オーディオ カテゴリの記事一覧

手頃な価格の完全ワイヤレス、SoundPEATS Q32 レビュー

2018/12/16 17:40あだっち

BluetoothQ32SoundPEATSイヤホンワイヤレス

SoundPEATS Audioより提供していただいたBluetoothイヤホン、SoundPEATS Q32をレビューしようと思います。完全ワイヤレス今まで筆者がスマホで音楽を聴く時に使用していたBluetoothイヤホンは、左右がコードで繋がっていたので、使用中に横を向くと襟にコードが引っかかって鬱陶しく感じることが度々ありました。その点このQ32は完全ワイヤレスなのでどんな動きでもそういった...

ソニーの無線ヘッドホンWH-1000XM2を3ヶ月使用した感想。良い点と悪い点のレビュー

2018/12/03 05:12會原

NFCSonyWH-1000XM2WH-1000XM3ワイヤレスヘッドフォン

SONYのオーバーヘッドタイプのノイズキャンセリングワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM2」を3ヶ月と少しの期間、使用しました。良かった点と悪かった点を紹介します。(動画版はこちら)良かった点デザインブラックとシャンパンゴールドの2色。自分がチョイスしたシャンパンゴールドは独特のカラーで、ゴールドといって派手すぎない、とても落ち着いた色。側面はしっとりマットなシボ加工で触り心地最高。上品にまと...

マストバイなモニターヘッドホン、SONY MDR-7506 レビュー。

2018/11/20 12:00そっぷる

CD900STMDR-7506ヘッドホンレビュー

SONYが販売しているモニターヘッドホン、MDR-7506を購入しました。レビューします。MDR-7506とはMDR-7506はソニーが業務用向けに販売しているモニターヘッドホンです。モニター用ということもあり、放送局やレコーディング風景で頻繁に見かけるヘッドホンだと思います。日本の現場ではこのヘッドホンがスタンダードといっても過言ではないくらいです。CD900STとの違い似たような業務向けヘッド...

朗報、Surfaceヘッドフォンは日本でも2019年発売へ

2018/10/24 19:44すまほん編集部

MicrosoftSurfaceSurface HeadphonesSurface Studio 2

Microsoftは、米国で「Surface Headphones」を発表しました。米国価格は350ドル程度。これは日本国内向けには当初「投入未定」とアナウンスされていました。特に事前リークもなく突然発表され、しかもなかなかクールなヘッドフォンで気になるところでしたが、日本Microsoftの明らかにしたところによれば、日本国内では「2019年投入予定」とのこと。価格は未公表。同時にMicroso...

ソニー、ワイヤレスノイキャンヘッドセット3機種にアップデート。デバイスを超えてGoogleアシスタントを簡単利用可能に

2018/09/27 12:54そっぷる

WH-CH700NWH-H900NWI-SP600N

昨日9月25日より、ソニーが販売するワイヤレスノイズキャンセリングヘッドセット、3機種にGoogleアシスタントを搭載する機能をアップデートにて提供開始しました。これは数ヶ月前にWH-1000XM2やWI-1000X向けに提供されたGoogleアシスタント機能のようなものが今回新たに3機種に提供されます。対応機種今回アップデートが発表されたのはWH-H900N(h.aer on 2)、WH-CH7...

ソニー h.ear on 2 Wireless NC WH-H900Nレビュー。音もスタイルもこだわるあなたへ。

2018/07/03 18:12そっぷる

h.ear on 2SonyWH-H900Nレビュー

SONY h.ear on 2 Wireless NC WH-H900NSONYのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン、WH-H900Nを購入したのでレビューします。参考程度に購入経緯書いていますが、不要でしたらIndexから2.外観へどうぞ。新しいヘッドホンが欲しくなった現在Audio-technicaのATH-AD500Xというヘッドホンを使っています。このヘッドホンは開放型で音がこもりに...

Bose、音楽再生不能なイヤホンを発売

2018/06/22 06:55すまほん編集部

Bosesleepbuds

ハイエンドオーディオ機器の製造で知られるメーカー「Bose」は、ワイヤレスイヤホン「sleepbuds」を正式発表しました。本機の最大の特徴は、音楽再生に対応しない点です。内蔵バッテリーで駆動するこのBluetooth接続イヤホンは、ただ周囲の騒音を拾い相殺する、ノイズキャンセル機能のために作られています。「葉っぱが揺れる音」「滝のせせらぎ」など睡眠に適した10種類の音が収録。つまり、高級耳栓と言...

「Anker Soundcore Space NC」レビュー。ノイズキャンセル入門機、作業用ヘッドフォンとしてうってつけの一台

2018/05/23 12:34すまほん編集部

AnkerSoundcoreSoundcore Space NCヘッドフォン

Anker発、至極の無線ヘッドフォンをレビューAnkerさんより、新発売の無線ヘッドフォン「Soundcore Space NC」を提供していただいたのでレビューします。「Soundcore Space NC」の良い点・悪い点まとめ👍ココが良い!👎ココが悪い!+効果良好なノイキャン +軽量コンパクトで携帯性に優れる +装着感よし +高い接続安定性 +作業したくなるヘ...

アンカー、新ブランド「サウンドコア」より無線ヘッドホン2機種とスピーカーを発売!

2018/05/22 22:52すまほん編集部

AnkerSoundcore

Ankerのサウンドコアより新製品3種Anker Japanは、新たに立ち上げたオーディオブランド「Soundcore」より、無線ヘッドホン「Soundcore Space NC」「Soundcore Vortex」の2機種と、スピーカー「Soundcore Motion Q」を発売しました。Soundcore Space NC「Soundcore Space NC」は、ノイズキャンセリング機能対...

Anker史上最高音質のBluetoothスピーカー。「Anker SoundCore Pro+」本日発売

2018/04/20 11:11すまほん編集部

AnkerAnker SoundCore Pro+

アクセサリーメーカーAnkerは、Bluetoothスピーカー「Anker SoundCore Pro+」を発表。本日より発売開始しました。本製品はIPX4防水と最大25W出力に対応したワイヤレススピーカー。合計4つの高性能ドライバーとデジタルシグナルプロセッサーにより、あらゆる音域で高級感のある高音質サウンドを作り出します。加えてAnker独自のBassUpテクノロジーにより、小音量でも豊かで響...

ノイズキャンセリング対応無線・有線ヘッドホン、MPOW H6レビュー

2018/04/08 20:01そっぷる

Bluetoothヘッドフォンレビュー

今回、MPOW様より6000円で購入できるノイズキャンセリング対応ワイヤレスヘッドホン「Mpow H6(以下H6)」を提供して頂いたのでレビューさせて頂きます。外観・内容品安価な製品にありがちなプラスティックのテカテカ……ということもなく、マットな質感で個人的にとても好みです。側面はプラスティックに金属風のダイヤカット加工で仕上げてあり、安い感じはほとんどしません。イヤーパッドは合成皮革で触れた感...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない