このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

直販限定色 Galaxy Z Flip5。縦折スマホの頂点

2024/04/03 07:01會原

GalaxyGalaxy Z Flip5Samsungレビュー折りたたみスマホ

縦折りスマホの頂点。メーカーが販売するSIMフリー版Galaxy Z Flip5を一定期間貸与していただきました。最近ではMotorolaのrazr 40やZTEのnubia Flip 5Gといった、値ごろな折りたたみスマホが増えています。しかしそういった端末はしばしばSoCのグレードなど、コストダウンを図って実現しています。そうしたなか、Galaxy Z Flip 5Gは、きちんとハイエンドSo...

新型iPad Proは「OLED採用」、5月登場か。初の「12.9型 iPad Air」も

2024/04/03 05:28會原

AppleiPad AiriPad Pro

Bloombergの報道によると、Appleは新型iPad ProとiPad Airを5月初旬にリリースする予定とのことです。該当記事の執筆者はApple関連情報に精通したMark Gurman記者です。それによると、当初Appleは「3月末から4月上旬までに」新しいiPadをリリースしたいと考えていたものの、デバイス用のソフトウェアアップデートがまだ完成しておらず、開発に取り組んでいることが遅延...

復旧:ドコモがまた通信障害。

2024/04/03 02:08會原

NTT docomo通信障害障害

NTTドコモは、通信障害の発生を告知しました。4月3日から発生中。影響エリアは全国。対象サービスは緊急通報含む音声とデータ通信。ドコモだけではなくMVNOにも影響。現時点で原因は不明、発生時刻は確認中。2024年4月3日4時36分追記:対象サービスは5G SA。発生時刻は午前1時6分から午前2時5分。緊急通報とMVNOへの影響はなかったとのこと。...

折り畳みスマホ「motorola razr 40」がMNP一括6万9800円に。IIJにて

2024/04/02 12:11會原

motorola razr 40

IIJmioがスマホ大特価セールを開始。薄くて軽くて防水/FeliCa対応、144Hz駆動対応のミッドハイ折りたたみスマホ「motorola razr 40」が安くなっています。当初IIJは本機の定価を11万2000円に設定していましたが、現在、MNP一括6万9800円となっています。1契約者(mioID)あたり1台まで。過去1年にセールを使った場合は対象外。...

noteの初月無料を今月で廃止します

2024/04/02 11:54會原

note

公式noteアカウント「別冊すまほん!!ノート」を開設し、定期更新しています。これまで初月無料にて運用してきましたが、廃止します。2024年4月に関しては初月無料にて加入可能です。来月以降の加入は、初月から有料(月額980円)となります。noteでは、本誌では読めない補足情報や袋綴じ的な記事を掲載しています。別冊すまほん!!ノート...

iPhone SE 4。やはりベゼルレス、カメラは単眼?

2024/04/02 11:37會原

iPhone SE 4

次期iPhone SE 4の金属モックを捉えた写真が、中国短文投稿SNS微博にてリークされました。iPhone SEシリーズは既存機種の筐体や部品を流用することで、コストダウンを実現した廉価モデルとして知られています。iPhone SE 4は、噂通りiPhone 14を流用しているようです。Face IDを搭載しており、ベゼルレスデザインに。Touch ID指紋認証センサーを搭載しないことが伺えま...

IIJが「最大3万5000円引き」スマホ大特価を開催。期間延長

2024/04/01 11:17會原

IIJmio

IIJmioは、最大3万5000円引きを謳う「シェアNo.1記念キャンペーン【スマホ大特価セール】」の開催期間を延長しました。延長後の期間は期間は2024年6月3日まで。MNPが対象。1契約者1台まで。過去1年間にMNP限定特価を受けている場合は対象外。...

NUROモバイル、「moto g24」「OPPO A79 5G」を発売

2024/04/01 11:04會原

moto g24OPPO A79 5G

ソニーネットワークコミュニケーションズは、MVNOサービス「NUROモバイル」において、新端末2機種の取り扱いと販売価格を発表しました。モトローラのmoto g24は1万9800円。廉価機種ながらDolby Atmos対応のステレオスピーカーを搭載しています。色展開はマットチャコールとアイスグリーンの2色。OPPO A79 5Gは2万9800円。6.7型画面とステレオスピーカー搭載、33W急速充電...

革命的な脳波HMDが登場!嫌な思い出とさよならできる時代に

2024/04/01 00:00會原

エイプリルフール

ニューロモディフィケーション株式会社は、2024年4月1日、画期的な脳波制御デバイス「脳波革命ヘッドギアNEO」を発表しました。このヘッドギアは、頭に被るだけで脳波にアクセスし、嫌な記憶を選択的に消去し、幸せな記憶だけを残すことができるという革命的な製品です。開発者である創蔵力也氏は、「人生には誰しも忘れたい辛い思い出があるものです。でも、このヘッドギアを使えば、そんな記憶とはオサラバです」と語っ...

ZTE、「nubia Z60 Ultra 撮影師版」を発売

2024/03/31 12:50會原

nubia Z60 UltraZTE

ZTEは、ハイエンドスマートフォン「nubia Z60 Ultra」の派生モデル「摄影师版(Photographer’s Edition)」を中国で発表しました。三眼カメラやUDC、防水など、基本仕様は通常版と共通。レトロカメラのクラシックデザインを継承したといい、銀色と黒色のツートン、専用機を思わせるレザーテクスチャー処理のガラス背面となっているのが最大の違いです。機能面ではAIがアップグレード...

Xiaomi 14 Ultraの黒と白、どちらも良いね……?

2024/03/30 23:29會原

XiaomiXiaomi 14 Ultra

Xiaomi 14 Ultraのブラックとホワイトの2色が揃ったので簡単に写真をお届けします。白色も黒色もいずれもヴィーガンレザーの背面。側面はアルミフレームです。どちらも経年劣化で汚れや傷はついていきそうな予感はしますが、その味の変化も楽しんでいきたいところ。なお、少なくとも国際版は化粧箱の中にクリアケースが付属するほか、デジカメのように扱えるケース一体型「Photography Kit」も存在...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない