韓国国内の携帯キャリアOlleh KT から発売されているEVO4G+を随分前に購入したのでレビューを書き込んで行きたいと思います。
スペック等々はHTC Sensationと似ています。
- 型番/コードネーム:X515E(Rider)
- SoC: MSM8260 1.2GHz
- 通信方式: WCDMA/GSM/WiMAX
- カメラ:メイン800万画素、サブ130万画素
- RAM:1GB
- ROM:1GB
- 160g(Evo3Dは170g)
- アップデートによりSense3.5搭載
国内ではSoftbank/Docomoで使うことが出来ますが、国内使用は技適が通っていないためグレーとなります。
WiMAXに関しては国内では使用できません。
韓国内ではWiMAXの事をWiBroと名づけており、本体にはWiMAXではなくWiBroと記述があります。
・パッケージや内容物
パッケージ
内容物に関しては以下の通り
- 本体
- バッテリーx2
- ACアダプター
- USBケーブル
- MicroSD 8GB
- イヤホン
- 純正バッテリーチャージャー
- -(EVO3D/EVO4G+/Sensationのバッテリーを充電可能)
韓国のHTCスマートフォンは付属品が沢山付いており、とても羨ましいです。
韓国SKTで発売されているHTC Raider 4GやDesireHDにもバッテリー充電器が付属していました。
・本体の外観
EVO4G+はEVO3Dのワンカメラ版なだけだと思われがちですが、色々と異なる所が多かったです。
前面のアルミフレームもEVO3Dよりしっかりした物となっており、EVO3Dより高級感があります。
恐らくEVO3Dを同じようにしてしまったら更に重くなってしまうので採用しなかったのでしょうか
イヤホンジャック/電源ボタンがEVO3Dと反対の位置になっています。
EVO3Dは3D液晶を搭載しているため、タッチパネルと液晶の隙間が大きく開いており、自分はそこが結構気になっています。
Sensationだとそのような事は感じないので恐らく3D液晶が影響しているのでしょうか
EVO4G+も3D液晶は搭載していないので隙間は気になりませんでした。
・カバー開封後の内装
EVO3Dのバッテリーを使用可能ですが、EVO3Dとは内装の形も色々と異なっております。
SIMスロット/SDカードスロットはWCDMA版のEVO3Dと同じ場所に在ります。
SDカードスロットはこの場所に在ると、CDMA版(ISW12HT)のようにバッテリーを外さずにSDカードを交換できるのでとても便利です。
EVO3Dとの内装比較
バッテリー取り外しの際の爪を引っ掛ける所の形などが違います。
・カメラの画質
全く同じ環境で撮影しました。
色温度が違いますね・・・
・ベンチマーク
rootなどは取っていない完全純正状態で計測いたしました。
公式アンロック対応機種となっているので、rootも楽々取ることが出来ました。
Android4.0のアップデートもHTC KoreaのFacebookによると近日を予定しているようなので、アップデート後さらに快適になると思われます。
全体的にEVO3Dの不満点がほぼ解消されている機種となりますので、HTC好きの皆さん如何でしょうか。
自身のブログの記事と同時投稿となります。