すまほん!!の最新記事

ドコモ、Xperia 5 IVを値下げ。13万7280円→12万6280円

2024/03/01 09:55會原

NTT docomoXperia 5 IV

NTTドコモは、オンラインショップの価格変更を案内しました。Xperia 5 IV SO-54Cは3月1日以降、13万7280円から12万6280円に値下げとなります。SoCはSnapdragon 8 Gen 1、パネルは120Hzで黒挿入120コマの疑似240Hz駆動、電池は5000mAh。16mm(超広角)、24mm(広角)、60mm(潜望鏡型でない望遠)の三眼でリアルタイム瞳AFに対応。Xp...

PICO 4、特価!4万9000円→3万9200円!

2024/03/01 09:00會原

PICO 4

PICO TechnologyのVRヘッドセット「PICO4」が、特価販売です。128GBモデルの価格が4万9000円のところを、20%オフで3万9200円となっています。5万9400円の256GBモデルは10%オフ。Snapdragon XR2搭載、一体型6DoF。解像度は4320×2160pixel対応。筆者はSteam VR版VRChatをVirtual Desktop経由でするのに使ってい...

特価:Amazon新生活セール開始

2024/03/01 08:59會原

Amazonは、3月1日9時から新生活セールを開始しました。ポイントアップキャンペーンへのエントリーはこちら。セール期間は3月5日まで。新生活セール...

スマホ大特価、最大3万5000円引きセール。IIJが開催

2024/03/01 04:59會原

IIJmioは、スマホ大特価セールを開始しました。MNPが対象。1契約者1台まで。過去1年間にMNP限定特価を受けている場合は対象外。セール期間は2024年3月31日まで。...

爆安折りたたみスマホ「Libero Flip」は高駆動対応の実力派だった

2024/02/29 23:07會原

Libero FlipZTEレビュー折りたたみスマホ

Y!mobile初の折りたたみスマホ「ZTE Libero Flip」を購入しました。10万円台が当然の折りたたみスマホにおいて、Libero Flip 5Gはなんと価格6万3千円と激安。さらにMNPで3万9800円という爆安価格でいきなり登場した本機。まともに使えるのか?早速開封。化粧箱の中で開いた状態。少しでも折り目がついてない状況で使い始めたいので当然の配慮です。できてないのはGoogle ...

Xiaomi 14 Ultraのカメラ詳細まとめ!無段階可変絞り・ズミルックス・LYT-900・テレマクロの最上級ハード、「生成AIズーム」機能で死角ナシ

2024/02/29 21:04ピュアセル

LEICALYT-900XiaomiXiaomi 14 Ultra可変絞り

最高峰のカメラスペックを備え、グローバル版の発表もされたXiaomi 14 Ultraのカメラはどんな機能を備えているのでしょうか。LeicaズミルックスレンズとLYT-900の広角カメラや可変絞りなどのハードウェアから、Xiaomi AISPによって進化した画像処理、そして動画撮影機能まで詳しく見てゆきます。ハードウェアXiaomi 14 Ultraは広角カメラにSONYのLYTIAブランドのフ...

HONOR Magic6 Proがグローバル発表!ポルシェデザインモデルのMagic6 RSRの予告も

2024/02/29 19:53ピュアセル

honorHonor Magic6 ProHONOR Magic6 RSRMWC2024Porsche Design

中国HONORはバルセロナで開催されているモバイル関連見本市のMWC 2024にて、HONOR Magic6 Proの国際版を発表しました。中国で発売されているHONOR Magic6 Pro(過去記事)と通信面以外は同じスペック。本体カラーはブラックとグリーンの2色のみグローバル投入されます。SoCにSnpadragon 8 Gen 3を搭載し、画面はクワッドカーブで局所ピーク輝度が5000ni...

Y!mobileにMNPして気付いたこと。

2024/02/29 18:15會原

APNSIMカードSoftBankY! mobileコラム

Y!mobile初の折りたたみスマホ「Libero Flip 5G」を購入するため、Y!mobileにMNPしました。まず筆者は、基本的に通信キャリアから端末を買うことはありません。メーカーを応援したいので、基本的には公開市場向けSIMフリー版を選択しています。加えて、キャリアで新機種を予約すると、しばしば手続きが煩雑です。予約時の手続きと、発売日直前の事前購入手続きの2段階が必要。買い物体験が悪...

アフリカ覇者テクノ、ARグラス対応携帯ゲーム機「Pocket Go」を発表!ついでにロボット犬もお披露目

2024/02/29 17:33芋ノ文

AR Pocket VisionDynamic 1MWC2024TECNOロボット犬

中国のTecnoは、スペインで開催中の展示会「MWC2024」でAR対応の携帯ゲーム機「Pocket Go」を発表しました。専用ARグラス「AR Pocket Vision」を装着して、ゲームを体験します。現時点では展開コンテンツなどはあまり明らかになってないのですが、「AR Pocket Vision」がディスプレイとして機能し、ゲーム機本体(コントローラー)で操作する模様です。「AR Pock...

Amazon新生活事前セールが開始

2024/02/29 16:00會原

Amazon.co.jpにて、新生活SALEに先駆けて、新生活SALE事前セールが開催中です。セール対象品を買うとポイント付与となっています。本セールとなる新生活SALEは3月1日9時に開始します。新生活SALE事前セール...

iPhone 17無印/Plus、120Hzディスプレイ搭載か。4機種全てにLTPO採用の見通し

2024/02/29 15:43會原

iPhone 17iPhone 17 Plus

韓国業界誌The ELECは、Appleが2025年のiPhone 17シリーズ全てに低温多結晶酸化物(LTPO)薄膜トランジスタ(TFT)方式有機発光ダイオードを採用すると報じました。Appleは2021年のiPhone 13シリーズから上位モデル2種(Pro, Pro Max)にLTPO TFT、下位(無印, Plus)にLTPS TFTを搭載しています。2024年のiPhone 16シリーズ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない