KDDI 最新情報まとめ

復旧:KDDI、西日本で障害。

2023/12/11 09:39會原

auKDDI通信障害障害

KDDIは、西日本エリアにて障害が発生していると告知しました。2023年12月11日(月)午前7時18分から継続中。au、UQ mobile、povo、au回線利用MVNOの通信に影響。音声、データ、緊急通報が利用できないかしにくい状況に陥っているとしています。2023年12月11日11時13分追記:午前10時11分に復旧したとのこと。...

「政治資金規正法で献金を禁じられたNTTが、ドコモ介して自民党政治資金団体に献金」にKDDI髙橋誠社長「違和感を感じる」

2023/12/08 07:26會原

KDDINTT docomo自由民主党

楽天三木谷浩史社長は、短文投稿SNSに日本共産党機関紙しんぶん赤旗電子版の記事を投稿しました。内容はNTTがドコモ、NTTデータ、NTT都市開発を通じて10年間で計1億5100万円を自民党の政治資金団体国政協に献金していたというもの。NTTやグループ企業が国から多額の事業を受注していることや、国が出資している法人への献金を禁じる政治資金規正法をもって問題視する論調です。KDDI髙橋誠社長はXにて、...

Xiaomi 13Tが12月8日国内発売!防水防塵FeliCa、Dimensity 8200-Ultra、67W急速充電

2023/11/29 10:00會原

auKDDIUQ mobileXiaomiXiaomi 13T

Xiaomi Japan(小米技術日本株式会社)は、「Xiaomi 13T」を12月8日(金)より販売すると発表しました。販路はau、UQ mobile。購入&応募で、もれなく現金8000円をキャッシュバックする「Xiaomi 13T発売記念キャンペーン」も実施します。67W急速充電、5000mAh電池、144Hz駆動の6.7型有機EL、Dimensity 8200-Ultraを搭載します。メイン...

【マジかよ】povo、爆盛り「600GB」トッピング提供!

2023/11/22 12:19會原

KDDIpovo2.0

KDDIは、2023年11月22日から、povo2.0のトッピング「データ追加600GB(180日間)」を2万8800円で提供すると発表しました。600GBはこれまでで最大容量のトッピングになるとのこと。期間限定トッピングとなり、提供期間は2023年11月22日10:00から2023年12月22日23:59まで。あわせて2023年11月30日までの期間限定キャンペーンとして、他社からpovo2.0...

HP、KDDI回線データ通信5年間無制限の利用権付きeSIM対応PCを発売。法人向け

2023/11/18 13:01會原

HPKDDI法人向け

日本HP(ヒューレット・パッカード)は、KDDIとの協業によるMVNOサービス「HP eSIM Connect」を発表しました。11月16日より法人向けに販売を開始しています。データ通信5年間無制限の利用権の付いた、eSIM対応モバイルPCを発売。4G LTE / 5G通信が利用可能。追加費用なし、速度制限なしでデータ容量無制限を提供します。オンライン上での開通申請やアプリによる簡単設定に対応する...

NTT法廃止を急ぐ自民党に対し、携帯三社トップがX(Twitter)で気炎を吐く。珍しい「あの人」もポスト

2023/11/15 15:42會原

KDDINTTNTT法三木谷浩史宮川潤一

拙速なNTT法廃止を急ぐ政府。KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯三社がこれに反論を強めていますが、楽天の代表取締役会長兼社長である三木谷浩史氏がX(Twitter)で吠えました。NTT法見直しの座長の自民党甘利明前幹事長を批判しています。報道どおりだとすると、自民党の「甘利氏」をリーダーとするプロジェクト。『NTT法を廃止』して、国民の血税で作った唯一無二の光ファイバー網を完全自由な民間企...

povo、まさかのミスタードーナツトッピング販売!

2023/11/11 13:36會原

KDDIpovo2.0

KDDIは、ミスタードーナツ ギフトチケット300円分と、povo2.0「データ追加0.5GB(3日間)」がセットになったトッピングを300円で提供すると発表しました。これにより、0.5GBのデータが実質無料で利用できると謳います。期間は2023年11月10日から16日まで。...

NTTが「NTT法」見直しを政府に訴える資料に問題記述。携帯三社が反論

2023/11/04 09:44會原

KDDINTTSoftBank日本電信電話楽天モバイル

KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの3社は、NTTが2023年10月19日に発表した「NTT法のあり方についての当社の考え」に対する見解を表明しました。政府与党や総務省で議論が進むNTT法(日本電信電話株式会社等に関する法律)見直しについて、国益・国民生活への影響の観点から、3社が特に重要項目3点を改めて列挙。公正競争:競争に伴うサービスの発展がなくなることによる、料金の高止まりやサービスの高度...

ソフトバンクが高品質、楽天モバイルは上り速度など高評価。国内携帯回線品質調査

2023/10/26 23:55會原

auKDDINTT docomoSoftBank回線品質

携帯ネットワークの品質評価を行っているOpensignalが、日本の携帯電話回線に関する最新の品質調査「モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート」を公開しました。各キャリアの実力について見ていきましょう。まず、一貫した品質の要件に合格したテストの割合を反映した一貫性品質アワード部門では、ソフトバンクがトップとなりました。83.8%のスコアで2位の楽天モバイルを0.4ポイント上回りました。NTT...

Xiaomi TV A Pro、10月27日国内発売

2023/10/23 22:26會原

auKDDIXiaomiXiaomi TV A Pro

KDDIは、「Xiaomi TV A Pro」をau +1 collectionから10月27日に発売すると発表しました。65型は11月以降発売。「Xiaomi TV A Pro」は国内ではauのみが取り扱い、KDDI直営店/au Style/auショップ/UQスポット/au Online Shop販売します。本機はテレビ放送を見れない「チューナーレステレビ」。OSにGoogle TVを採用。43...

KDDI、仮想空間でハロウィーンを開催

2023/10/17 09:01會原

KDDIメタバース

KDDIは2023年10月27日から10月31日の期間中、「バーチャルハロウィーン2023」を開催すると発表しました。4年目となる本イベントでは都市連動型メタバース「バーチャル渋谷」「バーチャル大阪」にて、引き続き音楽ライブやゲームなどのエンタメコンテンツが楽しめるとのこと。さらに2023年はKDDIのメタバースαU metaverseでも初開催し、アーティストや配信者と交流できるイベントを実施す...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない