すまほん!!の最新記事

佐藤金属興業「デイリー まな板スタンド」レビュー 〜MacBookのスタンドとして〜
今回はおもむきを変えて、キッチン周りの製品をレビューしていきます……。お正月に入ってから調理をする機会が増えたため、まな板を一枚余分に買ったのですが……というのは冗談で、まな板スタンドをノートパソコンのスタンドとして利用するお話です。何を言っているか分からない方もいらっしゃると思うので、実際に使っている様子を写真で撮影しました。このスタンドは大小2つのまな板が立てかけられ、私が利用している Mac...

サムスン Androidを搭載したカメラ Galaxy Camera2 を発表
サムスンエレクトロニクスは Android を搭載したカメラ Galaxy Camera シリーズの新モデル Galaxy Camera 2 を発表しました。有効画素数1630万画素の裏面照射型 CMOS (センサーサイズ 1/2.3)と、光学21倍ズームが可能な広角レンズ(F値 2.8 〜 5.9)を搭載。また、光学式手ぶれ補正にも対応しています。画面は 4.8インチ(HD解像度)の液晶ディスプ...

すまほん!!ライターが選ぶ2013年のベストガジェットはこれだ!!
気がつけば2013年が終わりを告げようとしています。例年恒例のすまほん!!ライター陣による、今年のベストガジェットを選定しました。ルールは個人ランキング式で投票式ではありません。ほかにも以下のようなルールを加えました。ひとり3つのガジェットまで選択が可能(3つ以下も可)商品の簡単なコメントを添えるランキングに入れられないが紹介したいものは特別枠で紹介ライターの簡単な紹介を読んだ後に選ばれたガジェッ...

Simeji と Baidu IME の仕様に百度(Baidu)が釈明。Simeji は不具合を修正したアップデートを実施
百度(Baidu)は自社が提供するソフトウェアサービス Simeji と Baidu IME の仕様について、釈明とともに自社の見解を明らかにしました。Simeji においては、入力している一部のデータを送信する「クラウド変換機能」がオフになっているにも関わらず、データを送信していたことを不具合と釈明。バージョン 6.6.2 へのアップデートで不具合を修正するとともに「クラウド変換機能」は標準でオ...

コミックマーケット85 進撃するKDDIに対抗するドコモのすーぱーそに子。SoftBankは忍者のように息を潜める
12月29日から31日まで開催される、日本最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット」では、その人口密度により携帯電話が不通になることが多く、臨時の基地局車が派遣されることで有名です。C84では、KDDIが「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とコラボレーションした痛基地局車を派遣、C85では「進撃の巨人」とのコラボレーションした痛基地局車を派遣することを明らかにしています。冬コミの車載型基地局は「...

Google Play「みんなのゲームキャラ人気投票」の結果が発表される。ヒロイン1位は「アルル」(ぷよぷよ!!クエスト)
かねてより行われていた「Google Play 厳選アプリから選ぶ みんなのゲームキャラ人気投票」の結果が公表されました。ヒーロー部門第1位はディバインゲートの「アカネ」が選ばれました。人気ヒロイン第1位はぷよぷよ!!クエストの「アルル」が見事に勝利。人気棒人間第1位(?)は一瞬のスキマ Xから「主人公」(??)がランクインを果たしました。外にも、人気アニマル第1位は魔法使いと黒猫のウィズから「...

百度(Baidu)の文字入力ソフト「simeji」と「Baidu IME」が入力データを無断で自社サーバに送信
スマートフォン向け文字入力ソフト「Simeji」と、パソコン向け文字入力ソフト「Baidu IME」が、入力した文字列の一部を無断で、日本国内に設置されたBaiduのサーバに送信していたことが、日本のセキュリティ関連企業ネットエージェントの調査で明らかになりました。無断で文字列が送信されていたのは、ユーザが「全角入力」で文字を入力していた場合のみで「半角入力」の場合は情報の送信は行われていません。...

ライター募集のお知らせ
平素より「すまほん!!」をご愛読いただき、ありがとうございます。このたび、サイトをより良くし、新たな気づきを持つため、新規のライターを募集いたします。募集人数: 若干名経験: 不問 (未経験でも大丈夫です。手順など0からお伝えしていきます)報酬: 要相談募集用件スマートフォン、タブレットをはじめとしたデジタルガジェットが好きなことインターネットに接続されているパソコンをお持ちであること週に1回は記...

XPERIA Z1fが週間販売台数ランキング首位に。
BCNが発表している、携帯電話/スマートフォンの売れ筋ランキングによると、NTT docomoから発売となったSONYのスマートフォン「XPERIA Z1f SO-02F」が首位を飾りました。集計期間は12月16日〜22日となっています。Xperia Z1 f SO-02FiPhone 5s 32GB(SoftBank)iPhone 5s 32GB(au)iPhone 5c 16GB(au)iPh...

コンパクトだけどハイスペック、XPERIA Z1f SO-02Fを購入しました。
SONYのXPERIA Z1f SO-02Fを購入しました。本機種は、NTT docomoの冬春モデルで、iPhoneと同程度のコンパクトサイズが特徴です。幅はiPhone 5sが58.6mm、Z1fが65mm、Z1が74mm。厚みはiPhone 5sが7.6mm、Z1fが9.4mm、Z1が8.5mm。Z1fのサイズは非常に持ちやすくていいですね。重量感も適度にあり、ギッシリ詰まっている感じがとて...
別冊すまほん!! note.comでもっと読む
メモ・執筆のソフトウェア環境を移行
長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。