通信・モバイル カテゴリの記事一覧

夏コミも繋がる?楽天モバイル、移動基地局を活用した夏のイベントの通信対策強化を公開!
楽天モバイルは、移動基地局等を活用したエリア対策強化を行うイベントについて、公式サイトにて公開しました。イベントはスマホを持った人が密集するため、混雑になるのが恒例。なので通信各社は、イベントに移動基地局等を一時的に設置することで、通信の混雑を緩和しています。楽天モバイルも当然きっちりやってますよ!ということですね。例年の来場者数や電波状況をもとに通信状況を分析し、エリア対策強化を実施するイベント...

1100円で「無制限」も!楽天モバイル契約者、50GBのクラウドストレージを無料に
お得すぎて大丈夫?楽天モバイルは2024年7月31日より、「Rakuten最強プラン」契約者向けの特典を強化し、クラウドストレージサービス「楽天ドライブ」の50GB分のストレージ容量を無料で提供開始すると発表しました。「楽天ドライブ」は、スマートフォンに保存している写真や動画などのデータをクラウドストレージに自動で同期できるサービスです。スマホの空き容量が足りない場合に役立つほか、紛失や故障に備え...

eximoポイ活プランが本日開始
NTTドコモは、本日より「ドコモポイ活プラン eximoポイ活」を開始しました。月額料金は8228円。データ容量は無制限。dカードまたはd払いの決済で、決済ごとに通常ポイントに加えて最大5%のdポイント(期間・用途限定)を進呈。マネックス証券の投信積立サービス「dカードのクレカ積立(dカード積立)」を「dカード GOLD」で利用すると、通常進呈分に1%を加算したdポイント(期間・用途限定)をドコモ...

【悲報】ソフトバンク「衛星が壊れたので衛星電話をサ終します」
ソフトバンクは、衛星電話サービスを終了すると8月1日に発表しました。原因は他社であるスラーヤ社の衛星機器の不具合。サービス終了日は2024年8月31日。2024年4月16日午前1時30分頃に発生したスラーヤの「T3」衛星の機器不具合によって、衛星電話サービスの音声通話、データ通信、SMSが利用できない状況が発生し、これまで継続。影響は日本を含むアジア・太平洋地域。 2024年8月31日をもってソフ...

楽天モバイルが「日本顧客満足度指数で大手キャリアとして6指標中4項目で1位」と発表。なお1位はpovo、2位LINEMO
楽天モバイル株式会社は、2024年度日本顧客満足度指数(JCSI)調査の携帯電話業種 大手キャリア部門で、6指標中4項目において第1位を獲得したと発表しました。公益財団法人日本生産性本部 サービス産業生産性協議会が実施したこの調査では、楽天モバイルは顧客満足度を示す6指標のうち「顧客期待」「知覚価値」「顧客満足」「ロイヤルティ」の4項目で首位を獲得。 さらに、利用時の感動や驚きの度合いを示す「感動...

楽天モバイル、全国の郵便局500局でオンラインスマホ相談窓口を開設
楽天モバイルと日本郵便は、2024年8月1日から全国約500局の郵便局でオンラインスマホ相談窓口の運用を開始すると発表しました。この取り組みは、楽天モバイルが総務省の「令和5年度補正予算デジタル活用支援推進事業」における「地域連携型(オンラインTYPE)」の実施団体に採択されたことを受けて行われるものです。相談窓口は、携帯ショップがない地域、特に島や山間部、過疎地域などを中心に設置されます。楽天モ...

通信圏外での救助要請が可能に。iPhoneの衛星SOS機能がついに日本上陸!
Apple、日本でiPhone向け衛星経由の緊急SOS提供開始Appleは2024年7月30日、iPhone 14およびiPhone 15シリーズ向けの新機能「衛星経由の緊急SOS」の日本での提供を開始すると発表しました。この機能により、携帯電話通信やWi-Fiの圏外でも緊急通報サービスに接続できるようになります。衛星経由の緊急SOSは、携帯電話通信やWi-Fiが利用できない場所で緊急事態に遭遇し...

シャープに不正アクセス。COCORO STOREとヘルシオデリ、個人情報流出範囲を発表
シャープは、同社が運営する公式オンラインストア「COCORO STORE」と食材宅配サービス「ヘルシオデリ」において、第三者による不正アクセスが発生し、一部顧客の個人情報が流出したと発表しました。シャープによると、7月22日午前10時52分に「COCORO STORE」への不正アクセスによる改ざんが判明したとのことです。調査の結果、7月19日午前4時19分から7月22日午前10時52分にかけて、「...

ahamo、ドコモショップでの機種変更手続きを可能に。期間限定
NTTドコモは、ahamoについて、ドコモショップでの機種変更手続きを受付する「ahamo機種変更フェア」を実施すると発表しました。実施期間は2024年7月26日(金) から。終了時期は「未定」。ahamoは、低廉なオンラインの料金プランを謳う、ドコモの事実上のサブブランド。ドコモショップでの機種変更には非対応です。あくまで期間限定のキャンペーンと銘打っており、期間外では店舗での機種変更は受け付け...

iPhoneが上位5位から脱落。中国市場は国内5社が占める
市場調査会社Canalysの報告によると、中国のスマートフォン市場で、2024年第2四半期(4〜6月)に中国国内の上位5社がすべて中国メーカーになったことがわかりました。これまで常に上位に名を連ねていたAppleのiPhoneが、初めてベスト5から姿を消しました。iPhoneは6位に転落し、中国メーカーが上位を独占する結果となりました。第2四半期の出荷台数トップはvivoで1310万台、市場シェア...

ソフトバンクの通話に障害。復旧
ソフトバンクは、通話サービス(音声通信)が利用できない、しづらい状況が発生したと発表しました。発生日時は2024年7月23日(火) 午後0時5分頃。午後1時26分には回復したとのこと。影響エリアは全国。対象サービスはソフトバンク、ワイモバイル、LINEMO、おうちのでんわ、ソフトバンク回線利用MVNO。...















