NTT docomoは、SamsungのタフネススマートフォンGALAXY S5 Activeを正式発表しました。
Galaxy S5 Activeは、防水防塵・耐衝撃さらには湿度・温度の変化にも耐性を備えた、アメリカ国防総省の軍装備品の調達規格「MIL-STD 810G(いわゆる『ミルスペック』)」に適合した機種となります。
| OS | Android 4.4 |
|---|---|
| CPU | Qualcomm Snapdragon 801 MSM8974AC 2.5GHzクアッドコア |
| メモリ | 2GB |
| ストレージ | 16GB |
| ディスプレイ | 5.1インチ Full HD 有機EL |
| カメラ | 1600万画素 |
| バッテリー | 2800mAh |
| 寸法 | 145×74×9.2 mm |
| 重量 | 171g |
| その他 | MIL規格, IPX5、7/IP6X, ワンセグ |
ナビゲーションキーは物理ボタン。配置は履歴・ホーム・バックの順。履歴は長押しでメニューキーとして機能します。
色はTitanium GaryとCamo Green(迷彩)の2色。発売日は10月4日土曜日となっています。これまでタフネスモデルを展開していたCASIOやNECが撤退している今、京セラのTorqueとSamsungのActiveだけが頼りですね。
























