通信・モバイル カテゴリの記事一覧

【朗報】Galaxy Z Fold6/Flip6もドコモロゴ廃止!

2024/07/11 23:40會原

Galaxy Z Fold6NTT docomo

サムスンがGalaxy Z Fold6/Flip6を発表しました。取り扱いはNTTドコモとKDDIですが、ドコモ版のキャリアロゴ廃止が改めて確認されました。既に廉価モデルGalaxy A55 5Gにはドコモロゴを廃止済みでした。これでハイエンドモデルも含めて全廃ということが確実となりました。Galaxy Z Fold6/Flip6は、国際版同様にFeliCaマークもないなど、視覚的にもスッキリとし...

賛否両論のAQUOS R9新デザイン、真相は?アニメの「あのキャラ」そっくりとの声にデザイナー「歓迎(笑)」

2024/07/10 16:08會原

AQUOSAQUOS R9SHARP取材記事

コダマでしょうか?違います。シャープは新製品AQUOS R9に関する記者向けのイベントを開催、そのデザインの採用に至る経緯を解説しました。miyake design代表の三宅一成氏が登壇。シャープ側からは通信事業本部デザインスタジオ部長の川充雄氏が参加しました。シャープのAQUOS R9のデザインを担当したのが三宅デザイン。今回引き受けたことについては、以前からやりたいプロジェクトだったので嬉しい...

米国防総省、ファーウェイ製品への規制の緩和を求める。米軍の世界での任務遂行に不可欠のため

2024/07/10 11:23會原

Huawei国防総省米国政府米軍

米国防総省が、ファーウェイ製品を使用する企業との取引禁止令の適用除外を求めていることが明らかになりました。Bloombergなどの海外メディアが伝えています。2019年に成立した国防権限法の規制規則により、政府機関はファーウェイの通信機器を使用する企業や国との契約が禁止されていますが、国防総省はこの規制の遵守が困難だと主張しています。国防総省は、規制緩和によって世界各地での重要な補給任務が可能にな...

楽天モバイル、Hulu契約で楽天ポイント20%還元

2024/07/09 09:00會原

DAZNhulu楽天モバイル

楽天モバイルは、Rakuten最強プラン契約者特典を7月中に強化を発表しました。「トク得!エンタメセレクション」として、Hulu・DAZNを契約すると、料金が楽天ポイント最大20%還元となっています。どちらかのみ契約も可能。 huluDAZNオプション形態回線オプション適用プラン1026円(税込)4200円(税込)月額料金Rakuten最強プラン/Rakuten最強プラン(データタイプ)ポイント還...

楽天モバイル、迷惑電話/迷惑SMS対策を提供へ

2024/07/09 09:00會原

楽天モバイル詐欺迷惑電話

楽天モバイルは、「迷惑電話・SMS対策by Whoscall」および「迷惑SMS拒否設定」の提供を7月中に提供開始すると発表しました。「迷惑電話・SMS対策by Whoscall」は電話を用いた特殊詐欺対策が可能。知らない番号の識別、迷惑電話や不審な番号を自動着信拒否、SMSアシスタントなど。アプリではなく、my楽天モバイルから申し込みのできるオプションサービスの扱い。月額330円税込みで、7月中...

マイネオ10周年!毎月1GBパケットプレゼント

2024/07/06 08:05會原

mineo

オプテージは、MVNOサービスmineo(マイネオ)において、mineo10周年感謝祭の開催を告知しました。mineo契約者全員に毎月1GBパケットをプレゼントするとのこと。これから新規申し込みする人も対象。2025年3月まで毎月更新されるQRコードを読みとりまたはプレゼント用ページにアクセスする必要があるとのこと。期間は2024年6月1日~2025年3月31日。1回線につき1回のみの適用。法人名...

OC版スナドラ8Gen3搭載「REDMAGIC 9S Pro」、日本発売決定!詳細は後日

2024/07/05 18:44會原

REDMAGIC 9S Pro

REDMAGICの日本正規代理店Fastlaneは、最新のゲーミングスマートフォン「REDMAGIC 9S Pro」を日本で発売すると明かしています。詳細情報は7月16日に公開される予定。「REDMAGIC 9S Pro」は、洗練されたデザインと高性能を兼ね備えたモデルとなっています。Snapdragon 8 Gen 3リーディングバージョンを搭載し、ノッチのない全画面ディスプレイを採用。冷却シス...

ドコモ、銀行参入を今年度中にも決定へ

2024/07/05 11:38會原

NTT docomo銀行

NTTドコモ前田義晃社長は、今年度にも銀行業参入を決定したい意向を示したと、共同通信が報じました。KDDI、ソフトバンク、楽天は自社の銀行を持っていますが、ドコモだけは持っていません。金融事業を本格的に強化する狙いがあるものと見られます。もし持てば、複数の金融サービスを連携させて一気通貫で切れ目なく利用できる、ドコモ子会社となったマネックス証券への円滑な資金移動やドコモ通信料金への手数料優遇も実現...

Pixel 6が「初期化すると故障」する不具合が判明。まだ原因究明中、Googleが暫定回避方法を案内

2024/07/05 00:10會原

Google Pixel 6Google Pixel 6 ProGoogle Pixel 6aPixel 6

Pixel 6シリーズの端末を初期化すると、「Androidシステムを読み込めません」というエラーが出て起動できず、文鎮化する(完全に利用不能な状態になる)という事象が多数報告されているようです。9to5Googleなどが伝えました。Googleは問題の根本的解決に向けて取り組んでいる段階で原因不明ですが、暫定的な回避策を案内しています。一部のPixel 6、6 Pro、6aユーザーの間で、端末の...

故・松田優作がAI等駆使して令和に復活。AQUOS R9のCMにて

2024/07/02 21:36會原

AQUOS R9SHARPテレビCM松田優作

シャープは、スマートフォンAQUOSの新たなブランドアンバサダーとして、故・松田優作氏の起用を発表しました。現代に3Dコンピューターグラフィックス、モーションキャプチャー、AIを駆使して復活させるとのこと。妻の松田美由紀氏に監修してもらっているそうです。松田氏が登場するポスター・グラフィック広告を展開するほか、テレビコマーシャルを、AQUOS R9の発売日である7月12日から8月12日まで放映する...

AIで通信品質改善も。KDDIとNICTが共同研究

2024/07/01 14:58會原

KDDINICT国立研究開発法人情報通信研究機構

KDDIは2024年7月1日、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)と大規模言語モデル(LLM)に関する共同研究を開始すると発表しました。LLMの利用にあたっては、事実と異なる内容や脈絡のない文章が生成されるハルシネーションが起きてしまうことや、地図情報の活用が難しいことが課題です。今回の共同研究では、NICTが蓄積してきた600億件以上のWebページのデータなどと、KDDI総合研究所が開発...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない