弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

OPPOがラテンアメリカで躍進。メキシコのミドルレンジ市場で「シェア首位」獲得

 市場調査機関Canalysのデータによると、OPPOがラテンアメリカ市場でのシェアを急拡大し、とくに2021年に発売したRenoシリーズがシェア拡大を牽引、メキシコのミドルレンジ市場で首位に躍り出たと、中国「IT之家」が伝えました。

 OPPOは最新データの2021年第4四半期グローバルシェア9%で、世界4大スマホメーカーとなりました。OPPOの広告戦略はvivo、小米などとは異なり、テニスの2021年ウィンブルドン選手権のスポンサーとなり、これはアジア企業で初。これまでのスポンサーは、PUMAやROLEXといった、錚々たる顔ぶれが並びます。

 Canalysのアナリストによると、OPPOは2020年にラテンアメリカ市場へ参入後、現地の有名人をイメージキャラクターに採用するなど、積極的に宣伝販促策を打っているとのこと。

 2020年下半期、OPPOはメキシコの2大携帯通信事業者であるTelcel、AT&T両社と提携を開始し、同年第3四半期と第4四半期の出荷台数は、それぞれ前年同期比で1035%、107%増の大躍進。OPPO Reno 5系統の投入も、市場シェアの拡大とブランドとしてのミドルレンジ・ハイエンド商品への成長を後押し。

 「IT之家」によると、OPPOは2021年第3四半期にメキシコ市場第4位となる12%のシェアを占め、出荷台数は前年同期比で数十倍に。Canalysのデータによると、400-799ドルの価格帯でシェア1位となりました。

 アナリストによれば、2022年、OPPOはモトローラや栄耀といったライバルとの競争に直面すると見られ、市場シェアの向上だけではなく、顧客満足度やアフターサービスにも力を入れる必要があるとのことです。

情報元IT之家
詳しく読む

こんな記事も読まれています

iPhone「インド奴隷」工場の鴻海、中国では高待遇での大量求人

2022-01-10 19:01:10あやさん

iPhoneインド工場鴻海

全世界に出荷されているiPhoneの半分以上を生産している台湾・鴻海は、これまで中国に集中していたサプライチェーンの再編成を進めており、インドやベトナム等に生産拠点を移転しつつあります。ところが従来スマホ工場にとって「閑散期」とされている1月の春節前に、鴻海は中国鄭州工場で、「高待遇」での大量募集に踏み切ったと、中国「IT之家」が伝えました。「IT之家」によると、1月5日、鴻海の求人公式アカウント...

BALMUDA Phone販売再開、1月14日から。「干渉ノイズ許容値超え」が販売停止原因、修正ソフト配信へ

2022-01-13 18:26:15會原

BALMUDABALMUDA Phone京セラ

家電会社BALMUDAは、BALMUDA Phoneのソフトウェア更新と販売再開を告知しました。SoftBank版A101BMと公開市場版X01Aどちらも販売再開は1月14日金曜日から。販売再開にあたり「対処が必要な事が確認できたため、ソフトウェアアップデートを同時に実施」すると述べています。BALMUDAのプレスリリース内では原因を明示していませんが、リンクの載っている公式サイトサポートページと...

𝕏もフォローしてね

メーカー」についての他の記事

ファーウェイ、5nm製造プロセスの次世代Kirinを製造可能に!?ただし莫大なコストが課題か

2023-12-01 23:54:10會原

HuaweiKirinSMIC

中国の半導体メーカーSMIC(中芯国際集成電路製造)は、ファーウェイ向けにより強力なSoCを製造できる技術を持っている可能性があるものの、ファーウェイの支払うコストは莫大なものになると、DIGITIMES報道をもとにWCCF TECHが伝えました。これは元TSMCの研究開発副社長、バーン・リン氏が台湾業界紙DIGITIMESに語ったところによるもの。ファーウェイが5nm SoCを製造することは可能...

