弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

何ができるの?Google Nest Hub レビュー

 先日Google Pixel 3aを購入した際に、事前予約で貰える5000円OFFクーポンを先日頂きました。そのクーポンを利用して以前より気になっていたGoogle Nest Hubを購入したのでレビューしていきます。

開封

 箱を開けるとすぐにディスプレイとご対面。思っていたよりちょっと大きめ。

 内容物はNest Hub本体と電源ケーブル、簡易的な説明書のみ。Googleらしくシンプルな構成です。

 正面からみると上部には照度センサーがあります。これにより、寝るときに部屋を暗くすると自動的に画面も暗くなるという仕組み。いちいち操作する手間が必要ありません。なおNest Hubにカメラは搭載されていませんので要注意。

 背面はこんな感じです。スピーカー部分は布製でサラサラしています。Google Home miniやPixelの純正ケースに近い触り心地です。

電源はDCのみ。Google Home miniと違い、USBケーブルでは動きません

 底部はラバー製で滑り止めのような加工がされています。糸くずやチリがつきやすいので、設置する際は先に設置場所を掃除しておくことを強くオススメ。

 背面上部にはミュートボタンがあります。スライドでミュートにできるのは、Google Homeと同様の仕様ですね。

 背面からみて左側にボリュームボタンがあります。一応スクリーン上で変更もできますが、とっさの時に操作できる物理キーは便利です。

 電源ケーブルを繋ぎ、iPhoneでGoogle Homeアプリを使って初期設定を行います。家のWi-Fiネットワークに繋げると早速アップデートが開始されました。10分かからない程度で終了し利用できるようになりました。

何ができるの?

 さて、Google Homeにディスプレイがついただけのような製品。一体何ができるのでしょうか?僕もあまり気にせず購入しましたが思いの外できるきことに制限があるようです。

 デフォルトの画面はGoogleフォトで設定したフォルダを自動的に表示させることができます。お気に入りの写真を入れておけばスクリーンセーバーとして利用してくれます。左下には時計、予め設定したエリアの天気を表示することができます。

 Nest HubにSpotifyをCastしてみました。音質はそこそこ。良いわけではありませんが、別途スピーカーを用意するほど酷いわけでもありません。料理中に聞く程度ならこのままでもいいかな?と思える程度。ディスプレイに触れると曲送りや曲戻しなど操作に対応します。

 次にYouTubeをCastしてみました。YouTubeの全ての動画がCastできるので、料理中にレシピ動画をみたり、好きなYouTuberの動画を観ながら料理するというのも可能。

 ただ、注意点としてパッケージ側面にはChromecast built inと表記されていますが、なんでもCastできるわけではないようです。それぞれサービスごとで対応が必要なようで、NetflixやAmazon Prime Videoは非対応、代わりにAbema TVやHuluは対応していました。Netflixが見れればもっと捗るのですが、さすがにそういうわけにもいかないようです。きちんとTVで見てほしい、ということなのでしょうかね。

 天気予報を聞くとGoogle Homeアプリでセットしたエリアの天気が表示されます。もし、違う場所の天気が知りたければ「OK,Google 大阪市の天気」と聞けばOK。ディスプレイの表示もしっかり反映されます。

操作方法

 1番最初の写真と時計が表示されている画面がトップ、いわゆるホーム画面です。画面下から上にスワイプするとメニューが表示されます。左から画面の輝度、ボリューム、ミュートボタン、アラーム・タイマー、設定が操作可能です。

 画面上から下へスワイプするとGoogle Homeに連携させた家庭のIoTデバイスの状況が確認できます。筆者の家ではNature Remo、Sesame、Chromecastなど利用していますが、それらの状況が反映されて表示されます。

 部屋を見るをタップするとさらに詳しい情報が表示されます。部屋に応じた機器のコントロールがNest Hubから可能です。

 そして画面左から右へスワイプすると、表示しているコンテンツを閉じることができます。

 ホーム画面の右から左へスワイプすると、直前に利用していたコンテンツやNest Hubでできることが表示されます。

 この他にも料理のレシピを表示したり、複数のタイマーをセットして見ることができるので、家事が効率よくこなせます。ただ筆者の場合あまりレシピを見ることがないので、利用頻度は低めでした。

1週間使ってみて

 1週間ほどNest Hubをキッチンに置いて利用してみましたが、いままで聴覚のみで利用していたGoogle Homeが新たに視覚も得たことで、利便性が1段階増した気がします。例えばタイマーをセットした時も今まではGoogle Home miniに都度聞いていましたが、Nest Hubなら常にタイマーを表示するので、「残り何分か……今のうちに食器洗おう」と効率よく家事が捗ります。

 また長時間煮込むものを作っているときに、YouTubeを見ながらできたらなあとスマホやタブレットを片手に料理をするという少し危ない状況でしたが、Nest Hubによりいちいちスマホを触ることなく衛生的にも良し、利便性も良しでキッチンの利便性が大きく向上したように感じました。

 試しに部屋に置いて使ってみると、10年ほど前に大手キャリアがばら撒いていたデジタルフォトフレームを思い出すような感じで、お気に入りの写真が表示され続けます。部屋を暗くすると時計のみ表示されるので置き時計と置き換えるのが良さそうです。アラームも視覚的に見やすいのでベッド近くの置き時計としてNest Hubはアリだと思います。

 作業机にNest Hubは個人的にはオススメできないと思います。タイマーやアラームはあまり使うこともなく、時計はパソコンに表示されているので見ることもなく……。パソコンが目の前にあるのにわざわざ7インチのNest HubでYouTubeを見ようということにもならないかと思います。なので机周りに置くならGoogle Home miniでいいと思います。

詳しく読む
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない