オーディオ カテゴリの記事一覧

5000円以下の音質では無い!イヤホンAUGLAMOUR R8をレビュー

2016/06/18 12:18髙橋 望

AUGLAMOURイヤホン

 玉石混合のイヤホンにニューフェイスです。イヤホンにいくらまでお金をかけることが出来ますか?5000円?10,000円?20,000円?手を出し始めると切りがありません。高級なイヤホンに手がなかなか出ないという方におすすめなのが、今回レビューするAUGLAMOUR R8 です。本製品はAndoer-JPさんよりレビュー用のサンプル機材を頂戴いたしました。装着感は良好だが人を選ぶかもイヤホンケーブル...

確かに高級感はある。AnyPro「Hi-Fi オーディオケーブル」レビュー

2016/05/14 16:23髙橋 望

イヤホンオーディオケーブルヘッドホン高音質

 お気に入りのアーティストが歌う、音楽は可能なら高音質で楽しみたいものです。今回、高音質を謳うオーディオケーブルをAnypro様よりレビュー機材として頂戴したので、レビューをしていきます。ケーブルを変えて音質アップ? 平素より音楽を楽しんでいる人にとって、音質は重要な問題です。音質を改善するアイテムにはアンプやDACがありますが、気軽に音質の向上を狙えるのが、オーディオケーブルです。安価なスピーカ...

イヤホンBH1001は、高音質でジョギングとの相性も良い

2016/04/30 19:50髙橋 望

BluetoothInateckイヤホン

ケーブルを気にする必要が無いワイヤレスイヤホンは、使ってみると結構便利です。特にウォーキングのBGMに音楽を聞く方はケーブルに煩わしさを感じていませんか?今回、Inteck様よりレビュー用の製品「BH1001」を頂戴したのでレビューしていきます。流線的なデザインが特徴のワイヤレスイヤホン本体は軽量でコンパクトな仕上がりです。競合する製品と比べるとひとまわり小さく、無駄をそぎ落としたデザインとす。好...

ソニー、ハイレゾ対応レコードプレイヤー「PS-HX500」発表

2016/01/06 10:50すまほん編集部

PS-HX500Sonyハイレゾレコード

SONYは、ラスベガスで開催中のCES2016において、ハイレゾリューションオーディオ対応のレコードプレイヤーを発表しました。ターンテーブルやトーンアームは黒塗りで現代のSONYらしい外観に。この製品の最大の特徴は、アナログ-デジタル変換により、レコードの曲の音質をハイレゾ相当に変換するというもの。また、PCと接続するとアプリケーションが簡単にインストールでき、記録処理や編集も簡単に行えるなど、レ...

ソニー、世界最小スピーカー発表。

2016/01/05 21:40すまほん編集部

CES2016Sonyポータブルスピーカー

Sonyは、世界最小のスピーカー「h.ear go」を発表しました。持ち運び可能なポータブルワイヤレススピーカーで、ハイレゾオーディオにも対応します。カラーバリエーションはブルー、レッド、ブラック、イエロー、ピンクの5色。価格や発売日は現時点では明かされていません。続報が待たれます。...

ブラビアの重低音を強化するワイヤレスサブウーファー

2015/12/20 14:10すまほん編集部

BRAVIASonySWF-BR100サブウーファーワイヤレスサブウーファー

BRAVIA X9300Cのスピーカーは比較的いいものが積まれていますが、低音がいまひとつ。これを強化できるのがワイヤレスサブウーファーです。SONYのSWF-BR100は、最大出力100W・インビーダンスが4Ωのサブウーファー。無線トランシーバーをテレビのUSBとイヤホンジャックに接続することで、音をサブウーファーに飛ばせます。カラーバリエーションはシルバーとブラック。私が買ったのはシルバーです...

aptX対応のスポーティーなワイヤレスイヤホンEC Technology「H-07」レビュー

2015/10/03 19:57くろこ

aptXBluetooth 4.1EC TechnologyH-07レビュー

EC Technology様よりBluetooth4.1対応のワイヤレスイヤホン「H-07」をいただきましたのでレビューをしていきます。スポーティなデザインをしていて防汗仕様なので、ランニングなどの運動中にも音楽やラジオを楽しむことができます。マイクを内蔵しているのでスマートフォンに接続して通話も可能。LINEの無料通話のようなサービスを使いながら、ハンズフリーでの長電話にもぴったりです。パッケー...

低価格ながらもaptXに対応したワイヤレスイヤホン、サウンドピーツ QY7 レビュー(限定クーポン情報あり)

2015/09/03 11:35髙橋 望

BluetoothSoundPEATSヘッドセットレビューワイヤレスイヤホン

低価格で高品質なイヤホンを販売していることで、個人的に注目をしているSoundPEATS(サウンドピーツ)。前回、Q6の特価情報を掲載した際にも予告をしていた、QY7のレビューです。なお、9月3~4日まで有効な「すまほん読者限定の割引クーポン」の情報も記事下部に記載してますので、購入の機運が高まった方は、是非、クーポンをご利用ください。というわけで、今回は、SoundPEATS様より、レビュー用の...

音質が良くコスパの高いBluetooth対応ヘッドホン「AUSDOM M04S」レビュー

2015/08/18 18:30髙橋 望

AUSDOMヘッドホンレビュー

 多種多様、千差万別のヘッドホン市場に新顔です。その名も、AUSDOM M04S 。原稿執筆時の価格が5,461円と廉価ながら、驚くほどのコスパの高さが特徴です。今回、AUSDOM様よりレビュー用のサンプル機材を頂戴しましたので、レビューを掲載していきます。筐体: 一風変わったデザイン、脱着式のケーブル 筐体はダイヤモンドのカットというか、甲殻生物のようなデザインは好みが分かれそうです。ヘッドホン...

新型iPod touch発表。64bit A8プロセッサ搭載、iPhone 6並のスペックに刷新、本日発売

2015/07/16 00:59すまほん編集部

iPod Touch

Appleが新型のiPod touchを発表しました。約3年ぶりのモデルチェンジです。SoCは64bit A8(前モデルは32bit A5)プロセッサと、M8コプロセッサを採用。カメラは800万画素を搭載。OSバージョンはiOS 8.4。Wi-Fiは802.11a/b/g/n/ac対応。内部的にiPhone 6並に引き上げられています。新色はゴールド。ブルーとピンクも従来のものとは異なるビビッドな...

挑戦的にデザインされたInateckのBluetoothスピーカーBTSP-10 Plusレビュー

2015/04/21 11:55髙橋 望

BluetoothInateckスピーカー

もう少し大きな音で音楽を楽しみたくありませんか?そんなとき役立つのが、Bluetoothスピーカーです。今回は、国内でMac周辺機器を投入するInateckさんより評価用のサンプルを頂戴しましたのでレビューをしていきます。ハニカム&メッシュなデザイン特徴的なデザインがなされており、一見するとスピーカーのようには見えません。ハニカム(6角形)の模様と、スピーカーの前に着けられた、メッシュ状のがデザイ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない