通信・モバイル カテゴリの記事一覧

Pixel 7のカメラガラスが勝手に割れる。今年も報告
Pixel 7 / Proの背面カメラを覆うガラスが割れるという不具合が報告されています。僕もなりました結構萎えますよね。。 pic.twitter.com/cojIvAi05C— Kenshiro (@kenshiro2788) December 12, 2023これは昨年の発売後も大量に報告されていた事象。落下などの衝撃を一切与えていないにも関わらず発生。おそらく寒暖差が引き起こしているのでは...

なんとPixel 6 Proが「焼損」!グーグルの爆熱チップ「Tensor」が原因か
Pixel 6 Proが加熱により「焼損」したと、海外ユーザーが報告しています。Redditユーザー「zybernau」が共有した画像では、Pixel 6 Proのヒートシンクが存在する部分に大きな長方形の焼け跡があり、Tensorが臨界温度に達した様子が見て取れます。冷却が適切にもかかわらず、SoCの熱効率の低さが問題を引き起こした可能性が高いとwccftechは伝えています。利用者は本機を10...

モトローラ日本法人、新社長に仲田正一氏。ドコモ系人材
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、代表取締役社長に仲田正一氏が就任したと発表しました。新たな経営体制で急速に変化し続ける消費者ニーズに応えることで、日本のスマートフォン市場で積極的にリーダーシップを発揮するとしています。仲田氏は様々な通信事業の立ち上げ、ソリューション開発などを経験し、Android端末導入によるNTTドコモのスマートフォン市場参入をリードした経歴があるといいます。日本、...

au PAYも障害。
KDDIは、通信障害に続き、2023年12月11日7時18分頃からau PAYの機能が利用しづらい事象が発生していると告知しました。対象はau PAY(コード支払い)のQRコード/バーコード表示、au PAY(ネット支払い)での決済、au PAY アプリTOPのQRコード/バーコード表示、au PAY アプリホームでの一部ボタン表示、au PAY アプリホームのau PAY カード、auじぶん銀行...

復旧:KDDI、西日本で障害。
KDDIは、西日本エリアにて障害が発生していると告知しました。2023年12月11日(月)午前7時18分から継続中。au、UQ mobile、povo、au回線利用MVNOの通信に影響。音声、データ、緊急通報が利用できないかしにくい状況に陥っているとしています。2023年12月11日11時13分追記:午前10時11分に復旧したとのこと。...

復旧:ドコモがまた障害、音声通話に影響
NTTドコモは2023年12月08日(金)未明に障害を発生させていると発表しました。対象はドコモとドコモ回線利用MVNO。音声通話や緊急通報に影響。影響エリアは北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県。2023年12月8日13時28分追記:午後0時16分頃復旧したとのこと...

「政治資金規正法で献金を禁じられたNTTが、ドコモ介して自民党政治資金団体に献金」にKDDI髙橋誠社長「違和感を感じる」
楽天三木谷浩史社長は、短文投稿SNSに日本共産党機関紙しんぶん赤旗電子版の記事を投稿しました。内容はNTTがドコモ、NTTデータ、NTT都市開発を通じて10年間で計1億5100万円を自民党の政治資金団体国政協に献金していたというもの。NTTやグループ企業が国から多額の事業を受注していることや、国が出資している法人への献金を禁じる政治資金規正法をもって問題視する論調です。KDDI髙橋誠社長はXにて、...

NTT法廃止。181社が改めて反対表明
KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルを含む非NTT系通信会社181者は12月4日、改めてNTT法廃止に反対、慎重な政策議論を呼びかけました。Xで反論するNTT広報室に対しては、オープンな場で議論することを希望しました。2023年12月1日、与党自由民主党「『日本電信電話株式会社等に関する法律』の在り方に関するプロジェクトチーム」により、NTT法に関する提言案が議論されたことを受けた共同声明。181...

復旧:ドコモが障害、石川県輪島市
NTTドコモは、輪島市内の一部地域でドコモの通信サービスが利用できない、利用しづらい状況が起きていると発表しました。2023年12月7日(木曜) 07:53から継続中。対象地域は石川県輪島市。原因は確認中、復旧見通しは確認中。2023年12月8日13時03分追記:12月7日(木)午後0時43分頃復旧したとのこと。...

シャオミ、国内初の体験型店舗を期間限定開催!国内未投入製品も展示
Xiaomi Japanは、初の体験型ポップアップストア「Xiaomi Smart Holidays from “mi” to you!」を12月5日から12月17日までの期間限定で開催します。これに先立ち、Xiaomiがメディア内覧会を実施しました。各種TWS(左右独立型イヤホン)製品や、スマート家電、Xiaomi モニターA27i/G27i、スマートフォン、タブレットを展示します。日本未発売製...

イオンモバイル、スマホメンテナンスをリニューアル。診断メニューを追加
イオンリテール株式会社は、イオンモバイルのスマホメンテナンスのリニューアルを発表しました。「車には車検があるのに、スマホにはない」と1年前に開始したスマホメンテナンス。トラブル解消ではなく、定期的メンテナンスによりトラブル発生を未然に防ぐことで、顧客体験価値を高める意図があるといいます。イオンモバイルの端末や料金の相談が可能。2022年10月以降累計利用数は4600名。60代以降が32.3%、70...