SFに見た近未来がもうそこまで?
社名をその意味のなすままMetaに変更するほど、Metaverse分野に注力しているFacebookですが、同社は2024年に光学素子上に情報を表示できる、いわゆるAR眼鏡を投入する予定を打ち立てているようです。The Vergeが匿名のMeta関係者を情報源として伝えています。
すでにMetaは黒眼鏡の銘柄Ray-Banと提携した「Ray-Ban Stories」を投入していますが、撮影用カメラやマイク・スピーカーを備える程度で、画面の出力は不可能。
「Project Nazare」と命名された一連のAR眼鏡は、初代が2024年に登場予定。この初代Meta製AR眼鏡は、必要な処理の一部を無線で接続された携帯電話型端末で実行し、iPhoneやAndroid端末との接続を必要としないのが特徴。AR眼鏡を使っている相手と通話する際に、相手の三次元像を表示して対話することも可能とのこと。
加えて、2026年にはさらに軽量で高度な設計の後継機種が、2028年には第三世代が登場予定とも伝えられています。
MetaのCEOであるMark Zuckerberg氏はProject Nazareの初代端末について、当時では考えられなかった操作方法を引っ提げ、文字通り「世界を変えた」、初代iPhoneのような端末になることを期待しているとのこと。
一方で、この初代は数千ドルは下らない価格になっているために販売台数も大したものにならず、主に開発者や熱狂者などが購入する見込みであるようです。
最近日本でも投入が発表されたAR眼鏡の「ThinkReality A3」は安くとも20万円弱、Microsoft製のMR眼鏡「Hololens 2」は40万円台から。「単体で動作できる」という利点を鑑みれば、まだまだ発展途上なAR眼鏡市場ではまずまずの価格なのかもしれません。
ただ、Metaは同じく2024年に「Hypernova」と名付けられた安価なARグラスも発表する予定であるといいます。このHypernovaは専用端末と接続する形式のNazareとは異なり、既存のiPhone/Android端末とのペアリング接続することが可能で、現在はGoogleに買収されている「North」の眼鏡に似た小さな画面を備えるとのこと。
さらに同社は、今年中に同社初のスマートウォッチを発表する見込みであるようです。この端末の初代および第二世代にはMetaverseに関連する特筆すべき機能はないようですが、第三世代にはMetaが買収した「CTRL-labs」の技術が組み込まれるとのこと。
CTRL-labsは人体の電気信号を検出するリストバンド型の端末を開発しており、これを用いて先に述べたAR眼鏡の操作を行うことができるとしています。今から非常に楽しみなところです。