アップデート カテゴリの記事一覧

朗報!ZTE、M Z-01Kに待望のOSバージョンアップ実施へ!
ZTE日本法人は、同社の2画面スマートフォンAXON Mの日本国内モデルである「M Z-01K」に対して、OSバージョンアップを提供予定であると告知しました。Z-01Kは発売時点でOSにAndroid 7.1 Nougatを搭載して出荷されていました。取扱いキャリアであるNTT docomoは昨年10月時点で、Z-01Kに対するOreoアップデートを告知していました。ところがZTEは米国の対イラン...

iOS 12リリース!オススメ機能を早速紹介!
ついにiOS 12が一般向けに公開されました。今回iOS 12で便利!オススメ!と感じた新機能や体感的なところなどを紹介したいと思います。※iPhone 7 PlusにiOS 12正式版を導入して検証しています。オススメしたい新機能iOS 12は新機能の追加は最小限に押さえて、パフォーマンスの改善や使い勝手の向上を主にしています。そのため目立った機能はそれほどないのですが、その分iOS 11からア...

Android 9.0配信対象スマホまとめ
GoogleのAndroid 9.0 Pieの配信対象機種が徐々に明らかとなりつつあります。以下に現時点でわかっている分を簡単にリストアップしてみました。日本国内は「大人の事情」で配信がされない・遅れることがありますが、この記事は基本的にはどれもグローバル版の話です。GooglePixelシリーズには最速で配信が既に開始されています。Google PixelGoogle Pixel XLGoogl...

Android 9 Pie正式発表。国内開発者のためにPixel 3に期待
米Googleは、モバイルOSの最新バージョンとなる「Android 9 Pie」を正式発表しました。これまでAndroid Pの仮称で開発者向けプレビューがテストされていたOS。Android OSは代々お菓子の名前をアルファベット順に命名されていましたが、今回も命名規則通りPが頭文字の「パイ」に。ただし「Android 9.0」ではなく「Android 9」となっています。Android 9の...

WWDC2018まとめ。iOS12やmacOS Mojaveなど
Appleは、米サンノゼにて開発者会議WWDC2018(2018 Apple Worldwide Developers Conference)を開催しました。ハードウェアの発表はナシソフトウェア関連の発表が中心のWWDC。昨年のWWDC2017では珍しくハードウェア関連の発表があったので、今年も何らかの新製品がお披露目されるのではと予想されていましたが、見事にソフトウェア関連の発表ばかりで、ある意...

iOS12の新機能・対応機種・アップデート配信日まとめ。
Appleは米サンノゼにて、開発者会議「WWDC2018」を開催しました。iOS12はiOS11のブラッシュアップ。対応機種一覧iOS12は、ユーザーは驚かせるような見た目も新機能にも欠けます。通知のグループ化など、微改善が主で、劇的に使い勝手を変えるものではありません。iOS12のアップデートはあくまで信頼性とパフォーマンスの向上に重点を置いています。このため、iOS11でサポートした端末はすべ...

アップル、WWDC開催を予告。何が発表される?
Appleは、WWDC18(Worldwide Developer Conference 2018)を、現地時間6月4日午前10時に開催すると各メディア向けに予告しました。日本時間では6月5日午前2時ですね。開催地は米カリフォルニア州サンノゼ。現地時間6月4日から6月8日まで開催されます。発表されるものとしては、iOS 12、macOS 10.14、tvOS 12、watchOS 5が確実視されて...

Android Pパブリックベータ、Xperia XZ2や中華端末などにも配信へ
Androidの次期バージョンとなる「Android P」のパブリックベータが、本日公開されました。次期Androidのパブリックベータは通常、NexusやPixelに限られてきましたが、今回はSONYやXiaomi、OPPOのスマホにも配信が行われます。Google Pixel/Pixel XLGoogle Pixel 2/Pixel 2 XLEssential PhoneNokia 7 Plu...

ZTE、国内外アップデート用サーバーを停止。
ZTEがOTAサーバーを停止していることがわかりました。これはZTE USAユーザーコミュニティやredditにて話題となっているもの。システムアップデートの項目を開くと通常、デバイスのアップデート可否などの情報が表示されますが、「ネットワーク利用不可」とのエラーメッセージが表示されます。これは数日前から報告が相次いでいます。国内においてもZTEはNTT docomoやSoftBankから端末をリ...

Android P開発者プレビュー版が配信。日本の開発者は合法機体消滅へ
Googleは、Android Pの開発者プレビュー版をリリースしました。これは次期Android 9.0の初期バージョンとなります。Android Pでは、Wi-Fiアクセスポイントまでの物理的距離を測定できるWi-Fi Round-Trip-Time(RTT)屋内測位、「ノッチ」サポート、改善されたメッセージ通知、複数カメラAPI、HDR VP9ビデオ正式対応、JobScheduler、Neu...

初代NuAns NEO、開発終了。ETWS非対応、W10Mセキュリティパッチは2019年も継続
Trinityは、同社初のスマートフォン「NuAns NEO(初代)」の「開発終了」をアナウンスしました。2016年2月1日に発売された機種であるため、ちょうど2年が経ったことになります。「NuAns NEO」発表会レポート+フォトレビュー。既にMicrosoftは、Windows 10 Mobileを収束に向けて動いているものとみられます。Trinityは現在、最新バージョン「Fall Crea...