アップデート カテゴリの記事一覧

Xiaomi、POCO F4 GTにHyperOS提供へ
Xiaomi Japan(小米技術日本株式会社)は、日本国内向けに販売している一部機種にXiaomi HyperOSへのアップデートを開始したと発表しました。対象製品はPOCO F4 GT。本日より一部ユーザを対象にアップデートを開始し、順次対象ユーザーを拡大するとしています。HyperOSはXiaomi製品の統合OSブランド。IoT機器等のOSを共通化することでシームレスな体験を実現すると謳いま...

噂:Google、Androidエコシステムを強化?端末間でビデオ通話やWi-Fiパスワードなど共有
Googleが主導で開発するAndroidとChromeOS搭載端末間では、ファイル共有はもちろんのこと、デザリングや通知、メッセージアプリなどをシームレスに切り替えられ、Apple製端末間に近い、または同様のエコシステムが構築されています。一方、Android端末間では、現状ファイル共有サービスのQuick Share(旧Nearby Share)以外に大きな機能はなく、それぞれ端末のメーカーに...

Apple、iOS/iPadOS 17、macOS Sonomaのパブリックベータ版を公開。
Appleは、同社が2023年6月に発表したiOS 17およびiPadOS 17、macOS Sonomaにおける最初のパブリックベータ版の提供を開始しました。Apple Beta Software Program経由でインストール可能。iOS 17では、電話およびメッセージ関連のアプリが大幅にアップデートされました。着信画面は、ユーザーに応じてホーム画面のように柔軟なカスタマイズができるようにな...

Gboard、ツールバーのカスタマイズ性が向上
Googleの純正キーボードアプリ「Gboard」について、ツールバーに大幅に変更が加えられ、カスタマイズ性が向上したと9to5Googleは伝えています。この新バージョンでは、ツールバーの表示/非表示が変更できる左上の矢印アイコンとツールバー編集アイコン(3点ドット)が統一されたほか、マイクアイコンも非表示にできるようになったとのこと。この分の余ったスペースを利用し、ツールバーに表示するツールが...

サムスン、一部のGalaxyにしれっと「直接給電」機能を追加。Xperiaのゲーミング機能
XperiaやAQUOSにあったやつ。Samsungは、同社のGalaxy端末に搭載されている、ゲームの実行を最適化するGame Boosterのアップデートで、一部端末に「Pause USB Power Delivery(USB PDを一時停止)」する機能を追加しました。Samsung関連の情報に詳しいSamMobileによると、これらの機能はGalaxy S23シリーズで最初に発見され、Gal...

グーグル、次期「Android 14」の開発者向けプレビューを発表。
Googleは、次期Androidメジャーアップデートとなる「Android 14」のDeveloper Preview版を発表しました。Android 14においては、Android 12LやAndroid 13で追加されたタブレットや折りたたみデバイスに適したUIや機能をさらに強化し、大画面での作業効率をさらに向上させるとのこと。また、デバイスをまたぐ作業においては、2023年初めに発表された...

「Android 12L」アップデート。海外向けGalaxy Tab S8シリーズに配信開始!
Samsungは、同社のハイエンドタブレットであるGalaxy Tab S8シリーズに対して、端末のOSとOne UIを更新するファームウェアの配信を、ヨーロッパと韓国版の端末に向けて開始しました。このアップデートを本体に適用すると、端末のOSはAndroid 12からAndroid 12Lに、One UIのバージョンは4.1.1になるとのこと。これにより、OSがタブレットの大きな画面により適応し...

金額は同じでも、国によって違う。Galaxyのサポート格差
韓国サムスンが展開する、スマートフォンブランド「Galaxy」。世界シェア1位のスマートフォンブランドであり、性能やデザイン性、使いやすいUIや機能から、世界中で高い評価を得ているスマートフォンブランドの一つです。サポート体制も手厚く、一部の端末では、Android搭載端末を販売するメーカーの中で最多のAndroidメジャーアップデートを保証。多くの端末に最低でも2年間のセキュリティアップデートが...

旧機種でもなめらか。ASUS ROG Phone II、PUBG「90fps」対応にアップデート!
ASUSはゲーミングスマートフォン「ROG Phone II」向けに12月17日よりファームウェアのOTAアップデートを実施しています。 ASUSのROG Phone Ⅱ。3が出たが「型落ち」と呼ぶのは惜しいこのアップデートで、PUBG Mobileのリフレッシュレート90Hzに対応したほか、ゲームパッド「Kunai3」が使用可能になりました。なお、高リフレッシュレートでのプレイを求める場合(PU...

ZTE、M Z-01Kに対しアップデート。2画面スマホならではの革新的撮影モードが追加!
ZTEは12月5日より、AXON Mの国内版となるM Z-01Kに対して、Android 8.1 Oreoへのアップデートを開始しました。OSバージョンアップに伴うAndroidの機能のほか、M Z-01K独自の機能として、写真関連の2つの機能が追加されています。1つ目はベビーモード。赤ちゃんがカメラを見てくれない時に、被写体側のディスプレイにカラフルな図形の動画を自動的に再生、赤ちゃんの目線を引...

au、Android 9 Pieへのアップデート予定機種を発表!
KDDIは、Android 9 Pieへのアップデート対象機種を発表しました。対象機種は以下の通りです。Xperia XZ1 SOV36Xperia XZ2 SOV37Xperia XZ2 Premium SOV38Galaxy S8+ SCV35Galaxy S8 SCV36Galaxy Note8 SCV37Galaxy S9 SCV38Galaxy S9+ SCV39Galaxy Note9...