Appleさん、「外付けTouchID」出して下さい!
先日Appleから発表されたUSB Type-CになったMagic KeyboardやMagic Trackpad、Magic Mouse。その中でもMagic Keyboardを購入しましたのでレビューしていきます。
現在、MacBook Proをクラムシェルモードで使用しており、キーボードはHHKB Hybrid Type-Sを使用していました。
HHKBの打鍵感は非常に好みで気に入っています。ただし、Macで使う上での一番の不満は、Touch IDが使えないこと。
ロック解除のときや1Passwordのようなパスワード管理アプリを使うときに、都度Touch IDを求められるのですが、MacBook ProのクラムシェルモードではTouch IDは使えず、都度パスワードを入力する必要がありました。
一時はMacBook Proを開いておけばいいんじゃないか?と思い、エルゴトロンのモニターアームにMacBook Proを載せていましたが、主に2つの理由でやめることに。
1つ目は先述した、1Passwordを使うたびにMacBook Proへ手を伸ばして各種サービスにログインするのが面倒だったこと。Chromeの拡張機能で1Passwordが使うことで各種サービスへTouch IDだけでログインできるのですが、その度に腕を伸ばすのがきついということ。Apple Watchでこの辺り緩和できるのですが、筆者は飯作ったりすると油で汚れちゃうんで家にいるときは寝るとき以外つけてないですね。
2つ目は外部出力中はMacBook Proのディスプレイを使わないにもかかわらず、MacBook Proのディスプレイに画面が表示されつづけるということ。Windowsであれば内部ディスプレイをオフにして外部ディスプレイのみ出力といったことができますが、Macでは設定からそのようなことはできず、常時拡張画面として表示されてしまうのです。
このときウィンドウが意図せずMacBook Pro側に行くことがあり、非常にストレスに感じます。外部出力を複数画面にしている場合、長時間スリープ時にウィンドウが勝手に他のディスプレイに移動することがあり(ググっても同じ条件の人が出てこないんですが私だけですか?)これがストレスでした。
これらを解決するためにはMagic Keyboardを買えば解決する!と思いUSB Type-C版を待ち望んでいました。2万7800円ってめちゃ良いキーボード買えるじゃん……と内心思いながらも購入。
筆者は非エンジニアなので日本語配列をチョイス。本当はテンキー無しモデルが良かったのですが、ブラックにするとなぜかテンキーが強制されてしまいます。テンキー無しも出してほしいです。
そして早速使っているMacBook Pro(macOS Sonoma 14.7)にペアリングをしたのですが、文字入力ができるものの、Touch IDが使えないではないですか。おい、どうなってるんだよすまほん、お前記事にM1以降のMacなら使えるって書いたじゃないかよ。
そう、実はAppleは発表後はBig Sur 11.4以降を搭載したApple SliconのMacと案内していたのですが、Appleお得意のサイレント修正を行い、Sequoia 15.1以降でなければ使えないと直していたのです。最新バージョンを使うことが好きな筆者でもMacだけは最新のバージョンを使うのは避けていました。特にAdobe関係と相性が非常に悪いからです。
Touch IDのために安定した環境を失うのはな……と思いAdobeのSequoiaへの対応状況を確認するとなんとびっくりほぼ対応済ではないですか。また忌まわしい定期ダイアログ問題も15.1で解消しているようですし、それなら……と思いアップデートに踏み切りました。
結果、15.1にアップデートすることでTouch IDも無事使えるようになりました。Sequoiaのトラブルも特に起きておらず今のところは問題なく使えています。Appleのサイレント修正、ムカつくのでちゃんとアナウンスしてほしいです。
ちなみにAmazonでは旧式のモデルが2万4758円とお得に購入することができます。Lightningでも良いかたはこちらのほうが安く購入することができます。
本当はWindowsみたいに別途、USBで外部接続した指紋認証を使うことができれば、好きなキーボードとの組み合わせで快適に使えるんですけどね……。そうすれば未だにFace ID非搭載のiMacも、便利になると思いますし。
Apple(アップル) シリコン搭載Macモデル用Touch ID搭載Magic Keyboard(テンキー付き)- 日本語(JIS)- ブラックキー