すまほん!!の最新記事

au、問い合わせ対応にAI導入

2024/03/07 12:21會原

auauサポートKDDILINEチャットボット

KDDIは、LINEアカウント「auサポート」でのチャットボットによるお問い合わせ対応に、生成AIの活用を2024年3月7日から開始すると発表しました。生成AIを活用することで入力内容を要約、情報が不足している場合に生成AIが利用者に再質問を行うことが可能に。問い合わせ内容の解決までにかかる時間を短縮、利用者がストレスなく迅速に問題を解決できるようになることを目指すといいます。商品やサービスの使用...

フィットネス向けXRデバイス「Vi」の開発進行中。グローブのデモ動画も公開

2024/03/07 11:37芋ノ文

MRヘッドセットVRフィットネス

MRプラットフォームLIVの創業者、CIX氏はフィットネスアプリ向けのXRデバイス「Vi」が開発中と発表しました。LIVは2020年頃に注目を集めた、Meta Questなどに対応するMR撮影ソフト。現実世界のプレイヤーとゲームを融合して撮影できる機能が特徴です。現時点では「Vi」の仕様は不明ですが、公開された画像を見る限り、現在のトレンドに近い薄型のデバイスな模様。頭部を下からサポートする後部ス...

メタリックで独創的な光るスマホ「TECNO POVA 6 Pro」発表。

2024/03/06 22:27ryoppi913

TECNOTECNO POVA 6 Pro伝音

中国伝音の主力ブランドであるTECNOは、独創的な見た目が魅力のミドルレンジスマートフォン、「TECNO POVA 6 Pro」を発表しました。伝音は中国発アフリカ育ちのスマートフォンメーカー。黒人の肌に合う「チョコレート色美肌自撮り」や快適とは言えない通信環境に対応するための「クアッドSIMスロット」など、現地のニーズに寄り添った製品を開発してアフリカでの確固たる地位を確立。現在ではスマートフォ...

隙がなく愛せる最高峰。完全無線イヤホン Technics EAH-AZ80 レビュー

2024/03/06 21:12Jiyoung

EAH-AZ80PanasonicTechnicsTWSレビュー

去年買った十数台の中でもピカイチ!筆者がメインで使っているパナソニックの完全無線イヤホン「Technics EAH-AZ80(以下、EAH-AZ80)」をレビューします。外観付属品は以下のとおり。イヤーピース7種類Type-Cケーブルマニュアルイヤーピースの種類が豊富で、軸が短かったり長かったり、傘が広かったりと選択肢が多いです。EAH-AZ80の充電ケース。アルミ素材が使われており、蓋部分にはゴ...

スマホの背面色をリアルタイムに変更!Infinix、低消費電力な背面電子ペーパー「E-Color Shift」を発表

2024/03/06 20:20ryoppi913

E-INKInfinixMWC2024伝音

アフリカで最強のブランドTECNOを展開する中国伝音。その伝音のもうひとつのブランドであるInfinixは、スペインはバルセロナで開催されていたMWC 2024にて、背面色を自由自在に変えられるコンセプトスマホおよびその技術、「E-Color Shift」を出品しました。タイトルの通り、このデバイスは「電子ペーパーで背面色を変えられる」というもの。背面はモザイクアートのように区切られており、セクシ...

Nothing Phone (2a)日本登場!FeliCa/Dimensity 7200 Pro/120Hz可変駆動で4万9800円から

2024/03/06 19:59スミーレ

NothingNothing Phone (2a)Nothing Technology

Nothing Technologyは3月5日(現地時間)、新型スマートフォン「Phone (2a)」を発表しました。日本では3月末発売予定で、すでに予約も始まっています。デザインNothingのスマートフォンといえば、「Glyphインターフェース」。内部が見える透明の背面パネルとライトを組み合わせたそれは、もちろんPhone (2a)にも引き継がれています。背面上部には円形のNFCアンテナを配置...

お膝元韓国、若者の「サムスン離れ」が顕著?Appleが韓国スマホシェアで過去最高を記録

2024/03/06 18:03riku

AppleGalaxyGalaxy S24iPhoneiPhone 15

2023年のスマートフォン出荷台数で、史上初めてSamsungを破り1位になったApple。Samsungが世界各国の市場で厳しい戦いを強いられていることがよくわかりますが、この状況は、Samsungのお膝元、韓国でも例外ではないようです。市場調査会社Counter Point Researchの調査データによると、韓国における2023年のApple製スマートフォンシェアは、25%であったとのこと...

ドコモ、オリックス・クレジットを子会社化。より幅広い金融サービス提供を目指す

2024/03/06 17:57會原

NTT docomoオリックス

NTTドコモは、オリックスとの間で株式譲渡契約締結を発表しました。さらにオリックス子会社のオリックス・クレジット株式会社の株式を、ドコモが66%保持することでドコモの連結子会社化するとのこと。株式譲渡実行日は3月29日。今回の提携により、ドコモの持つdポイントクラブ9876万人とオリックス・クレジットの融資事業の運営力、個人向け融資の与信ノウハウ、融資分野新サービス開発力といった強みを掛け合わせ、...

腕に巻き付けられるスマホ!モトローラ、巻き付く「Motorola Adaptive Display Concept」実機を公開

2024/03/06 14:23ryoppi913

MotorolaMotorola Adaptive Display Concept折り曲げスマホ

モトローラは、先日行われていたMWC 2024において、昨年10月に発表した曲がるスマホのコンセプト、「Motorola Adaptive Display Concept」の実機を公開しました。GSMArenaがハンズオンレビューを投稿しています。Motorola Adaptive Display Conceptは、有機ELの柔軟性を生かしたこれまでのどのスマホとも異なるアプローチを採用したモデル...

【朗報】Nothing phone (2a)はFeliCa対応!正式に確認される

2024/03/06 13:36會原

FeliCaNothingNothing Phone (2a)おサイフケータイ

Nothing Technologyは、Nothing Phone (2a)を正式発表しました。NothingのCEOであるCarl Pei氏が自らFeliCa対応であることを明らかにしています。Yes, we added FeliCa support to Phone (2a) https://t.co/BLdfvBDeql— Carl Pei (@getpeid) March 6, 2024N...

Meta Quest向け公式ブラウザがアップデート。より快適に動画が見れるように

2024/03/06 13:24芋ノ文

Meta QuestMeta Quest Pro 2ブラウザ

Meta Quest向け公式ブラウザ「Meta Quest Browser」のアップデート(31.4)が配信中です。今回のアップデートで、コントローラーとハンドトラッキング(手を使う操作)の同時使用に対応。他アプリの使用中に「Meta Quest Browser」のブラウザタブにアクセスすることも可能になったとのこと。また一部ユーザーには、動画視聴の快適性などが向上するシステムをテスト機能として提...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない