すまほん!!の最新記事

特価:Redmi 12 5G、2万2320円!
Xiaomiは、Amazon新生活セールにて、Redmi 12 5Gを特価販売しています。通常3万円ほどの本機。Snapdragon 4 Gen 2を搭載、同価格帯の中での廉価モデルではよくできています。現在、25%オフで2万2320円となっています。Redmi 12 5G レビュー。安い、電池が持つシャオミ(Xiaomi) SIMフリースマートフォン Redmi 12 5G 4GB+128GB ...

テレビなくても、スマホからNHK+視聴で受信料支払い。岸田政権が閣議決定
岸田政権は3月1日、放送法の一部を改正する法律案を閣議決定しました。閣議決定した法案は国会に諮ります。この法案は総務省が提出したもの。従来はテレビ等の放送受信設備を設置した者に受信料締結義務がありましたが、この法案では、設置していない者に対しても継続的かつ安定的に提供するため、インターネット放送配信もNHK必須業務化するもの。契約の公平性を保つため、コンテンツや受信者の費用負担は放送とネットの間で...

折りたたみスマホ「DOOGEE Flip X」発表!MediaTek Helio G99搭載
画像 MobilarénaDOOGEEはスペイン・バルセロナで開催中の「MWC 2024」の会場で、新型の折りたたみスマートフォン「DOOGEE Flip X」を発表しました。ハンガリーのテック系情報サイト「Mobilaréna」によると、スペックなどは以下の通りです。チップセット周りはSoCにMediaTekの「Helio G99」を搭載。実行メモリは8GB、内蔵ストレージは256GBというオ...

これが真のFun Edition!ソフトバンク版 Xperia 10 V、7万9920円→3万1824円
ソフトバンクは、ソニーのスマートフォン「Xperia 10 V」の価格を、本日3月1日から改定しました。定価7万9920円だったところ、改定後は3万1824円へと値下げします。本機は防水防塵FeliCaに対応、5000mAhの大容量電池やステレオスピーカーを搭載しながらも、重量わずか159gに収めているのが特徴。SoCにはSnapdragon 695を搭載します。ドコモは本機を「学生向け」などと謳...

「OnePlus 12R Genshin Impact Edition」発表!原神ファン必見のコラボモデル
OPPO傘下のスマートフォンメーカーOnePlusは2月28日、「OnePlus 12R Genshin Impact Edition」を発表しました。OnePlus 12R Genshin Impact Editionは、同社のスマートフォン「OnePlus 12R」と人気ゲーム「原神」のコラボモデル。全体のデザインは同ゲームのキャラクター刻晴がモチーフです。筐体は紫を基調に花と稲妻の意匠をあし...

まさかのソニー製「AI画像処理チップ」搭載!?アフリカ王TECNO「Camon 30 Premier 5G」発表!
中国TECNOは、バルセロナで開催されているモバイル関連見本市のMWC 2024にて、TECNO Camon 30 Premier 5Gを発表しました。SoCにはMediaTek製のDimensity 8200 Ultimateを搭載し、性能としてはミドルハイの位置づけ。Camon 30 Premierはカメラにかなり力の入っており、広角カメラにはSONY製 1/1.56型イメージセンサーのIMX...

ドコモ、Xperia 5 IVを値下げ。13万7280円→12万6280円
NTTドコモは、オンラインショップの価格変更を案内しました。Xperia 5 IV SO-54Cは3月1日以降、13万7280円から12万6280円に値下げとなります。SoCはSnapdragon 8 Gen 1、パネルは120Hzで黒挿入120コマの疑似240Hz駆動、電池は5000mAh。16mm(超広角)、24mm(広角)、60mm(潜望鏡型でない望遠)の三眼でリアルタイム瞳AFに対応。Xp...

PICO 4、特価!4万9000円→3万9200円!
PICO TechnologyのVRヘッドセット「PICO4」が、特価販売です。128GBモデルの価格が4万9000円のところを、20%オフで3万9200円となっています。5万9400円の256GBモデルは10%オフ。Snapdragon XR2搭載、一体型6DoF。解像度は4320×2160pixel対応。筆者はSteam VR版VRChatをVirtual Desktop経由でするのに使ってい...

スマホ大特価、最大3万5000円引きセール。IIJが開催
IIJmioは、スマホ大特価セールを開始しました。MNPが対象。1契約者1台まで。過去1年間にMNP限定特価を受けている場合は対象外。セール期間は2024年3月31日まで。...

爆安折りたたみスマホ「Libero Flip」は高駆動対応の実力派だった
Y!mobile初の折りたたみスマホ「ZTE Libero Flip」を購入しました。10万円台が当然の折りたたみスマホにおいて、Libero Flip 5Gはなんと価格6万3千円と激安。さらにMNPで3万9800円という爆安価格でいきなり登場した本機。まともに使えるのか?早速開封。化粧箱の中で開いた状態。少しでも折り目がついてない状況で使い始めたいので当然の配慮です。できてないのはGoogle ...