MEDIAS 最新情報まとめ

MEDIAS復活?レノボ、日本スマホ市場参戦
時事通信社が報じたところによると、中国PC大手のLenovo日本法人・Lenovo Japanの次期社長が、日本のスマートフォン市場への参入を明らかにしました。参入は来年度=2015年度。スマートフォンのブランドは、MotorolaやNECのものを駆使することも検討しているそうです。現在、LenovoはMotorolaを傘下にして、スマートフォンの世界シェア第3位を獲得。NECのPC事業も提携関係...

重量わずか250g――NECがタブレット「LaVie Tab S」を正式発表
NECは、Androidタブレット「LaVie Tab S」を正式発表しました。ベースモデルはLenovoのタブレット「S5000」 。 Nexus 7よりも軽い250gを実現しています。(ただし、昨年NECが販売していたMEDIAS Tab ULは249g)薄さ7.9mm、アーク形状の筐体を採用。ディスプレイは7インチIPS液晶(HD解像度)。Androidバージョンは4.2、SoCはMedia...

普及機ながらも秘めたる野心 ― NEC「MEDIAS X N-06E」レビュー
「MEDIAS X N-06E」は、基本的には使いやすさを重視したスマートフォンとなっています。ディスプレイはHD解像度の4.7インチ有機ELで、今流行のブルーライトカットモードも使えます。(MEDIAS X N-04Eにもありましたね) 薄さは10.5mm。わりと持ちやすいと感じました。ただ、一方で野心的な試みもいくつかなされているのが面白い点です。薄さを売りにした昨年夏モデルで、発熱に関する...

携帯事業撤退報道にNEC「決定はしていないが、検討中なのは事実」と一部認める さらに携帯代理店事業も売却報道
携帯電話事業からの撤退を報じられているNECですが、RBBTodayがNECに質問したところ「当社が発表したものではない。まだなにも決定していないが、検討中であることは事実」と回答したとのこと。決して否定するわけでもなく、あくまでも検討が進んでいることについては認めているようですね。苦しい経営の中、選択と集中を迫られるNECは、重要でない保有資産の売却を行っている最中です。これとは別に数日前、NE...

「目に優しいメディアス」 本日予約開始のN-04E MEDIAS Xをチェック
ギャラクシーでさえKDDIの田中社長に言わせれば「人に優しいGALAXY?何のことやらよくわかりませんね(笑)」ってなもんですが、こちらの「目に優しいMEDIAS」にはちゃんと根拠がありますよ。本日から予約開始、3月1日発売のMEDIAS X N-04E。この機種は青色光を約3割カットする「ブルーライトカットモード」を搭載。ブルーライトが眼精疲労に繋がるんじゃないかって話もあって、わざわざスマホ用...

これなんてray?XPERIA rayによく似たMEDIAS X N-07Dが発表!
見た目はどうみてもXPERIA ray、でも中身は凄いんです。NECカシオモバイルコミュニケーションズのLTE対応新MEDIAS、MEDIAS X LTE N-07Dが発表されました!N-07DはNTT docomoの高速通信サービスXiに対応しており、かつMEDIASの特徴と言っても良い薄さ7.8mmを実現しています。基本OSにはGoogle Android 4.0を採用し、最新のチップセットで...

最後の挑戦。NECカシオが防水MEDIASでアジア市場に殴りこみ!
NECカシオが東南アジアでMEDIASを販売します。NECカシオモバイルコミュニケーションズはアジア市場に再参入する。4月からタイに防水機能付きのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)を投入。3年後にタイのスマホ市場で約5%に相当する50万台の販売を目指す。インドネシアやマレーシアの市場への参入も模索する。NECカシオは国内シェアがシャープなどに及ばず、米アップルなどにも押されている。新興市場の...