弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

Baseus 100W対応 USB PDアダプタレビュー

 Baseusの100W対応USB PDアダプタを購入しました。紹介します。

 本製品はUSB PDで5A 20Vの最大100Wに対応するUSB PDアダプタです。そしてQualcommが進めるQuickCharge 5にも対応する製品です。

 プラグは折りたたみ式で持ち運び時もかな〜りコンパクトです。

 内容物はUSB PDアダプタ本体と、USB Type-C to Cケーブルが付属します。こちらは100Wにも対応するケーブルなので、MacBook Pro 16インチ(2016〜2020)や14インチ(2021以降)でフルスピードにて充電が可能です。

 大きさは非常にコンパクトで、筆者が利用していたMacBook Pro 13インチ M1に付属していた61Wアダプターを比較してもコンパクトさが際立ちます。61Wアダプタより小さいにも関わらず、出力は大きい。文句なしです。

 購入時に手元に100Wデバイスがなく、検証できておりませんでしたが、iPadでは30W超えの出力は確認できました。

 MacBook Pro 13インチでも使用しました。残量があったため、公称最大値は確認できませんでしたが、満足行く数字でした。

 後日、MacBook Pro 14インチ(M1 Max)で利用しましたが、100Wで充電できていることが確認できました。

 携帯用はもちろん、自宅用にも邪魔にならないサイズ感でオススメです。たまにタイムセールで4千円を切る価格で販売されているので、そのタイミングで購入すると非常にお得です。

 付属のケーブルが100W対応というのも嬉しいポイント。別途買う必要がないのは嬉しいです。

Baseus 100W PD 充電器 type-c 超小型 急速充電器 PSE技術基準適合/E-markIC搭載 TypeCケーブル付属/折り畳みプラグ usb充電器 iPhone/Android/ノートパソコン/タブレット その他 各種機器対応 (ブラック) CCGAN100CS

こんな記事も読まれています

充電出力をリアルタイムで確認できるぞ!100W対応Mcdodo USB Type-C to Cケーブルレビュー

2021-12-25 22:51:35そっぷる

USB Type-C

出力をリアルタイムで確認できるMcdodoのUSB Type-C to Cケーブルを購入しました。紹介します。ケーブルは最近流行りの編み込み仕様です。取り回しもしやすくさわり心地も良いです。片側のコネクタには出力を表示する液晶が備わっています。コネクタにもわかりやすく100W対応と記載されています。Ankerの100W対応ケーブルと比較してみました。ディスプレイが備わっている部分のコネクタはそれほ...

ケーブル・充電」についての他の記事

かっこいい。スパイダーマン限定モデル Belkin USB-C 7-in-1 ハブ レビュー

2023-11-28 13:26:20會原

BelkinMARVELUSB Type-CUSBハブスパイダーマン

Belkinより、Belkin USB-C 7-in-1 ハブ スパイダーマン限定モデルを提供していただいたのでレビューします。ディズニー創立100周年 マーベルコラボモデルとなっています。赤色の筐体に刻印されたスパイダーマンがカッコいいです。筆者はディズニーにはあまり詳しくありませんが、スパイダーマンなどマーベル作品は好きなので、率直に良いと思います。7in1マルチポートアダプターを謳います。イ...

Nothing、独自の充電器を開発中だったとCEOが明かす

2023-11-13 18:30:48HENNNA

Nothingモバイルバッテリーワイヤレス充電充電

英国のテクノロジー企業「Nothing」のCEOカール・ペイ氏は、ポケットサイズの充電器「Nothing Power (1)」を開発中であったとYouTubeで明らかにしました。同氏によれば、Power (1)はワイヤレス充電とケーブル充電の双方に対応。一度に3台のデバイスを充電でき、モバイルバッテリーにもなるという優れものだったとのこと。しかし、Power (1)はコンパクトであった反面、熱を帯...

Qi2取得予定、磁石でくっつく無線充電「Anker MagGo」シリーズ最新作

2023-11-01 20:27:55會原

AnkerQi2取材記事

Ankerは、マグネット式ワイヤレス充電に特化した次世代Anker MagGoシリーズを正式発表しました。最新規格Qi2認証取得予定の7製品をラインナップしています。マグネット式ワイヤレス充電でも最⼤15W出⼒に対応した製品を展開。販売開始は2024年春頃を予定。「位置がズレてしまい充電できていなかった」という従来のワイヤレス充電の⽋点を解決する、マグネット式ワイヤレス充電に対応したAnker M...

Anker Prime発表。史上最高峰充電シリーズ謳う

2023-08-05 13:15:58會原

AnkerAnker Prime

Anker Japanは、「Anker Prime」を発表しました。昨今のスマートフォンなどの機器のバッテリー容量増加と外出先での充電への需要の高まりに対応するため、Ankerは最先端の充電テクノロジー「GaNPrime」と最新のUSB規格「USB Power Delivery 3.1(USB PD 3.1)」に対応した、史上最高峰の充電器シリーズだといいます。外出や出張の多いビジネスパーソンや、...

Anker 647 Charging Station、本日発売。

2023-04-27 23:07:19會原

AnkerAnker 647 Charging Station

Ankerは、Anker 647 Charging Stationを本日4月27日に発売しました。Anker 647 Charging Stationは、各種充電関連を統合して机上を綺麗にまとめるためのガジェット。最大60Wの巻取り式USB-Cケーブル(1m)を2本内蔵するほか、AC差込口 (×6) 、USB-Cポート (×1) 、USB-Aポート (×1)により計10台の機器を同時充電可能となっ...

シャオミ、120W/67W急速充電器を単体発売

2023-03-16 09:01:22會原

Xiaomi急速充電

Xiaomi Japanは、主要なスマートフォンに対応した2種類の急速充電器・ケーブルセットを、3月16日に発売します。120W Xiaomi ハイパーチャージ対応急速充電器・ケーブルセットと、67W Xiaomiターボチャージ対応急速充電器・ケーブルセットです。それぞれの製品は、ショート保護や過電流保護、過電圧保護など10層のスマート保護機能を内蔵し、安全に急速充電することができます。120W ...

CHOETECH マグネット式充電器&スタンドレビュー

2023-02-13 19:05:49そっぷる

CHOETECHからマグネット対応のワイヤレス充電器T517とスタンドのH047を提供していただきました。レビューします。開封するとスタンドと充電器が一体になった状態で梱包されています。背面から押し出すことで充電器を外すことができます。はずすとMagSafeのような充電器と専用スタンドに完全分離します。スタンド下部はラバー状になっており滑りにくい加工が施されています。マグネット式充電器を装着時は、...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない