オーディオ カテゴリの記事一覧

ソニー、ネックバンド型無線イヤホン「Wi-C310 / Wi-C200」発表。理論値最大15時間再生
ソニーは、手軽に使えるネックバンド型ワイヤレスヘッドホンとして「WI-C310」および「WI-C200」を正式発表しました。発売日は7月6日。エントリーモデルとしては圧倒的な、理論値最大15時間の連続再生が可能。さらに10分間の充電で60分再生可能なクイック充電にも対応。かなり使い勝手は良さそうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({...

首掛け「耳を塞がないイヤホン」登場。「SBH82D」1万円前後、6月8日発売
ソニーモバイルコミュニケーションズは、オープンイヤーワイヤレスステレオヘッドセット「SBH82D」の発売をアナウンスしました。発売日は2019年6月8日。販路はソニーストアおよび家電量販店。カラーはブラック、グレー、ブルー。市場推定価格は1万円前後。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Sponsored Links #gal...

完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」5月下旬より日本発売
Samsungは完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」を日本国内で発売すると発表しました。5月中旬より予約開始、5月下旬より発売。販路は全国の家電量販店と主要ECサイト。音楽再生最大6時間、通話最大5時間。充電ケース側から充電できる仕組みのため、充電ケース込で考えると音楽再生は最大13時間、通話は11時間であるとしています。終日使える電池駆動時間を持ちます。なお、充電はわずか15分の急速...

Anker、軽量最新ワイヤレスイヤホンSoundcore Liberty Neo発売
Ankerは、2019年4月11日より、完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty Neo」を発売します。本製品はコンパクトさに秀でた「Soundcore Liberty Lite」の進化モデル。わずか51gのシリーズ最軽量設計。機能強化に合わせてデザインも刷新し、充電ケースに艷のあるメタリックコーティングを施し、スタイリッシュな見た目に。ドライバーはグラフェン素材採用。完全ワイヤ...

これが王道のボーカルマイク。Shure SM58レビュー。
パソコンで通話をするために、Shureのダイナミックマイクロホン、SM58を購入しました。レビューします。これまでの環境に不満、新調を模索パソコンでSkypeやDiscordで通話をすることが多く、今まで2012年に購入したソニーのECM-PCV80Uを購入し利用していました。PS4でも利用できることもあり、最近はMacBook ProとPS4の両方で利用することもありました。しかし、少し前から友...

ダイヤル操作が新しいSurface Headphones、2019年1月29日国内発売。本日より予約受付開始
Microsoft Japanは、全国量販店とMicrosoft Store、全国の認定リセラーにて、Surface Headphonesの予約受付を開始すると発表しました。Microsoft Japanは日本国内では「2019年投入予定」とアナウンスしていましたが、今回具体的に発売日が2019年1月29日と確定。税別参考価格は3万6980円としています。Surface Headphonesは、S...

高音質・電池持ちヨシ、SoundPEATS A1 Proレビュー
SoundPEATS様よりオーバーヘッドタイプのワイヤレスヘッドホン、SoundPEATS A1 Proを提供頂いたのでレビューします。こちらのモデルをベースにした後継モデルとなるSoundPEATS Bluetooth ヘッドホン A2が発売していますので、参考にどうぞ。隙のない作りで使い心地良しAmazonで4,000円を切る価格で販売されていました。約190gの軽量設計ですが、安さを感じさせ...

Bluetooth 5対応フルワイヤレスイヤホン「SoundPEATS Truengine」レビュー
SoundPEATS様よりBluetooth 5対応の左右独立式と呼ばれるフルワイヤレスイヤホン、Truengineを提供頂いたのでレビューします。本モデルはAmazonのレビュー曰く、10月に販売が開始されたものの、何点か問題があり改善を図ったモデルとのこと。主に音量面や音質、ペアリングなどの調整が行われたそうです。外観今回は改善されたモデルとのことでパッケージ背面には改善版の記載があります。ま...

手頃な価格の完全ワイヤレス、SoundPEATS Q32 レビュー
SoundPEATS Audioより提供していただいたBluetoothイヤホン、SoundPEATS Q32をレビューしようと思います。完全ワイヤレス今まで筆者がスマホで音楽を聴く時に使用していたBluetoothイヤホンは、左右がコードで繋がっていたので、使用中に横を向くと襟にコードが引っかかって鬱陶しく感じることが度々ありました。その点このQ32は完全ワイヤレスなのでどんな動きでもそういった...

ソニーの無線ヘッドホンWH-1000XM2を3ヶ月使用した感想。良い点と悪い点のレビュー
SONYのオーバーヘッドタイプのノイズキャンセリングワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM2」を3ヶ月と少しの期間、使用しました。良かった点と悪かった点を紹介します。(動画版はこちら)良かった点デザインブラックとシャンパンゴールドの2色。自分がチョイスしたシャンパンゴールドは独特のカラーで、ゴールドといって派手すぎない、とても落ち着いた色。側面はしっとりマットなシボ加工で触り心地最高。上品にまと...

マストバイなモニターヘッドホン、SONY MDR-7506 レビュー。
SONYが販売しているモニターヘッドホン、MDR-7506を購入しました。レビューします。MDR-7506とはMDR-7506はソニーが業務用向けに販売しているモニターヘッドホンです。モニター用ということもあり、放送局やレコーディング風景で頻繁に見かけるヘッドホンだと思います。日本の現場ではこのヘッドホンがスタンダードといっても過言ではないくらいです。CD900STとの違い似たような業務向けヘッド...