オーディオ カテゴリの記事一覧

グーグルアシスタント搭載ヘッドフォン、Boseから登場。前モデルの在庫一掃セールも開始
米Boseは、ワイヤレスヘッドフォン「QuietComfort 35 wireless headphones II(QC35 II)」を発表しました。無線通信ながらも、ノイズキャンセルにまで対応した豪華な仕様に加え、Googleアシスタント搭載による音声コントロールに対応。物理ボタンからGoogleアシスタントを直接呼び出せます。通話、メッセージ、リマインダー、プレイリスト再生、Googleカレン...

ソニーも左右完全独立型。ノイキャン対応ワイヤレスイヤホン「WF-1000X」発売
iPhone 7やXiaomi Mi6など、イヤホンジャックを廃止したスマートフォンが増える兆しがある中、各社は左右完全独立型のワイヤレスイヤホンをこぞって発売しつつあります。AppleのAirPodsはその代表例です。SONYは、左右完全独立型のワイヤレスイヤホン「WF-1000X」を発売しました。Bluetooth 4.1対応。iOS / Androidデバイスと接続して利用できます。このカテ...

ソニー、グーグルアシスタントとSiriに対応したクリップ型ワイヤレスイヤホン「SBH24」を10月28日発売。
SONYは、クリップ型のBluetoothヘッドセット「SBH24」を発表。日本国内にて発売します。本機はクリップ形状で取り回しの良い筐体が特徴。好きなイヤホンを挿して利用できます。NFCとBluetooth 4.2に対応しており、簡単に無線接続が可能。スマートフォンで再生中の音楽や動画の音声をBluetooth経由で飛ばして聴くことができます。対応BluetoothプロファイルはHSP, HFP...

イヤホンジャック無しスマホでも安心。JBL初の左右完全独立型ワイヤレスイヤホン登場
ハーマンインターナショナル株式会社は、オーディオブランドJBL初となる完全ワイヤレスイヤホン「JBL FREE(フリー)」を発売と発表しました。発売時期は11月。「JBL FREE」はBluetooth接続を前提とした左右独立型の完全ワイヤレスイヤホン。筐体はIPX5防水。人間工学に基づいたデザインで耳にフィット。ケーブルがないのでストレスフリーで利用できるとしています。プレミアム5.8mm径ドラ...

ソニー、肩にのせるスピーカー。「SRS-WS1」10月14日発売
SONYは、ウェアラブルネックスピーカー「SRS-WS1」を、10月14日に発売すると発表しました。本気の最大の特徴が「肩に載せて使う」という点。人間工学に基づいたデザインにより、首や肩にフィットします。肩に乗せることによって、スピーカーが首回りに配置されるため、小音量でも豊かな量感の音声が耳に届き、音に包まれるような視聴体験を楽しめるとしています。テレビなどと接続して利用可能。小型ながら高音質の...

防水&小型なボディから強力な重低音が楽しめる。Tronsmart T2スピーカーをレビュー
コンパクトだけどスゴい奴。そんなアウトドアスピーカーのレビュー用製品をTronsmart様より頂戴したので、レビューしていきたいと思います。本体サイズは(170 x 111 x 60 mm )とかなりコンパクトな仕上がりで、アウトドアスピーカーの名前にふさわしく持ち運びが簡単です。また、IP56の防塵・防水仕様となっているので、川辺でバーベキューやキャンプをする時の、スピーカーとしても使えますね。...

強力なノイキャンがデジタル耳栓にもなる!! BluetoothヘッドセットTronsmart S4をレビュー
iPhoneでワイヤレスイヤホンを使いたいけど、AirPodはちょっと高い……。通勤通学中の騒音が気になる……。今回はそんなあなたにピッタリな製品をTronsmart様より提供いただいたのでレビューしていきます。単体で利用可能な強力なノイズキャンセリング機能 ノイズキャンセリングのために設けられた本体背面のマイクノイズキャンセリング機能は、外部の騒音をイヤホンにつけられたマイクから集音し、ノイズを...

有線でも無線でも。高コスパなヘッドホン「Linkwitz Bluetoothヘッドホン」レビュー
iPhone 7の発売以来、スマートフォンではイヤホンジャックが省略されるというのがある種のトレンドになりつつあります。夏モデルだとhtc U11なんかがそうですね。こういった機種だとLightning端子やmicro USB端子から変換コネクタを挟まないと従来の有線イヤホン・ヘッドホンが使えないので、それならばとBluetoothイヤホン・ヘッドホンに今までより注目が集まっています。今回、LEV...

EarPods似のネックバンドタイプ Dylan Bluetoothイヤホンレビュー
iPhone 7でイヤホンジャック廃止されてから大きく注目されるようになったワイヤレスイヤホン。Appleの純正品ではAirPodsがありますが、価格が高すぎるというのが本音です。そのため最近はAmazonで安価な中国製のワイヤレスイヤホンに注目が集まっています。その中の一つである、Dylanのワイヤレスイヤホンを頂いたのでレビューさせて頂きます。 タイプとしてはBeatsXのような首にかけて両耳...

ノイズキャンセリング搭載でワイヤレスな「Dylan BluetoothヘッドホンQS1」レビュー
ヘッドホンといえば、街中でつけている人でよく見るのはやっぱりBeatsやSonyのMDRシリーズ。ただ、やっぱり外で使うので気になるのは周りの音やつけ心地、ケーブルなどではないでしょうか。それらを全て解決してくれるDylanのノイズキャンセリングヘッドホン「QS1」を頂いたのでレビューさせて頂きます。持ち運びにぴったりなケース早速開封するとおおきなケースがでてきました。割と上質で頑丈なケースなので...

リモコン機能でかゆいところに手が届く、dodocoolのLightningヘッドホンジャックアダプタをレビュー
iPhone7シリーズからイヤホン端子が廃止され、既存のイヤホンやヘッドホンを使うには、別途ヘッドホンジャックアダプタが必要になりました。iPhone7・7 Plusは購入時に純正品が付属しますが、デザインはホワイトのみでコントローラも無く、デザインや使い勝手に不満を覚えている方も居るでしょう。今回はそのようなちょっとした不満を解決してくれる、Lightning to ヘッドホンジャックアダプタを...