ケースを発売すると発表しました。それぞれ対応機種はiPhone8/7/6S/6。シーカーストーンとイカスマホは、それぞれ「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」「スプラトゥーン2」に登場するアイテムです。オンライン直販サイト「マイニンテンドーストア」にて、10月4日12時~16日18時の期間に注文を受け付けるとのこと。これらは本日...