このライターの記事一覧

何に使おう?mineo、超低速「32kbps」で月額250円のプランを提供
2023/02/06 11:42會原
mineo
君なら何に使う?株式会社オプテージは、mineoの「マイそく スーパーライト」コース(250円/月・音声通話付き)を正式発表しました。2023年2月22日より提供を開始します。最大32kbpsのデータ通信を、月額料金250円で利用できます。ガラホ等の端末で最低限の電話待受しかしない人、電話番号をとりあえず維持したいといった人向けのニッチな需要がありそうです。なお高速通信が必要な時は「24時間データ...

19万872円のドコモ版Xperia 1 IVがMNPで5万5千円引き
2023/02/05 10:30會原
Xperia 1 IV
価格19万872円のドコモ版Xperia 1 IVが、ドコモオンラインショップで値引きされています。2月1日からオンラインショップお得割の対象に。機種変更や端末単体購入も対象。3万3千円割引となっています。さらに同日から5G WELCOME割でMNPなら2万2千円割引、新規なら20000ポイント進呈に。au版も値下げしており、今回ドコモ版も値下げされた形。Snapdragon 8 Gen 1を搭載...

特価:公開市場版Xperia 5 III、8万9100円!スナドラ888、潜在力ある望遠カメラ搭載
2023/02/05 09:58會原
Xperia 5 III
Amazon.co.jpにて、公開市場版Xperia 5 III XQ-BQ42が特価販売中です。発売当初11万4400円だった本機種。Amazonでは価格9万6000円のところ、セールで8万9100円となっています。Xperia 5 IIIはSnapdragon 888搭載の6.1型ハイエンドモデルながら幅68mmに抑えたモデル。120Hz駆動にも対応します。実行メモリは8GB、内蔵ストレージは...

mineo、広告通信量を非計算の「広告フリー」機能発表。
2023/02/05 09:37會原
mineo
株式会社オプテージは、mineoの「マイピタ」において、広告の通信量をカウントフリーとする「広告フリー」機能を正式発表しました。オプション料金は無料。2023年3月1日より正式提供予定。同社曰く、スマホでの通信量の約4割は広告だという調査もあるといいます。これを顧客が本来使いたい用途に少しでも還元することで顧客本位のプランを作ることが狙い。実際の節約効果もマイページやアプリから可視化可能に。当該機...

噂:次期「Xperia 1 V」の実機画像がリークされる。3D iToFセンサー非搭載
2023/02/04 23:19會原
Xperia 1 V
Sonyの次期スマートフォン「Xperia V」の実機を捉えたとされる画像が、海外フォーラムEsato上にリークされました。NFCロゴの存在から少なくともau版やドコモ版ではなさそうです。Zeiss T*コーティングは継続されるものと考えられます。背面には三眼カメラを搭載。そのうちひとつはペリスコープ、潜望鏡型であることが伺えます。これまで搭載されてきた3D iToFセンサーは搭載していないものと...

特価:mineo端末大特価セールが開催中。新規契約も対象、最大1万5400円引き
2023/02/04 22:59會原
mineo
mineoは、端末代特価セールを開催中です。OPPO Reno7 Aが2万5256円、Xperia 10 IVが4万4000円、AQUOS sense7が3万5552円、Zenfone 9が8万5658円など。セール期間は3月31日まで。...

ONEXPLAYER mini Gold国内発売。Pentium Gold 8505搭載
2023/02/02 20:42會原
ONEXPLAYER miniONEXPLAYER mini Gold
One-Netbookの日本公式代理店である株式会社テックワンは、「ONEXPLAYER mini Gold 国内正規版」を本日発売すると発表しました。価格は8万9800円。本機は7型IPS液晶を搭載した「ONEXPLAYER mini」の新モデル。第12世代インテル Pentium Gold 8505を搭載、エントリーモデルとして位置付けます。メモリは16GB LPDDR5、筐体は619g。従来...

KDDIとソフトバンク、両社回線で利用できるデュアルSIMサービス提供へ。障害・災害対策に
2023/02/02 20:07會原
auKDDISoftBank総務省
KDDIとソフトバンクは、通信障害や災害への対策として、緊急時にauまたはソフトバンクの予備回線に切り替えられるデュアルSIMサービスの提供を開始すると発表しました。提供は2023年3月下旬以降。個人・法人が対象。具体的なサービス内容や提供料金、申し込み方法などは別途発表予定。スマートフォンは社会インフラとして利用されるようになった昨今、接続できなくなることは死活問題。最近は携帯大手各社の障害が問...

特価:Amazonタイムセール祭り開始。
2023/02/02 09:00會原
Amazon.co.jpは、Amazonタイムセール祭りを2月2日9時00分から開始しました。あわせてポイントアップキャンペーンも開催。キャンペーンにエントリーはこちらより。セール期間は2月2日9:00から2月5日23:59まで。Amazonタイムセール祭り...

Galaxy Book3 Ultra/Pro/Pro 360正式発表。48-120Hz可変駆動対応
2023/02/02 03:01會原
GalaxyGalaxy BookGalaxy Book3 ProGalaxy Book3 Pro 360Galaxy Book3 Ultra
サムスン電子は、旗艦級PC製品として、超高性能「Galaxy Book3 Ultra」、Sペン機能を備えた2in1コンバーチブル「Galaxy Book3 Pro 360」、持ち運びに適した「Galaxy Book3 Pro」を正式発表しました。いずれもフルアルミフレームの筐体デザインとなっています。画面はアスペクト比16:10の14型または16型。Dynamic AMOLED 2X ディスプレイ...

Galaxy S23/+/Ultra正式発表!「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」、ゴリラガラス「Victus 2」初搭載
2023/02/02 03:00會原
GalaxyGalaxy S23Galaxy S23 UltraGalaxy S23+Samsung
サムスン電子は、海外で本日開催の「Galaxy Unpacked2023」にて、Galaxy S23シリーズを正式発表しました。「Galaxy S23($799から)」「Galaxy S23+($899から)」「Galaxy S23 Ultra($1199から)」の3機種。筐体はマット、色展開はファントムブラック、クリーム、グリーン、ラベンダーの全4色。発売日は2023年2月17日以降。S23シリ...