Google、新しい折り畳みデバイスの特許を提出 すまほん!!

Pixel Fold 噂に基づく立体想像図 出典:Waqar Khan

 以前より開発が予測されているGoogleの折り畳みスマホ、Pixel Notepad。

 開発頓挫の噂も伝えられていましたが、Googleが新たに折りたたみデバイスに関する特許を提出したようです。Phone Arenaが伝えています。

 Googleが世界知的所有権機関(WIPO)に出願した2つの特許では、Galaxy Z Fold4などの横折り式フォルダブルデバイスとみられる画像が確認できます。一方はインカメラ、もう一方はヒンジについての特許ですが、画像ではいずれも類似したデバイスが描かれています。

 中でも目を引くのはインカメラの位置。内側のメインディスプレイはエンタメの視聴などが本領であり、パンチホール式インカメラでは体験に多大な影響を与えてしまいます。そのため、Samsungは画面内カメラ(UDC)、Xiaomiはインカメラ非搭載という手法を取っていますが、Googleが提出した特許では、やや厚めに感じるベゼル内に収めてています。

 画面の展開を担うヒンジは、競合するフォルダブルスマホと比較し、正面から見てかなり目立ちそう。さすがにSurface Duo 2のような極太ベゼルのままで登場してほしくはないですね。

 以前の情報では、Android 12Lのベータ版アプリから見つかったアニメーションより、Pixel Notepadは「OPPO Find N」に近い、展開時に正方形に近づく形状になると噂されています。

 これはGoogle独自開発チップ「Tensor」の開発生産にSamsungが大きくかかわっていること、それ以外にも両社の関係が良好であることから、折り畳みスマホで競合しかねないGalaxy Z Foldシリーズに忖度したのではないかともいわれています。

 Pixel Notepadはこのタイプの折り畳みスマホとしては比較的安価な1400ドル程度に抑えられるとも伝えられており、グローバル市場において新たな選択肢となりえそうです。

こんな記事も読まれています

噂:Google I/Oで発表が期待されるもの

2022-05-11 00:49:53ryoppi913

Android 13GoogleGoogle I/O 2022PixelPixel 6a

新製品やサービスの発表が多く行われるGoogleの開発者会議、Google I/O。今年はその開催を5月11日から12日(現地時間)に控え、一部ではすでにYoutube ライブページが公開されています。Phone Arenaは、同イベントにて正式に発表される見込みの高いデバイス・サービスをまとめて紹介しています。Pixel WatchGoogleとしては初めてのスマートウォッチとなる「Pixel ...

Google、「Android 13 Beta 1」をPixel向けに配信開始。

2022-05-02 15:40:57riku

AndroidAndroid 12Android 13GooglePixel

(画像出典:9to5Google)Googleは、同社のスマートフォンブランドPixelシリーズの一部端末向けに、次期Androidメジャーバージョン「Android 13」ベータ版の配信を開始しました。Googleは、例年5月に開催されるGoogle I/O開発者会議において最初の次期Androidベータ版を公開しますが、Android 13では若干早く展開を始めています。Android 13...

噂:「Google Pixel 6a」には2022年5月に発表か?

2022-01-27 11:35:26riku

GoogleGoogle PixelGoogle Pixel 6Google Pixel 6a

Googleが開発中と噂されている、次期低価格帯デバイス「Google Pixel 6a」に関して、2022年5月に発表される可能性があると、リーカーのMax Jambor氏が自身のTwitterに投稿しました。Pixel 6A scheduled for May— Max Jambor (@MaxJmb) January 22, 2022この情報を伝えたPhoneArenaによりますと、Pixe...

Google Pixel 8シリーズ、大手携帯三社が取り扱い

2023-10-05 12:28:04會原

auGoogleKDDINTT docomoPixel

ドコモ、au、ソフトバンクの大手携帯三社はGoogleが発表したPixel 8シリーズの取扱を発表しました。2023年10月12日に発売します。Pixel 8 / Pixel 8 ProはSoCにGoogle Tensor G3を搭載します。auとソフトバンクはPixel Watch 2を10月12日発売。ドコモはPixel Watch 2は11月以降発売。このほか、SB C&Sは10月1...

噂:「Pixel Fold」軽量化を捨てて大容量バッテリー搭載か?

2023-02-23 23:29:03riku

Galaxy Z Fold4GoogleOPPOOPPO Find NOPPO Find N2

(画像出典:Steve H.McFly)何度もキャンセルや延期の噂が流れた、Google初の折り畳みスマートフォン「Pixel Fold」に関して、同端末の大まかな重量やバッテリー容量を、Google関連の情報に精通する9to5Googleがリークしました。9to5Googleによると、「Pixel Fold」の本体重量は、Galaxy Z Fold4の263gよりも重くなるとのこと。Surfa...

