通信・モバイル カテゴリの記事一覧

Snapdragon 7s Gen 3 正式発表!シャープやシャオミも採用、お手頃価格のスマホにもAI体験を提供

2024/08/21 14:32ryoppi913

QualcommSnapdragon 7s Gen 3

Qualcommは、8月20日にミッドレンジスマートフォン向けSoCの「Snapdragon 7s Gen 3」を、著名リーカーがこのチップに関する情報をリークした少し後に正式発表しました。比較的手ごろな価格帯のスマートフォンでも、オンデバイスAIの体験を提供することを目的とするようです。Snapdragon 7s Gen 3は先代の7s Gen 2と比較して、CPUパフォーマンスが20%、GPU...

【朗報?】「給与のPayPay払い」実現へ。OBCと連携

2024/08/21 13:59會原

PayPay給与払い給料

オービックビジネスコンサルタント(OBC)とPayPayは、給与のデジタル払いに関する機能連携について、基本合意を締結したと発表しました。給与デジタル払いは、2023年4月から労働基準法施行規則の改正により可能となった新たな給与支払い方法です。OBCは基幹業務システム「奉行クラウド」の利用企業向けに、PayPayは2024年8月に厚生労働大臣の指定を受けて「PayPay給与受取」サービスを開始して...

フライング!アフリカ王テクノの折りたたみ「Phantom V Fold2」はスタイラス対応、V Flip2とともにまもなく正式発表へ

2024/08/20 17:15會原

TECNOTECNO Phantom V Flip2TECNO Phantom V Fold2折りたたみスマホ

フライング告知で削除済み!アフリカで現地のニーズを反映したスマホを販売し、絶大なシェアを誇っている中国伝音(Tecno)は、折りたたみ式スマートフォン「Phantom V Fold2」と「Phantom V Flip2」の発売を準備中です。この2機種について、アフリカのガーナで先行予約が告知されていました。GSMArenaが伝えています。Phantom V Fold2は、背面に巨大カメラ突起など、...

待望のHonor Magic V3国際版、9月5日に発表へ

2024/08/20 12:52會原

honorHonor Magic V3折りたたみスマホ

中国の大手テクノロジー企業Honorが、同社の折りたたみスマートフォン「Magic V3」をいよいよ世界市場に投入するようです。9月5日にドイツ・ベルリンで開催される国際家電見本市「IFA」で発表するとのこと。Magic V3は、折りたたみスマートフォンの中でも特に薄型のモデルとして注目を集めています。展開時の厚さはわずか4.35mm、折りたたみ時でも9.2mmに抑えられています。競合他社の製品と...

auが店頭サポートのサブスク。定額で来店無制限!

2024/08/20 11:24會原

auau店頭サポート定額KDDI

KDDIは2024年8月20日から、au Style/auショップなどでの店頭サポートサービスを毎月定額で利用できる「au店頭サポート定額」の提供を開始すると発表しました。月額1078円で、スマートフォンのデータ移行や保護フィルム貼り、点検に加え、日常的な操作やトラブル対応も含めたサポートを受けられるようになります。「au店頭サポート定額」は、来店回数の制限がなく、スマホ初心者でも気軽に相談できる...

Google、Tensor G4について「ベンチマークスコアを追究していない」と怪気炎

2024/08/19 15:07會原

Google PixelGoogle Pixel 9

Googleがスマートフォン「Pixel 9」シリーズに搭載の新プロセッサ「Tensor G4」について、同社の製品マネージャーらが詳細を明らかにしています。Phone Arenaが伝えています。Pixel製品マネージャーのソニヤ・ジョバンプトラ氏は、Tensor G4はベンチマークスコアを追求するのではなく、Pixel 9に特化した用途に最適化していると主張しています。同氏はTensorの課題が...

Tensor G4搭載のPixel 9シリーズ。発熱がヤバすぎる可能性が指摘される

2024/08/19 14:51會原

Google PixelGoogle Pixel 9Google Pixel 9 Pro XL

Googleの最新スマートフォンの最新チップセットTensor G4を搭載した「Pixel 9」シリーズ。しかしこのチップセットは実質的にG3からの改良版との見方もあり、競合SoCに性能が大きく劣っていることが指摘されています。さらに今回、最上位モデル「Pixel 9 Pro XL」が、テストにおいて最大性能の50%まで低下したという報告が話題となっています。この結果はTensor G4の熱効率の...

ドコモ、店頭接客サブスク「2回/月額550円」など開始へ。高齢者向け

2024/08/15 20:28會原

NTT docomoドコモショップ

ドコモは、2024年9月2日からドコモショップで「あんしん店頭サポート」の提供を開始すると発表しました。このサービスは高齢者を念頭に置いており、スマートフォンの操作方法やアプリ設定に関する不安やお困りごとを、店頭でスタッフが対面でサポートします。「あんしん店頭サポート」は、3つのプランで提供されます。月額550円で月2回まで利用可能な「定額ミニプラン」、月額990円で月内何度でも利用可能な「定額プ...

5Gインフラ共用のJTOWER、外資が買収へ。TOBで株を買い占め

2024/08/14 15:28會原

JTOWERNTTNTT docomo

米DigitalBridge Group, Inc.は、DB Pyramid Holdingsを通じて株式会社JTOWERに公開買付をすることがわかりました。買付価格は普通株式1株につき3600円、買付期間は2024年8月15日から10月10日まで。簡単に言うと、米国の投資会社が作った会社がJTOWERを買収するために、JTOWERの株式を現時点での価格水準としては高い値段で買い集める「公開買付け...

ソフトバンク、「持込端末保証 with AppleCare Services」サービス開始へ

2024/08/14 13:47會原

AppleCare Services持込端末保証

ソフトバンクは、2024年8月21日から「持込端末保証 with AppleCare Services」の提供を開始すると発表しました。このサービスは、ソフトバンクのSIM単体で新規契約し、対象のiPhoneを使用する顧客向けに提供されます。「持込端末保証 with AppleCare Services」は、Apple公式の修理サービスとテクニカルサポートが受けられるアフターサービスです。故障や破...

Appleやっぱり強い。24年第2四半期のタブレット出荷台数が報告される

2024/08/13 17:35ryoppi913

AppleIDCiPadSamsung

調査会社であるIDCは、2024年第2四半期のタブレット販売台数のレポートを公開しました。AppleおよびiPadの独走は健在ですが、他社の動向も興味深いものになっています。2024年第2四半期の販売台数は3440万台で、前年同期比で22.1%の増加を達成。コロナ禍における急激な需要の高まりには匹敵できませんが、それより前の2019年の第2四半期と比べて多い出荷台数を達成しています。相変わらずシェ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない