弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

理想の折り畳みスマホ「vivo X Fold」を購入。隙間なしで角度固定可能、致命的弱点も

 筆者はGalaxy Z Foldシリーズをメイン機に据え置いているのですが、「もう少し閉じたときの横幅が欲しいのと、カメラ性能が向上すればなぁ……」と感じていました。

 それらの欠点を補う折りたたみスマホ「vivo X Fold」が素晴らしい、との噂を聞きつけたので、実際に買って1ヶ月ほど使ってみることに。本記事では使用感レビューをお届けします。

vivo X Foldの特徴

  • 閉じると6.53インチ、開くと8.03インチの折りたたみスマホ
  • 両画面とも120Hzリフレッシュレート対応
  • Snapdragon 8 Gen 1搭載
  • ZEISS T*コーティングの50MPクアッドカメラ
  • 66W有線 & 50Wワイヤレス充電対応
  • 画面内指紋認証に対応

 最初にスペックを見たとき、「これは買うしか無いだろう」と感じました。折りたたみスマホながらペリスコープレンズ搭載なのは素晴らしいです。

 以下がvivo X Fold本体。背面はレザーがあしらわれているため、非常に高級感が高いです。熱がこもりやすかったり、長期間使用で剥がれる可能性などの懸念点はありますが、それらを差し置いても筆者的には満点。

 基本的にスマホは裸運用派の筆者にとっては、指紋や小キズが目立たないレザー仕様はありがたいです。やはり見た目はスマートでないと。

 側面には音量ボタン・電源ボタンを搭載。上下にパチパチっとスライドすることでマナーモードのオン・オフが一発切り替えできる「アラートスライダー」も備えています。iPhoneを使っている方なら馴染み深いでしょう。筆者は通知パネルから切り替えているので、使う場面は全くありませんでした。

 閉じた時は6.53インチ、アスペクト比は21:9となっています。Galaxy Z Foldシリーズと比べるとかなり横幅が広くなっており、通常のスマホに限りなく近い感覚で使用可能。

 厚みや重量はかなりあるので全く同じ感覚ではないですが、これくらい幅があったほうが表示が崩れないので使いやすいです。ヒンジ部分もかなり薄く作られているので、持ちやすさに支障はきたしません。

 開くと8.03インチのタブレットに変身。30万回折りたたんでも大丈夫なようで、耐久性に関して心配ご無用。メインディスプレイはLTPOに対応しており、10~120Hzの可変式リフレッシュレートとなっています。

 Galaxy Z Foldシリーズのように自由に角度を調整することはできませんが、わずかながら角度を変えて固定することができます。

 ちなみに、Galaxy Z Foldシリーズでお馴染みの、動画再生時に折り曲げることで画面が分割される「フレックスモード」のような機能はありません。

 Galaxy Z Foldシリーズとは違い、隙間なく折りたたむことが可能です。マグネットでくっ付いているのですが、結構強力みたいで、クレカなどは近づけないほうが良さそうです。

 Galaxy Z Fold3や4は、防水やヒンジの頑丈さを考慮して隙間を作っていますが、見栄えは良いとはいえません。折りたたみというよりは ”折り曲がりスマホ” でしょう。

 vivo X Foldは一般的なスマホと比べると圧倒的に大きい画面でコンテンツを楽しめます。筆者はKindleの電子書籍や、dマガジンでの雑誌閲覧、YouTube視聴などの用途で使っていますが、ポケットに入る情報ビュアーとして大活躍です。

 Lightroomでの現像や、高負荷なゲーム、2つのアプリを同時に動かすマルチタスク用途などであってもキビキビ動いてくれるマシンパワーを有しているので、負荷をかけても心配ご無用。

 閉じても一般的なスマホと変わらないサイズ・操作感。これでもう少し厚みと重さを減らしてくれたら何も言うことありません。

 メインディスプレイにはパンチホール式インカメラが搭載されていますが、これが地味に干渉するのが玉にキズ。横向きでの動画視聴の際は結構目立ちます。

 筆者はサブディスプレイのインカメラ一つで十分だと感じるので、無くても困りません。現に、他メーカー製折りたたみスマホの中にはメインディスプレイのインカメラを廃止しているものもあります。

 vivo X Foldは両画面とも「画面内指紋認証」に対応しています。どちらも認証速度は高速で、申し分ありません。

 

カメラ性能

 vivo X Foldのカメラ構成は以下のとおり。

  • メイン(5000万画素/F1.7)
  • 超広角(48MP/F2.2)
  • ポートレート(12MP/F1.98)
  • 望遠(8MP/ペリスコープ/F3.4)

 vivo X Foldで撮った作例をご紹介します。

 AIモード時は彩度高めの鮮やかな写真に仕上がります。

 自然な色合いで撮影してくれる「ZEISS Natural Colorモード」を適用すれば、料理の写真もこの通り。彩度マシマシの写真は確かに映えますが、個人的には以下のようなさっぱりした色味が好みです。

 一つ前に使っていたGalaxy Z Fold3と比べると、vivo X Foldの圧倒的なズーム性能が目立ちます。10倍ズームであってもこの解像感。細部の質感もしっかり写っており、撮影の幅を広げてくれるでしょう。

 実用的なのは20倍辺りまでで、それ以降は粗っぽさが目立ちます。普段使いで20倍ズーム以上が必要になるシーンはほぼ無いため、特にマイナスポイントではないです。

 以下は5倍ズームですが、夜景シーンでも解像感は残ったまま。

 夜景に関しては、白飛びやノイズも目立たなく、かなり明るめに写してくれる印象です。

vivo X Foldが惜しい2つの理由

 非常に優れた折りたたみスマホですが、以下の2点がネックになり、筆者には合いませんでした。それらが気にならない人であれば、きっと気に入るでしょう。

重さだけは耐えられなかった

 優秀すぎるカメラ性能、サブディスプレイの使い勝手、デザインなど、筆者にとってはまさに理想の折りたたみスマホでした。ただ一点、重すぎるんですこのスマホ……。

 ケース無しで300gを優に超えており、Galaxy Z Fold3と比べると大きな差を感じます。寝っ転がっての操作は腕に負担を与えますし、普段使いにおいても不便極まりないです。

 「使っていればそのうち慣れるだろう」と思い使い続けましたが、何度触っても払拭しきれぬ圧倒的な違和感。1日に何十回と触るデバイスですから、その度に「重い……」と感じながら使うのはストレスでしかありません。

VoLTE非対応

 vivo X FoldはVolteに対応していないので、通話やSMS送受信は不可能。初期のソフトウェアバージョンであれば抜け穴はありましたが、アップデートしてしまうと塞がってしまいます。

総評

 以前レビューした折りたたみスマホ「HUAWEI Mate X2」はGoogle製サービスが一切使えないという問題点がありました。vivo X Foldでは使えるものの、Volte非対応や取り回しの悪さが気になります。

 カメラ性能は他メーカーのハイエンド機と比べて遜色ないですし、サブディスプレイはいつものスマホに近い感覚で使えます。Galaxy Z Fold3を使っていたときに感じた不満点を見事に解決してくれたように思えましたが、全てを詰め込んだがゆえ重量に跳ね返ってしまったため、総評としては厳しい評価をつけざるを得ません。

海外スマホ個人輸入 [AD]
AliExpress Global
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない