TSMC 最新情報まとめ

中国政府、ファーウェイ制裁への報復でアップルやクアルコム等に制裁し返すことを示唆

2020/05/16 08:13會原

HiSiliconHuaweiKirinSMICTSMC

環球時報英字版「Global Times」は、中国政府関係筋を情報源として、米国の対Huawei制裁への報復のため、中国政府が米国企業を「信頼できないEntity List」に追加し、米国企業に制限を掛ける準備ができていると報じました。それによると中国政府はQualcomm、Cisco、Appleなどの米国企業をリスト追加して制限を課したり、たとえばボーイングの飛行機の購入を停止することができると...

iPhone SE2発売間近?Apple、A13チップの増産をTSMCに依頼か

2020/01/29 12:04Take

A13AppleTSMC

米Bloombergは、AppleはiPhone 11シリーズの売れ行きが予想よりも良いため、A13チップの増産を台湾の半導体メーカーTSMCに依頼したと報じました。A13 BionicはAppleが設計した64bitのARMベースのチップです。CPUは6コアを搭載。TSMCの第2世代7nmプロセスで製造されています。総合性能でも現状最強クラスのSoCです。2019年秋に発売されたiPhone 1...

米消費者団体、製造元の異なるA9チップを比較実験。差は1%未満に

2015/10/20 07:01すまほん編集部

A9チップAppleConsumer ReportsiPhone 6siPhone 6s Plus

iPhone 6s / iPhone 6s PlusのA9プロセッサについて、TSMC(台湾セミコンダクター)製とSamsung製でバッテリー持続時間などの性能に差異があると話題になっています。これについて、米Consumer Reportsが比較実験を実施したところ、差異は1%未満であったとのこと。比較実験に使うiPhone 6sの違いは、A9チップがTSMC製かSamsung製かどうかという点...

iPhone 6sのチップに「アタリハズレ」? アップル社もコメント

2015/10/09 21:50すまほん編集部

iPhone 6siPhone 6s PlusSamsungTSMCバッテリー

Apple社のiPhone 6s/ iPhone 6s Plusに搭載されているA9プロセッサーは、SamsungとTSMC(台湾セミコンダクター)が供給しています。それぞれ製造プロセスルールはSamsung製が14nm、TSMCが16nmとなっています。これについてはアプリ「Battery Memory System Status Monitor」から確認可能。SystemタブのModelに書か...

A7プロセッサの製造は変わらずサムスン電子――chipworks

2013/09/22 21:36髙橋 望

A7A7プロセッサAppleSamsungsoc

注目を集めていた iPhone5s に搭載される A7 プロセッサの製造メーカーは、A6プロセッサと変わらずサムスン電子であることがわかりました。調査を行ったのは、半導体および電子デバイスのリバースエンジニアリングを行う chipworks で、アップル製品に搭載されるチップセットをはじめ数多くの製品を調査・解析をしてきた実績があります。製造プロセスはサムスン電子のチップセット Exynos541...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない