このライターについて

カメラとガジェットが好きです。カメラはSony α7R Vを使っています。スマホはiPhone 16 Pro MaxをメインにサブにPixel 9 Pro、その他はApple Watch Series 9、MacBook Pro 14 2023(M3 Max)、13インチiPad Pro(M4)、Windows PCを使っています。
(Twitter): sp9611
Website: https://sp9611.info/
手のひらサイズにこの性能!GEEKOM様よりi9-13900HKを搭載したミニPC、GT13 Proを提供していただきました。レビューしていきます。外観本体を除くと説明書、電源、VESAマウント用プレートとネジのみでした。 電源は3ピンなので別途変換コネクタを用意する必要があります。サンワサプライ(Sanwa Supply) 3P→2P変換アダプタ アースコード付き ブラック TAP-AD8BK本...
MOFTの代理店様よりiPad向け次世代スタンド、MOFTダイナミックフォリオを提供していただきました。レビューしていきます。今回提供していただいたのは13インチiPad Pro用のミストブルー×ミスティグレーのモデル。本製品の見どころとして、様々な折り方をすることで、様々なシチュエーションに合わせたスタイルができることです。早速開封していくと、パッケージが折り方を説明するように梱包されていまし...
GEEKOMよりコスパ最強のミニPC、GEEKOM A6を提供していただきました。レビューしていきます。外観正面から紹介していきます。正面にはUSB Type-Aポートが2つとイヤホンジャック、電源ボタンがあります。ちゃんと正面にボタンがあるので押しやすいですね。左側面をチェックしていきます。左側面にはSDカードスロットを搭載。背面をチェックしていきます。背面には主要ポートが集結しています。左から...
GEEKOM様からAMD Ryzen 9搭載のミニPC、A8 Maxを提供していただきました。レビューしていきます。外観内容物は本体、説明書、外部電源、VESAマウント用アタッチメント、取り付け用のネジです。 付属している電源は3ピンタイプですので、日本の一般的な家庭で使うには変換プラグが必要になります。サンワサプライ(Sanwa Supply) 3P→2P変換アダプタ アースコード付き ブラック...
Google Pixel Fold(初代)が余っている編集長から機体を借りてきました。縦開きのGalaxy Z Flipは借りて使ったことはあるものの、横開きはしっかり使ったことないな~とちょっとワクワク。感想文です。Google Pixel Fold2023年にGoogleから発売されたGoogle初の折りたたみスマートフォン。SoCにはGoogle Pixel 7シリーズと同じTensor G...
マジックジョン様よりGoogle Pixel 9及び9 Pro用のガラスフィルムを提供していただきました。レビューしていきます。内容物はガラスフィルム2枚に簡易クリーナーキットが2つ、空気が入った場合に押し出すヘラと最小限の構成です。クリーニンググッズにはアルコールで湿ったクロスと乾いたクロス、ホコリ取りシールがあります。ガラスフィルムは予めセットされた状態で同梱されているので、非常に楽ちん。付属...
今年もすまほんでベストバイをやりたいですねと相談したら一人でガッツリ書いていいよと言われたので、私が買ったベストバイガジェットを紹介します。私の2024年ベストバイガジェットはSONY α7R VとSEL2470GM2です。これは迷うことなしの即決でした。今までボディはα7R IIIを使用していました。2017年に発売され、2019年に購入しました。それから約5年間大きなトラブルを抱えることもなく...
GEEKOM様からCore Ultra 9搭載のミニPC、GT1 Megaを提供していただきました。レビューしていきます。外観内容物は本体、説明書、外部電源、VESAマウント用アタッチメント、ネジでした。 付属している電源は3ピンタイプですので、日本の一般的な家庭で使うには変換プラグが必要になります。サンワサプライ(Sanwa Supply) 3P→2P変換アダプタ アースコード付き ブラック T...
Caseology様よりiPhone 16 Pro Maxのクリアケース、カペラ・マグを提供していただきました。レビューしていきます。開封するとケースに透明な保護シールが貼ってあるのでまず剥がします。そして早速iPhone 16 Pro Max ブラックチタニウムを装着してみました。MagSafeリングがしっかりボディー色に合わせて4色展開されているのが本製品のおすすめポイントです。側面内側には気...
Appleさん、「外付けTouchID」出して下さい!先日Appleから発表されたUSB Type-CになったMagic KeyboardやMagic Trackpad、Magic Mouse。その中でもMagic Keyboardを購入しましたのでレビューしていきます。現在、MacBook Proをクラムシェルモードで使用しており、キーボードはHHKB Hybrid Type-Sを使用していまし...
Caseology様よりiPhone 16 Pro Maxケース、アスレックス・マグのアクティブ・ブラックを提供していただきました。レビューしていきます。背面はブラックですが、ケース内側はイエローとやや奇抜です。早速iPhone 16 Pro Maxブラックチタニウムを装着してみました。背面はもちもちしてそうですが、そんなことはないです。側面もふっくらしていますが、中心部にはスリッド状の加工が施さ...