意外?ファーウェイとシャープが特許クロスライセンス契約締結!

2023-11-27 11:12:34會原

HuaweiSHARPクロスライセンス契約特許

シャープとHuaweiがグローバルな特許クロスライセンス契約を締結したと発表しました。4G/5Gを含むセルラー通信規格必須特許を対象とする、長期にわたる契約とのこと。シャープ常務執行役員CTO兼R&D担当の種谷元隆氏曰く、Huaweiとの契約は公正、合理的かつ非差別な条件で、両社が双方の知的財産の価値の高さを尊重した結果であると述べました。Huaweiの知的財産部門責任者Alan Fan氏...

マジでカメラ突起なし!背面フラットなREDMAGIC 9 Proのレンダリング画像が公開される

2023-11-15 18:20:44會原

REDMAGICRedMagic 9 Proカメラ突起ゲーミングスマホ

REDMAGIC(紅魔)中国公式は、REDMAGIC 9 Proのレンダリング画像を正式に公開しました。カメラ突起がないことを示唆するティザー画像を公開していましたが、本当に背面フラットなデザインとなるようです。クールですね。黒系統と銀・白系統のモデルが存在。透明なスケルトン背面のモデルもあり。下位モデルが非スケルトンでしょうか。トリガーキーの存在も確認できます。背面にはロゴやクーリングファン搭載...

サムスン、BOEを提訴。知財侵害で

2023-11-13 19:03:39會原

BOESamsungSAMSUNG Display

サムスンは2023年10月下旬、米国際貿易委員会(ITC)に中国ディスプレイ大手BOE(京東方)を提訴しました。ロイター通信が報じました。盗まれたサムスンの知的財産をOLEDディスプレイモジュールの生産に使用、不当競争であるとの訴えです。これ自体は初の動きですが、Samsung Displayは数年前、盗まれた技術でOLEDパネルが中国で違法に生産されていると主張し、卸売業者に取り扱いをやめさせよ...

Xiaomi、日本初の体験型ポップアップを渋谷にオープン!国内未発売製品も展示へ

2023-11-13 17:40:20會原

XiaomiXiaomi Japan

小米技術日本株式会社(Xiaomi Japan)は、初の日本国内展開となる体験型ポップアップスペース「Xiaomi Smart Holidays from “mi”to you!」を開店すると発表しました。入場料は無料。12月5日(火)から12月17日(日)までの期間限定で、Hz SHIBUYA(ヘルツシブヤ)にて実施。「いつもと違う、スマートな暮らしを体験できるホリデーをあなたに。」を基本概念に...

公開市場版AQUOS sense8、スマホ修理店舗で即日修理可能に!iCrackedを認定、補償サポート新プランで

2023-11-10 14:36:21會原

AQUOSAQUOS sense8SHARP

シャープは、iCracked Japan株式会社のモバイル機器修理ショップ「iCracked Store」を「シャープ認定サービスプロバイダ」として認定すると発表しました。全国90店舗を展開しています。これに伴い、SIMフリーのAQUOSスマートフォンを対象とした「iCracked Store即日修理サポート」を2023年11月17日より開始します。最短60分で修理が可能。顧客データは初期化せずそ...

【朗報】キャリア以外から「Galaxy Z Flip5」登場へ!総務省の認証通過から明らかに

2023-11-07 22:14:59會原

Galaxy Z Flip5Samsung折りたたみスマホ

待望の非キャリア仕様!電波認証動向に詳しい国内ブログ「blog of mobile」は、SIMフリーGalaxy Z Flip5が技適を通過したと伝えました。総務省の技術基準適合証明等を受けた機器を確認すると、確かにSM-F731Qが認証を9月13日に受けていることを確認できます。注目すべきが型番の末尾Q。ドコモ向けは末尾D、au向けは末尾J、楽天モバイル向けは末尾C、そして公開市場向けのSIMフ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない