
シャープは、AQUOS wish3を正式発表しました。
背面の再生プラスチック使用率は、前作35%だったのが、今作では60%にまで引き上げたといいます。

カメラ飾り、内部ホルダーについても再生プラスチックを35%使用しているとのこと。

化粧箱もエコ仕様。AQUOS wishから容量30%削減とのこと。

SoCにはMediaTek Dimensity 700を搭載します。Qualcomm SnapdragonではなくMediaTek Dimensityの採用は、AQUOSとして国内で初めての試みではあるものの、その時々で最適なものを選択しているに過ぎず、技術進化などで総合的に判断した結果とのこと。

指紋認証センサーは販売事業者のポートフォリオに合わせて選択。ドコモとソフトバンク法人向けは搭載。

筐体は防水防塵耐衝撃MIL規格に対応。重量162gで軽やか。3.5mmイヤホンジャックも備えます。

ジュニアモードとかんたんモードを搭載。子供や高齢者でも扱いやすいUIを備えます。

色展開はグリーン、ホワイト、ブラックの3色。

取扱事業者と発売日は以下の通り。
- NTTドコモ:2023年7月以降
- Y!mobile:2023年7月上旬以降
- SoftBank法人向け:2023年8月上旬以降
- 楽天モバイル:2023年7月上旬以降
| NTT docomoの最新端末をチェック [AD] |
| ドコモオンラインショップ |
| 詳細はソフトバンクの公式サイト(https://www.softbank.jp/mobile/)でご確認下さい。[AD] |
| ソフトバンクの最新端末をチェック |
| 楽天モバイルを契約する [AD] |
| Rakuten Mobile |





















