やはり出ましたね。
MWC2013で正式に発表されたWi-Fi版Xperia Tablet Z(Pollux)。
国内においては、4月に追加販売され、価格は約5万5千円程度と日経BPnetが報じています。海外版は16GBモデルが499ドルなので、32GBモデルの国内価格でしょうか?
| OS | Android 4.2 Jelly Bean | 
|---|---|
| CPU | Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHzクアッドコア | 
| メモリ | 2GB | 
| ストレージ | 16/32GB | 
| ディスプレイ | 10.1インチWUXGA(1920×1200) Reality Display | 
| カメラ | 有効画素数約810万画素 裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R for mobile” | 
| バッテリー | 4600mAh | 
| 寸法 | 約172mm×約266mm×約6.9mm (最厚部約7.2mm) | 
| 重量 | 495g | 
| その他 | microSDスロットあり | 
ドコモ版SO-03Eは3月発売となっっています。
しかしドコモと契約しなくて済み、ドコモロゴやドコモのプリインアプリを見なくて済むWi-Fi版は裾野を広げられそうです。モバイルWiFi-ルーターなどWi-Fi環境があれば、必ずしも3G/LTE通信を単体でこなせる必要はありませんからね。
情報元:日経BPnet
 
           すまほん編集部
            すまほん編集部          



















