
Google製のフォルダブルスマートフォン「Pixel 10 Pro Fold」において、バッテリー残量の表示が「?」になる不具合が報告されています。また、この現象が発生した場合、端末自体に故障が生じている可能性が高いとPhoneArenaが伝えています。
ステータスバーのバッテリー残量表示に「?」と表示されるバグは、スマートフォンを再起動すると解消することが判明しています。しかし、一部のユーザーからは、この「死のクエスチョンマーク」が現れるようになってから、バッテリーの消耗が急激に悪化し、最終的に一切充電できなくなったと報告しています。

Redditに投稿された「死のクエスチョンマーク」
この「死のクエスチョンマーク」が表示される原因については、バッテリーやその他のハードウェアに不具合が生じ、正確な残量を検知できなくなった結果、代わりに「?」を表示しているとのことです。
なお、この問題についてはGoogleもすでに把握しており、「普段は対応が遅いGoogleが、異例の速さで交換端末を発送している」との報告も出ています。これは裏を返せば、「死のクエスチョンマーク」が表示された端末が重大なトラブルに発展する可能性の高さを示しているとも言えそう。
現在、この不具合は主に海外ユーザーが報告していますが、「Pixel 10 Pro Fold」は日本でも販売されているため、国内で発生しても不思議ではありません。もし「死のクエスチョンマーク」が表示された場合は、すぐにGoogleサポートセンターへ連絡し、端末の交換対応を依頼することを強くおすすめします。
 
           hayabusa
            hayabusa          


