𝕏もフォローしてね

リーク情報」についての他の記事

iPhone 16シリーズ、全機種「静電容量式アクションボタン」搭載か

2023-12-01 23:40:03會原

iPhone 16

Appleはアクションボタンを「iPhone 16」シリーズ全体に搭載する計画であることがMacRumorsが伝えています。MacRumorsによれば、当初アクションボタンは2021年、iPhone 15 Proの「触覚」音量ボタンや電源ボタンと共にリリース予定だったものの、技術的問題からキャンセルされ、アクションボタンのみが「iPhone 15 Pro/Pro Max」に搭載された経緯があるとい...

サムスン、2024年1月17日にGalaxy S24正式発表か?

2023-11-23 20:47:03會原

Galaxy S24Galaxy S24 UltraGalaxy S24+Galaxy UnpackedGalaxy Unpacked 2024

韓国経済紙TheElecは、サムスン電子が来年初の携帯機器新製品発表会「Galaxy Unpacked 2024」を2024年1月17日、米国で開催すると報じました。この発表会でGalaxy S24系統「S24」「S24+」「S24 Ultra」の国際版発表を行うとのこと。タイミング的にはGalaxy S23よりも前倒しとなっています。同紙は第1四半期の実績を考慮したことを背景として考察します。発...

【超朗報】REDMAGIC 9 Pro、カメラ突起なし?!!!!

2023-11-14 20:08:24會原

REDMAGICRedMagic 9 Proゲーミングスマホ

待ってました!!!!REDMAGIC海外公式は、ティザー画像を公開しました。背面カメラ突起の見えないスマホが写っています。REDMAGIC中国公式は、次期RedMagic 9 Proを11月23日に正式発表することを告知済み。その告知にはスマートフォンは写っていなかったので、外観がどうなるのか注目されていました。背面カメラ突起がその焦点となりそうです。近年のスマートフォンはカメラ競争が激しく、カメ...

次期RedMagic 9 Pro、11月23日に正式発表!

2023-11-13 19:39:27會原

REDMAGICRedMagic 9RedMagic 9 Proゲーミングスマホ

RedMagic中国公式は、次期RedMagic 9 Proを11月23日に正式発表すると発表しました。ティザーにはスマートフォンは写っておらず、外観は不明です。RedMagicシリーズと言えば冷却ファン搭載が特徴。ゲームプレイ中でもファンで強制的に放熱することで、長時間の高パフォーマンス維持が可能。RedMagic 8シリーズでは前面カメラを画面表示領域に仕込むことで、デザイン面でも評価が高まっ...

噂:iPhone 16は「生成AI」搭載か?

2023-11-13 19:30:04會原

iPhone 16

BloombergのMark Gurman氏による新しいレポートによると、来年のiPhone 16世代では、生成AI分野の技術を導入するそうです。AI機能によって何をするのかは具体的には明らかにされていません。Googleなどがテキストから画像への生成、文書の要約、コンテンツの翻訳などAI活用を行っている機能を、iPhoneに搭載する可能性はありそうです。Mark Gurman氏曰く、iPhone...

Galaxy S24 Ultraの「最も近い」レンダリングが公開される。対称的な額縁に注目

2023-11-13 16:41:03會原

Galaxy S24 UltraSamsung

著名な未公開情報発信者Ice Univerce氏は、Samsungの次期Galaxy S24 Ultraの予想レンダリング画像を公開しました。同氏はGalaxy関連のリークで定評があり、曰く「最も(真実に)近い」画像だといいます。額縁は狭く、対称的となっているのが特徴的です。S Ultraは、Galaxyの平板機種としては最上位モデル。S-Penにも対応、熱心な愛好家が多いシリーズです。順当に行け...

噂:サムスンから「激安」折り畳みスマホ、わずか400ドル~500ドルに!?

2023-11-13 13:13:32會原

Galaxy Z FEGalaxy Z Flip6折りたたみスマホ

サムスンが、$400~500の低価格版ミッドレンジフォルダブル端末を、サムスンが計画していると、海外の未公開情報発信者Revegnus氏は投稿しました。サムスンがミッドレンジに折りたたみスマホを投入するという情報は、TrendForceのレポートとも一致します。大型のZ Foldではなく、比較的低価格のZ Flipになるであろうことは容易に想像がつきます。折り畳みスマホは高級価格帯のものがほとんど...