Android端末のカタログ カテゴリの記事一覧

2017年au夏モデル発表。AQUOS/HTC/Galaxy/Xperia/トルク/Qua/ガラホ等

2017/05/30 10:23すまほん編集部

2017年夏モデルauKDDI

KDDIは、2017年夏モデルとして、スマートフォン「HTC U11」「AQUOS R」「Xperia XZs」「Galaxy S8」「Galaxy S8+」「TORQUE」「Qua phone」、ガラホ「MARVERA」「かんたんケータイ」を発表しました。スマートフォンは全てGoogleアシスタントにも対応します。HTC U11 HTV33スペック・仕様HTCのフラグシップスマートフォン。デザ...

ドコモ、2017年夏モデル発表。4K液晶Xperia XZ Premium、格安Galaxy Feel、タフネスarrows Be、一新AQUOS R等計9機種

2017/05/24 20:33すまほん編集部

2017年夏モデルAQUOS Rarrows BeGalaxy FeelGalaxy S8

NTT docomoは、2017年夏モデルを発表しました。スマートフォンは8機種、タブレットは1機種、合計9機種。256QAM・4x4 MIMOにより下り最大788Mbpsの高速通信に対応したモデルも登場。Xperia XZ Premium / Galaxy S8+ / AQUOS Rの3機種が対応。予約受付開始は5月24日より。オンライン直販docomo Online Shopでも予約・購入が可...

au 2017年夏モデル「Galaxy S8 / S8+ / Xperia XZs」正式発表。

2017/05/23 22:35すまほん編集部

2017年夏モデルGalaxyGalaxy S8Galaxy S8 PlusSony Mobile

KDDIは、2017年夏モデルとして、「Xperia XZs SOV35」「Galaxy S8 SCV36」「Galaxy S8+ SCV35」の3機種を発表しました。いずれもグローバル市場で発表・発売済みのモデルの国内版であり、同じく国内モデルとしてはNTT docomoも取り扱う見通し。Sony Mobile Xperia XZs SOV35スペック・仕様「Xperia XZs」は、スペイン・...

マイクロソフト、新型PC「Surface Pro (2017年モデル)」発表。LTE内蔵可、筆圧検知4096段階、ケイビーレイク、理論値13.5時間駆動

2017/05/23 21:30すまほん編集部

Surface ProSurface Pro 5The New Surface Pro

米Microsoftは上海で開催の発表会にて、「The New Surface Pro」なる新製品を正式発表しました。2015年に登場したSurface Pro 4の久しぶりの後継機ではありますが、基本的なデザインはSurface Pro 4をそのまま踏襲。製品名はSurface Pro 5ではなく、「The New Surface Pro」となっています。おそらく今後「新しいSurface Pr...

個性的ながらもスタンダード。コスパ優秀ド安定「Huawei P9」レビュー

2017/05/16 23:58すまほん編集部

HuaweiHuawei P9

Huaweiのフラッグシップスマートフォン「Huawei P9」を10ヶ月ほど使用したのでレビューします。外観レビュー第一印象は「かっこいい」Huaweiといえば、所詮は中国メーカー、Ascendみたいなドコモの微妙な機種を作らされてる、といったネガティブなイメージの強いメーカーでしたが、今やそんなこともなくなりました。個人的な転機はHuawei Ascend Mate 7からです。ファーウェイへ...

HTC U11正式発表。おサイフケータイ対応、カメラスコアは世界記録を更新しトップに!

2017/05/16 16:42すまほん編集部

HTCHTC U11

HTCは、2017年夏フラグシップモデルとなるスマートフォン「HTC U11」を台湾にて発表しました。金属筐体をやめ、全面ガラス曲面デザイン「リキッド・サーフェイス」を採用。角度によって異なる色味が輝きます。 スマホを握るだけでカメラやアプリを瞬時に起動できる「エッジ・センス(Edge Sense)」を搭載。シャッターチャンスを逃さなくなります。握る時間によって短押しと長押しを区別できるとのこと。...

ソフトバンク夏モデルまとめ。スロモ撮影Xperia XZs / 本気のAQUOS R / 小型ea / 初心者向けDIGNO Gの計4機種

2017/05/11 12:09すまほん編集部

2017年夏モデルAQUOS eaAQUOS RDIGNO GSoftBank

ソフトバンクは、2017年夏モデルを発表しました。Sony Mobile, SHARP, 京セラ製のスマートフォン計4機種となっています。XPERIA XZs「Xperia XZs」は、バルセロナで2月に開催されたMWC2017にて正式発表された、Sony Mobileのスマートフォン。基本的な性能はフラッグシップモデル「Xperia XZ」とほとんど変わらないマイナーチェンジモデル。背面の無駄な...

世界最小スマホ「Jelly」。2.45型ディスプレイ、重量わずか60.4g!価格なんと79ドル

2017/05/10 23:49すまほん編集部

JellyJellyPro

超小型スマートフォン「Jelly」が、クラウドファンディングKickstarterにて出資者募集を開始しました。4インチですら比較的小型とされる昨今のスマートフォンですが、Jellyの画面サイズはわずかに2.45インチ。重量も60.4gという驚異的な軽さを誇ります。寸法は高さ9.23cm、横幅4.3cm、厚さ1.33cm。ズボンのポケットにも余裕で収まる小柄さです。ズボンのコインポケットのほうがぴ...

「Surface Laptop」正式発表。ChromebookやMacBook対抗モデルに

2017/05/05 00:08すまほん編集部

Surface Laptop

Microsoftは、ノートPC「Surface Laptop」を正式発表しました。ChromebookやMacBookへの対抗モデルとなります。アスペクト比3:2、解像度は2256×1504、13.5インチPixelSenseディスプレイを搭載。Surface Pen スタイラスにも対応します。筐体はアルミニウム、キーボードはアルカンターラ素材。カラーリングはPlatinum、Graphite ...

コヴィア、4.5型コンパクトモデル「FLEAZ Que」発表。電池着脱可、1万円を切る激安

2017/04/23 07:01すまほん編集部

CoviaFLEAZ Que

Coviaは、SIMフリースマートフォン「FLEAZ Que(フリーズキュー) CP-L45s」を日本国内市場にて発売しました。出荷時のOSはAndroid 6.0ですが、Android 7.0へのアップデート保証が明言されています。WVGA解像度の4.5インチIPSディスプレイを搭載し、幅66.5mmに収めたコンパクトモデル。重量は約125g。価格はわずか1万3800円税別とリーズナブルです。プ...

ミッドレンジモデルHTC One X10正式発表。大容量4000mAhバッテリー搭載で約3万8千円

2017/04/23 06:30すまほん編集部

HTCHTC One X10

台湾HTCは、新型スマートフォンHTC One X10を正式発表しました。HTC One X10は、プロセッサにMediaTek製のHelio P10 オクタコア MT6755を採用したミッドレンジモデルとなります。ミッドレンジモデルながらも、着脱不可の4000mAhの大容量バッテリーを搭載することが特徴です。前モデルHTC One X9が3000mAhバッテリーを搭載していたことを考えても、かな...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない