iPhone 最新情報まとめ

Apple Pay専用だったNFC、いよいよ開発者に解禁。これでやっとAndroidに追いつく
iOS 11では、iPhoneに搭載されているNFCチップが、開発者に解放されることがわかりました。Appleの開発者向けページによると、Appleの発表したiOS 11向けの新しいフレームワーク「Core NFC」が、iPhoneに搭載されているNFCチップで利用できるようになります。サードパーティー製のアプリケーションが、NFCタグのデータを読み込むことができるようになります。NFCとは近距離...

iPhoneをデュアルSIM化するバッテリーケース「Airphone」が登場。
クラウドファンディングサイト「Indiegogo」にて、iPhoneをデュアルSIM化するケース「Airphone」が登場しました。対応機種はiPhone 7 / 6s / 6 / 7 Plus / 6s Plus / 6 Plus。最近のAndroid端末はデュアルSIMをサポートし、複数の電話番号を扱える機種が増えていますが、iPhoneは未だにデュアルSIM対応モデルが出ていません。そんなi...

初代iPhoneのプロトタイプが流出。
AppleのiPhoneは初代から10週年を迎えました。これに合わせて有名リーカ―Sonny Dickson氏は、Appleの初代iPhoneのプロトタイプを公開しました。試作OSのは、起動時にどんぐりのマークが表示され、iPodのホイールのようなUIが備わっているのを確認できます。なお、左がiPodの父トニー・ファデル氏の開発した試作機P1、右がMacのスコット・フォーストール氏の開発した試作機...

動画鑑賞に威力 Spigen ULTRA HYBRID クリスタル・クリア レビュー
Spigenより発売されているULTRA HYBRIDですが筆者が1ヶ月以上の予約待ちの末に入手したジェットブラックのiPhone 7 Plusに装着してみることにしました。このULTRA HYBRID、カラーはクリスタル・クリア以外にジェットブラックもラインナップされていますがここは本来の端末の美しさをスポイルしたくないのでクリアを試してみることにしました。保護フィルムが表面と裏面に貼られていま...

爆発したGalaxy Note 7を再現できるiPhone用のデコレーションステッカーが登場
世界中で爆発事故が多発し、二度のリコール・生産停止・販売中止・回収が行われた、Samsungの欠陥スマートフォンGalaxy Note 7。そんなGalaxy Note 7の「爆発した痕跡」を模した、iPhone用のアクセサリーが登場しました。Uniqfindにて販売されている「EXPLO-SUNG IPHONE SKIN」は、iPhoneに貼り付けるデコレーションステッカーとなっており、バッテリ...

iPhone 7は「ソリッドステートホームボタン」が壊れると、ソフトウェア上に「仮想ホームボタン」を表示。
iPhone 7 / 7 Plusは、伝統的なホームボタンを廃止し、触覚フィードバックによる擬似的な押下感を演出する領域「ソリッドステートボタン」を配置しています。これによりホームボタンの寿命を伸ばし、防水性を確保しやすくなっているものと考えられます。これは他のApple製デバイスにも取り入れられている「Tapticエンジン」によって実現しているとしていますが、この部分が故障や不調に陥ることがあり...

iPhoneのカメラレンズ、実は純粋なサファイヤではない?
AppleはiPhone 5sの発売からここ数年間、iPhoneのカメラレンズにサファイアクリスタルを使用していると謳ってきました。一方で、その効果が思ったほどではないとの情報が海外で流れています。海外メディアThe Vergeは、YoutubeのJerryRigEverythingによる耐久テスト動画を紹介しました。その中で、カメラレンズの本格的なスクラッチテストが行われています。腕時計のステン...

動画あり!iPhone 7 Plus ローズゴールド購入!ジェットブラックもホットモックで触ってきました
大阪・心斎橋のApple StoreでiPhone 7 Plusを購入しました。事前にオンラインストア上で予約をしていたんですが、当日販売分のiPhone7を買い求めに訪れた方も多く、16日8時には例年通りの列ができていました。ぱっと見50人前後だったと思います。その模様についてはこちらでも書かせていただきました。AppleStore 大阪・心斎橋店に並びにきましたというわけで無事に購入できました...

日本版iPhone 7のみ、背面に「総務省指定」の文字が刻印。
携帯3社およびApple Storeにて、iPhone 7 / 7 Plusが発売されました。日本国内では発売されるiPhone 7/7 Plusは国内専用モデル「A1779/A1785」のみとなります。これらはFeliCa利用可能なSKUです。FeliCa利用可能なiPhone 7/7 Plusは国内専用モデル「A1779/A1785」のみかこのため、国内モデルは「誘導式通信設備」となるので、...

AppleStore 大阪・心斎橋店に並びにきました
明日がiPhone7発売日ということで、AppleStore心斎橋店に並びにきました。事前に予約を済ませているので、購入予定のiPhone7 Plusを手にできるのは確実なのですが。毎年先頭組に並んで購入してきたので、今年も発売前夜の空気を味わいたいと思いまして。iPad2 / iPhone4Sの時から並ばせて頂いており、ちょっとした恒例行事です。ここをキャンプ地とする pic.twitter.c...

ソフトバンク直営店にiPhone修理を依頼するも、偽物扱いされ拒否される事案
SoftBankで購入したiPhone 6 64GBモデルを所持するユーザーが、iPhoneが故障したためSoftBankショップへ修理に持ち込んだところ、非正規品であるとして修理を拒否されたと話題になっています。@SBCare @masason ソフトバンクで買ったiPhoneを非正規品と言われた上、かなりの時間と労力を取られ怒りを覚えています。長くなるので詳しくはスクショを読んでください。そし...