通信・モバイル カテゴリの記事一覧

ソフトバンク、「持込端末保証 with AppleCare Services」サービス開始へ
ソフトバンクは、2024年8月21日から「持込端末保証 with AppleCare Services」の提供を開始すると発表しました。このサービスは、ソフトバンクのSIM単体で新規契約し、対象のiPhoneを使用する顧客向けに提供されます。「持込端末保証 with AppleCare Services」は、Apple公式の修理サービスとテクニカルサポートが受けられるアフターサービスです。故障や破...

Appleやっぱり強い。24年第2四半期のタブレット出荷台数が報告される
調査会社であるIDCは、2024年第2四半期のタブレット販売台数のレポートを公開しました。AppleおよびiPadの独走は健在ですが、他社の動向も興味深いものになっています。2024年第2四半期の販売台数は3440万台で、前年同期比で22.1%の増加を達成。コロナ禍における急激な需要の高まりには匹敵できませんが、それより前の2019年の第2四半期と比べて多い出荷台数を達成しています。相変わらずシェ...

【朗報】「初期化するとPixel 6が故障」から解放へ。月次アプデで修正
Googleは、8月の月次アップデートにて、Google Pixel 6シリーズの致命的な不具合を修正しました。Pixel 6、Pixel 6 Pro、Pixel 6aは、初期化すると壊れる不具合がアップデートで追加されていました。Pixel 6が「初期化すると故障」する不具合が判明。まだ原因究明中、Googleが暫定回避方法を案内Googleサポートセンターは、対応を求めてきた消費者に対してiC...
保証期限切れユーザー泣き寝入り?Pixel 6の致命的不具合、Googleの杜撰な対応の実態
Googleの人気スマートフォンシリーズ「Pixel 6」に、深刻な不具合が発覚しました。初期化すると端末が使用不能になるという致命的な問題です。さらに、この不具合に対するGoogleの対応が不十分だとして、ユーザーからの批判の声があがっています。Pixel 6が「初期化すると故障」する不具合が判明。まだ原因究明中、Googleが暫定回避方法を案内 Pixel 6、Pixel 6 Pro、Pixe...

【快進撃】シャオミ、日本でのスマホ納入台数シェア第3位に!
Xiaomiは、2024年の第2四半期(4~6月)において、日本のスマートフォン納入台数のシェア第三位を獲得したと発表しました。+359%成長とのこと。Canalys調査の数字。あくまで納入の台数であり、実際に販売された台数・時期とは一致しない点には注意が必要ですが、もちろん販売されることを見込んで販売事業者に納入しているため、勢いを示す材料にはなります。旗艦ハイエンドXiaomi 14 Ultr...

Google、YouTubeだけでなくWebからもフワちゃんを消去
Googleは、公式Webサイト上において、PixelのCMキャラクターを務めていたタレント「フワちゃん」さんに関するコンテンツを削除しました。Xで芸人の「やす子」さんに「お前は偉くないので死んでください」と求めたことが原因と見られます。既に出演CMをYouTube公式チャンネル上から非公開にしていましたが、今度はWeb上からも消去する形に。Googleが削除したのは「『キスしたいくらい大好き』フ...

「死んでください」投稿のフワちゃん、Googleが全CMを非公開に。降板はPixelにとって大打撃に
Googleは、YouTubeのGoogle Japan公式チャンネル上から、「消しゴムマジック篇」など複数のGoogle Pixelに関する動画を一斉に非公開にしました。いずれもバラエティ番組等に出演するタレントの「フワちゃん」さんが出演するCMで、現在全て再生不可能となっています。芸人の「やす子」さんに対しての誹謗中傷が原因と見られます。Xの関連投稿も表示されないものがあり、削除したものもある...

ポイント経済圏、ぶっちぎり首位は「あの会社」。MMD研究所調査結果
国内の通信事業や携帯電話などにおける市場の分析および調査を行うMMD研究所は、2024年7月に「ポイント経済圏のサービス利用に関する調査」を実施。その結果を公開しました。調査は、18歳から69歳の男女2万5000人の予備調査と、ポイント経済圏を意識して利用している2500人の本調査に分かれています。25000人に対しての予備調査では、活用しているポイントサービス(複数選択)では、楽天ポイントが59...

楽天モバイル、紹介キャンペーンは「60秒に1人契約」ペースで好調
楽天モバイルは、Rakuten最強プラン紹介キャンペーンにおける紹介者が2024年6月末時点で40万人を突破したと発表しました。曰く、そのペースは「60秒に1名が本キャンペーン経由で楽天モバイルを契約」しているのだとか。利用者が紹介するキャンペーンは、紹介する側とされる側に期間限定ポイントを還元するお得な内容となっています。第三弾が現在実施中で、終了日未定。なお、それとは別に三木谷浩史会長の紹介キ...

5G対応廉価SoC!Snapdragon 4s Gen 2 発表
Qualcommは、5G対応SoC「Snapdragon 4s Gen 2」を発表しました。エントリークラススマホ向けのSoCで、年末までに同チップを搭載した端末が登場見込みです。Snapdragon 4s Gen 2は、5Gや最新鋭の技術の恩恵を、より広いユーザーに届けるチップ。Snapdragon 4 Gen 2と同じく、エントリークラス向けのチップながら4nmプロセスを採用し、消費電力効率に...

ソフトバンクの障害が復旧。緊急通報への影響なし
ソフトバンクは、障害発生を告知しました。音声通話が利用しづらい状況が発生していたとのこと。緊急通報への影響はなし。エリアは全国。発生日時は2024年8月2日(金) 午後1時45分頃から午後2時22分までで、既に復旧済み。対象サービスはソフトバンク、ワイモバイル、LINEMO、おうちのでんわ、ソフトバンク回線利用MVNO。...















